goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

1月19日の朝焼け

2011-01-19 15:55:24 | 雲・空

今朝は旦那が少し早く出勤するので
いつもより30分早く起きました

この時期の30分はキツイ!

でもそのおかげかどうか
綺麗な朝焼けを見る事が出来ました

ちょっとボケているし
綺麗な空の色が撮れなかったけど・・・

今日も晴れ

でも気温が少し高目なので
ちょっとだけ助かります


垣間見えた富士山

2011-01-18 16:00:44 | 

富士山を見にウォーキングへ出かけました

いつもの場所は杉の木が多くて
ついこの間見たら
蕾がいっぱいでした

花粉もそろそろ飛んでいる様なので
避ける事にしました

こちらでも
富士山が見えたことを思い出して
行ってみたのですが・・・

撮れたのはこちら

昔はよく見えたのになあ~

今はたくさんの建物が建ってしまって
こんな風にしか見えませんでした

流れる汗を拭きながら
歩く事約1時間

少しは冬の運動不足が解消されたかな


1月18日の朝

2011-01-18 08:55:33 | 

今朝もまた寒い!

最近は朝早く寒くて目が覚めます

毎日が寝不足です


今朝の丹沢です

いつの間にか積もっていた雪がなくなっていました

という事は雪が積もっていた時よりは
気温が上がったという事?


昨日のサウジアラビア戦
5-0で勝って
決勝トーナメントへ進出です

アマチュアとの試合でも
これほどの得点はないでしょう

「どうしたサウジアラビア!」
   と聞いてみたい試合でした


この時期のテレビは
新番組の宣伝で一日中同じタレントが
いろいろな番組に出てきます

以前は生放送だけだったのに
最近は録画でも出てきます

新番組を見る前に
飽きてしまうのは私だけ?

 

 


1月16日の空(2)

2011-01-17 09:02:50 | 雲・空


天気は「晴れ」のはずなんですが
西の空には雲がいっぱいです

最近こんな天気が続いています

風が強いので
山の方の雪雲が
こちらまで飛んで来ているようです

毎年こんなに寒かったっけ?

去年まで比較的暖かかったので
急に来た寒さは応えます


さてこの間から
大騒ぎをして皆様にご心配をおかけした
旦那の単身赴任ですが
取りあえず断ったとの事で
あとは会社判断と言うことになりました

ご心配頂いた皆様
本当にありがとうございました

とってもうれしかったです

仕事が研究との事なので
今更定年を過ぎた人よりは
これからの人の方が良いのではないかと
私は勝手に思い込んでいるのですが
どうなんでしょうか?

「あとは野となれ山となれ・・・」
   こんな心境でございます


1月16日の空

2011-01-17 08:34:59 | 雲・空

毎日 「この冬一番の寒さ」を更新しています

こちらは雪が降らないので
すっごく乾燥しています

強い風が吹くと
土埃でのどがおかしくなったり
目にゴミが入って痛くなったりします

そんな日曜日は
いろいろな形をした雲で
いっぱいでした


雲が煙っているようです

雪雲でしょうか?


富士山は麓だけ見えました

上の方は吹雪かな~

冷たく強い北風が吹いているので
庭仕事をする気にもなれず
取りあえず
バラの冬剪定と寒肥は終わったので
「まあ~いいか・・・

2月には植え替えか~

あまり寒くないといいな~


1月14日 朝の空

2011-01-14 10:22:41 | 雲・空

今日もいいお天気です

空気はカラカラです(これ昨日も書いたっけ?)

静電気の発生は半端ではありませぬ

夜だったら凄い火花だよ・・・きっと


山が霞んでいます

たぶん富士山もこんな感じかな?

    

昨日の単身赴任の事ですが

旦那もこの歳になって冒険はしたくないという事と
私の体調と
そして絶縁状態にある私の母の事があって
断ると言っておりました

あとは会社の方でどうするかです

もう「まな板の上の鯉」状態です

母の事は初めて書きますが
もう十数年もの間
ある事がきっかけで
絶縁状態になっております

絶縁状態なのだから
別に気にしなくてもとお思いでしょうが
これがまた神様のいたずらか
どうかは分かりませんが
彼女のたった一人の溺愛する息子が
数年前に亡くなりまして(私の弟ですが)
父はもっと前に亡くなっているので
一人になってしまったのです

そして弟の家族はと言うと
いろいろあって離婚しているのです

子どもたちはいても
こちらの家族ではない訳で・・・

こうなるといくら絶縁したとはいえ
最後には私にすべて掛かって来るのです

これを考えるとまたパニックになりますが
お墓の事とか
家の始末とか
まあいろいろとありまして
普通に付き合いが続いていたら
こんなにも大変にはならないと
思うのですけどねぇ。。。

彼女もこんな事になるなんて
あの時は思わなかった事でしょう

何故絶縁状態になったのかを書くと
凄く長くなるので
割愛いたします


1月13日の空

2011-01-13 19:08:19 | 雲・空

朝のうちは雲が多くて
どうなる事かと思ったけど
だんだんに晴れてきました

寒いけどいいお天気です

    

昨日 旦那が帰ってきて
「もしかしたら単身赴任になるかも・・・」
と言いだして
もうびっくりしてしまいました

だってもう定年になって
今は契約社員の身

ボーナスだって出てないし・・・
これで二重生活になったら
生活費が大変じゃない!

友達にメールをしたら
自分たちの事だから
自分たちでよく考えてとの事

もう歳が歳だから
一緒に行った方が良いとも言ってたけど

この家を
息子一人に任せて行くわけには行かない

彼女の家は都会のど真ん中
家のすぐそばには大型スーパーも
駅もある
それになんといっても
都市ガスで下水道も完備している

それと病院もあるし。。。

我が家と言えば
LPガスで下水道は完備していないから
3か月に一度浄化槽の掃除を頼んでいる

その支払いとか
ガスの点検とかその他にも
自治会の事やらがあるから
普段勤めに出ていて
夜遅くまで帰ってこない息子には
とうてい無理な話

そ・そうだ!
それと植木の世話があった!

生活環境が違うから
分かってもらえないとは思うけどねぇ。。。

もうちょっと何か言葉が欲しかったよ~

車の免許取っておけばよかったな

さてこの後どうなることか

 

時々起るドキドキする発作が
朝から出ていて
落ち着かない日でした

この持病もどうにかしないとね~

私よりももっと大変な状況で
ご主人が単身赴任をしている家庭は
いっぱいあると思います

いつも思うのですが
なぜこんな生活を
しなければならいのでしょうか?

ああ~考えがまとまりません


今夜はシリア戦です

試合開始時間が遅いので
たぶん見ないだろうな~


1月のある日の空

2011-01-12 16:09:34 | 雲・空


昨日よりも暖かい日になりました

庭がカラカラだったので
久し振りに水撒きをしました

ここ数日間ずっと雨が降っていません

地面は水分が無くて
こんなに気温が低いのに
霜柱が立ちません

乾燥注意報は出たまんまです

そして私のお肌も乾燥気味です

去年の12月にお肌の乾燥チェックをした時は
50~60位あったのに
今では30におちてしまいました

慌ててお肌の手入れをしましたわ

効果があるといいけど・・・


1月10日

2011-01-10 17:44:04 | 

昨日の日中は暖かかったのに
夜になると
とっても強い北風が吹いて
急に寒くなりました

そして今日もまだ北風が吹いて
寒い一日になりました


丹沢の山々もほんのり雪化粧をしています

今日は成人の日です

私はやっぱり15日の方がピンときますが・・・(苦笑)

だって少し前に七草が終わって
その一週間前には
初詣に行ったばかりではないですか~

連休が増えるという意味では
   いいのかもしれませんけど・・・


さて昨夜 AFCサッカー初戦

「日本vsヨルダン」戦がありました

結果は1-1の引き分けでした

後半戦の最後の最後にやっと1点返して
引き分けとなったわけですが
いや~危なかったですね~

外国のチームで活躍している選手が
多かったからいいかと言うと
そういう訳でもない訳で・・・

個人個人の能力はとっても凄いのは認めるけど
一緒にプレーをするとなると
連携が余程よくないとやっぱり駄目でしょう・・・

次の試合では
その辺を何とかして頑張って下さいませ

次の相手は
サウジアラビアに勝ったあのシリアでございます