私の保育

 これからの幼児に何が必要か?どんな事を経験させたらよいか?考えていきたいと思います。

散歩。

2006-06-20 20:17:09 | Weblog
 園児全員でダチョウを見に御油の松並木の赤坂よりの行ってきた。
暑い日で、汗をカキカキ・・・。そこには大きなダチョウが2匹。

 ダチョウさんは餌を持っていない私達が行っても、近寄ってきて、
少し怖いような・・・。でも、向こうは外には出られない。
ほっとしたような・・・でも、可愛そうなような・・・。

 ダチョウさんは一月に1個卵を産むそうだ。

 帰りは田んぼの見える川のほとりを歩き、田を覗いた。
可愛いオタマジャクシさんがいて、手や足がでているものもいた。
♪おー玉じゃくしに足がでて~
 手が出てきたら尾が取れた~
 ぴょんぴょんぴょんピョんかかか  ぴょんぴょんぴょんピョんかかか~♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何の歌? (カワセン)
2006-06-26 21:56:00
いや、おもしろい歌ですね!

「おーたまじゃくしはかえるの子、なまずのまごではないわいな」の曲をつけて歌ってしまいました。 何となく合いましたよ!



返信する
童謡。 (ONN)
2006-06-28 00:39:04
振り付けもあるのですよ。

私達の園ではこの頃のなると、乳児さんも

歌っています。
返信する