(メイン写真: 鞍掛岩で岩場歩きを楽しむ)
人数限定の登山教室「マックスD5」。今回は三重県の伊勢山上です。飯田寺(いぶたじ)の行場となって
おり、設置された鎖を両手で掴んで「ゴボウ登り」したり、迂回路を通れば簡単に通過できますが、ちゃんと
岩登りスタイルで登るとけっこうホネのある岩場で、初心者の体験にはぴったりなのです。
昨今、登山者を締め出す行場が増えている中、このルートが紹介された「三重県の山(山と渓谷社)」を受付で販売
するくらい、世に出されることを歓迎し、訪れる人々を分け隔てなく笑顔で送り出してくれる住職さんには感謝です。
本日の受講者は、先月の明神平スノーシュー体験で味をしめた(?!)K店長、入山料500円を払って、住所と名前を書いて受付を済ませ、注意事項を聞いてから出発。
第一関門の「油こぼし」は凹凸の少ない一枚岩。昨夜の雨が乾いておらず、よけいに滑りやすくなっていました。
なるべく両手で鎖を持たないようにして、慎重にホールド(手がかり)とスタンス(足場)を探しながら登ります。
Kさんは「高いところは怖くないねん」と言いながら、快調に飛ばして登ってしまいました。滑る前に次の足を
出すといった感じの登り方。そーちゃんとMちゃんは何度か足を滑らせたりしながら、なんとか登り切りました。
「登ったどー!」という顔で記念写真。いい笑顔です。そーちゃんは重度の花粉症なので、覆面で笑顔が
見えませんが・・・。
岩屋本堂は実に不思議な場所。先人がここに祠を建てて役行者を祀りたくなったのが分かります。
下を覗き込むと、尾てい骨のあたりがきゅっとなって、なんだか尻尾が生えてきそう。
迂回路といってもあなどれません。足裏をしっかりと地面につけるフラットフッティングを意識しましょう。
落ち着いて昼食をとれる場所まできました。この笑顔は安堵?達成感?
一応、山頂も踏みました。大天井にて。「天丼?」「違います!」
普通の登山道のように思っていても、見る角度を変えるとけっこうな高度感。
主な岩場には名前がついてます。ここは「亀岩」。
日陰にある「」油こぼし」と違って、日向の「鞍掛岩」は岩が乾いていてフリクションがきくので、フリーで
登っても大丈夫です。とはいえ、油断は禁物ですけど。
下りはお尻のフリクションまで使いました。3点支持ならぬ4点支持?!
「小尻返し」の下りはちょっと難しいので、ロープで確保しながら。なかなかトリッキーで、肩越しや、
足の間からスタンスを探しながら下ります。これで、難所は終了です。あとは山道を下りるだけ。
と思っていたら、Mちゃんが木の根に足を置いて滑ってしまいました。最後まで用心!
下山の途中、岩屋本堂がよく見える場所があります。「あんな場所にいたんやー。」
こでが自然にできた地形なんて、不思議ですねー。昔の人でなくても、神秘を感じます。
幅の狭い、湿ってコケのついた階段を下りたらゴールです。「ここがいちばんの難所かも」と言う人も。
帰りの道の駅で自分へのご褒美を堪能するKさん。今日は暑かったから、さぞかしおいしかったでしょうね。
今後の講座の予定です。
どの講座も、4月から半年単位でのお申し込みとなります。
(1講座5000円で、各講座ごとのお申し込みもできます。)
講習費 6回 30000円 (保険料、連絡費用、資料代金を含む)
講師の都合で中止した場合は、1回分の講座料金5000円をお返しいたします。
受講をご希望の方は、左の「メッセージを送る」からお申し込みください。
詳しい資料をお送りします。
[ 週末日帰り登山教室 ]
4月25日(土) [曽爾] 屏風岩、住塚山 … イワカガミやヤマツツジなど春の花をめでる
5月23日(土) [道場] 鎌倉峡から奇岩の百丈岩 … 沢沿いの道でトラバース技術を習得
6月27日(土) [箕面] 谷山尾根から勝尾寺南山、医王岩 … ガイド本にもない、通好みの里山歩き
7月25日(土) [六甲] アイスロードから六甲山YMCA … バーベキューパーティで暑気払い
8月22日(土) [六甲] 石楠花山からトゥエンティクロス … 渓流の石飛び道を歩く
9月26日(土) [河内長野]一徳防山、タツガ岩 … 岩湧山前衛の、好展望の岩山歩き
[ のんびり山歩(さんぽ)の会 ]
4月9日(木) [北摂]花より団子?! 桜の名所五月山とインスタントラーメン発明記念館
(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み4月2日(木)までに、また、欠席のご連絡は前日までにお願いします。)
5月7日(木)(第1木曜日) [河内]飯盛山から「のざきまいり」の参道を歩く
(※ のざきまいり : 元禄時代より慈眼寺に伝わる行事。期間中JR野崎駅より、お寺までの参道に
300もの露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。)
6月11日(木) [奈良] 花より団子Part2!矢田丘陵を歩き、矢田寺であじさい弁当をいただく
(※ 施設予約の都合上、受講のお申し込み6月4日(木)までに、また、欠席のご連絡は6月8日(月)までにお願い
します。)
7月9日(木) [生駒] アジサイをもとめて、山頂を踏まない登山
8月6日(木) [滋賀] 八幡山下山後のお楽しみ 近江八幡のまち歩き
9月10日(木) [奈良] 伊奈佐山 榛原の里山を歩く
[ともちゃんガイドの“先着5名様限定”登山企画 「マックスD5」]
受講料 各回 7,000円
4月2日(木) [鈴鹿]霊仙山 春を告げるフクジュソウを観に行く まだ空席あります!お早めにお申し込みください。