私の保育

 これからの幼児に何が必要か?どんな事を経験させたらよいか?考えていきたいと思います。

子ども時代は短いよ・・・。

2006-07-31 23:58:04 | Weblog
 今思うこと。子ども達が遊んでくれるのは実に短い。

 保育園の頃、いつもついてきた娘。スーパーで欲しいものがあっても、買ってあげようとしない私にむっとだんまり状態。
 今であったなら、何でも買ってあげるのに・・・なんであの時買ってあげなかったのかと・・・。下がいなかったから、チョッと意地悪をしてみたんだ。
 でも、我慢する事を覚えたでしょう???

 7つ違いのしたの長男。7つも違う姉がいることで、保育園でも学校でも頼りにしていたね。「誰かいじめたら、いつでも言っておいで・・・。」って・・・。
 でも、今では違う意味で頭が上がらないようですね・・・。

 7つも違う2人だけの姉弟だけど、いつまでも仲良くしてね。

 今では立派に成人して、2人とも頑張っているね。もう、お母さんとは遊んでもらえないけれど、気が向いたら来てね。
 本当に困った時、力かしたいな!
   頼りにされる人間に、お母さんもならないといけないね。
子ども時代は短いね。

 だから、お母さん達。沢山子どもさんと遊んであげてください。
 子どもは直ぐに自分の道を作って、親元を離れていくのだから・・・。

 チョッと寝る前の独り言です。おやすみなさい・・・。

ボディーペインティング

2006-07-29 23:07:27 | Weblog
27日に暑く晴れたプール日和であった。園では裸になってボディーペインティングを楽しんだ。年少児が最初に楽しもうとしたので、どういう風にするのか分からず、初め手間どっていたがほっぺに赤の絵の具で(もちろん、ボディーペインティング用のペイントですよ・・・)丸を描くと、嬉しそうに笑った。それからは、おなかに書いたり、ほっぺに書いたり、楽しそうです。

 十分に書くと撮影タイム。並んで『ハイ、パチリ』

 その後シャワーで絵の具を落とし、いざ、プールに入る。
 気持ち良さそうー。