私の保育

 これからの幼児に何が必要か?どんな事を経験させたらよいか?考えていきたいと思います。

自分は、ごまかせない。

2004-09-30 21:11:36 | Weblog
 子どもだって、大人だって、皆人間です。そして、その人に接する時、誠実に付き合えば、必ず分かってもらえると思います。特に子どもはまだ、未知の段階です。接する人が正直に言えば(正しい事は正しい!まちがっていることは「まちがっているよ」と、優しく知らせれば)、きっと分かります。大人の中で、自分の誤りを認めないで、平気で「私は正しい」と、言う人がいます。でも、それって悲しいです。いずれかは分かってしまう事なのに平気で、自分の過ちを隠そうとしています。
 私は、いつも思うのです。いくら隠しても、自分と言う私はごまかせません。隠しても、自分にはうそがつけれないのです。
 子どもたちと話す時、うそは言えません。子ども自体が私の鏡のように思えるからです。そして、今、子どもたちも本当のことを言ってくれるように思います。
 自分が誠実に接すれば、わかってくれると思えるようになりました。

潜在意識

2004-09-26 22:05:16 | Weblog
 幼児期の体験はほとんどの事は、記憶から薄れ、忘れられていると思う。しかし、こころのどこかで、潜在意識となって残っている。幼い頃、虐待を受けた経験のある人によると、自分が大人になって、自分の子を持ったとき、いけないと思っても、自分がされていた事をしてしまうと言う。
 自分が幼い頃、優しさを感じた子は、大人になった時、優しさの喜びを無意識に覚えていて、他の人にも、優しくなれるように思う。
 だから、私たち大人は、たくさんの楽しい思い出と優しさを、子どもたちに残してあげる必要があると思う。優しさと甘やかしは違う事ですが・・・。
                                 

                         

川遊び

2004-09-26 21:14:57 | Weblog
 たもをすくってみると、ヤゴがいっぱい。びっくりしました。
 でも、子どもたちって、こういう遊びは本当に楽しそうだね。

核家族

2004-09-25 18:30:17 | Weblog

 今と昔と何が違うのかって、考えてみると・・・。
 家族が減っている。おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、そして、子どもたち。大じいちゃん、大ばあちゃんがいる子もいた。(今も一緒に住んでいる子もいるけど)
 でも、家族構成が変わっている。お母さん、お父さんは忙しい事が多いから、子どもたちに向き合って生活していないところもあるかも?
 おじいちゃん、おばあちゃんは少し心にも余裕がでてきて、少しのことは多めにみてくれた。
 それが、何かしら影響しているのでは?
 初めての子どもを持ったとき、お母さんは心に余裕がなくって、子どもがおじいちゃん、おばあちゃんに懐くと子どもを盗られたように、思える人も多いと思う。でも、子どもはお母さん、お父さんが一番好き。そのうち、お父さん、お母さんのところに帰ってきます。
 それが、いつかという事は、ひとによってちがうけれど・・・。自分に自信をもって、待っていて御覧なさい。100パーセント「お父さん、お母さんが好き」って言うから。

思い出。

2004-09-25 18:27:45 | Weblog

 小さい頃の思い出、(手を骨折した・母との花見・ざりがに捕り・白つめ草あそび・畑で遊んだ事・おたまじゃくし捕り・スイカを畑で食べたこと・きゅうりも食べた・畑に咲いたラッパ水仙・年上の子と遊んだかんけり・かくれんぼ) いろいろあって、とても懐かしい。
嫌な事があっても、楽しい思い出があれば、乗り越えられる。私はいつもそう思って、小さい子どもと遊んでいます。この仕事は、思い出作りをたくさん与える仕事だと思うんです。
 たくさんの楽しい思い出があれば、自然と優しさも育っていくように思えてきます。幼児教育は、教育ではなくて、思い出をたくさん作る事が大切と思えてならないのです。
 事実、私は嫌な事があっても、優しかった数々の思い出を思い出すと、涙が出て頑張ろうと思えるのでした。


子ども

2004-09-25 18:24:26 | Weblog

 子どもというものは、実に純粋で傷つきやすいものである。周りのものがしている事を良く見て、面白いようにまねをする。周りが当然の様にごみを拾えばそれを当然の様に拾う。周りが優しくなれば当然の様に優しくなれる。でも、周りが自分の事しか考えない事をすると、子どもも同じことをする。そうして育った大人はまた、子どもに利己主義がどんなに人を傷つけるのか教えないで、利己主義の安易さだけを教える。世の中を優しさから取り囲まれるように、私は今、何をすべきか?この歳になっても、思いつかないありさまです。誰か教えて???

これからの子どもに関する事

2004-09-25 18:22:18 | Weblog

 今の子ども達を見ていると、自分の事がまず、優先しているように思う。「○○ちゃんは
・・しているよ」と、自分で言わず保育者に言いに来る。「○○ちゃんがたたいた。」と、そのことだけを言いに来る。よく聞いてみると、自分が原因を作っているのに。結局、自分もいけない事をしていると教えられている。小さい時は自己中心だけれど、その度合いが大きいように思う。どう思われますか?