goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

地震です!

2012-07-03 11:47:46 | 自然

カーヴィーダンスをしていたら

急に下から突き上げたかと思うと

その後、横揺れが数秒ありました

いつもの癖で速攻で玄関の戸を開けました

こちらは震度4らしいです

体感は震度3位かな?

被害はありませんでした(ホッ)


さくら貝

2012-03-05 16:10:26 | 自然

先日行った鎌倉の海岸で

さくら貝をたくさん見つけました

春はそこまで来ています


もっといっぱいあったけど

私の目的は違う物なのでこれ位で・・・(笑)

貝殻の穴は巻貝に食べられた跡です

大体はこの穴があって

穴の開いていない貝殻の方が少ないのです

あの有名な「さくら貝の唄」は

鎌倉に住んでいた作曲者の想いを

作詞者が聞いて書いた詩で

この鎌倉の海に縁があるのだとか・・・

ロマンチックでもあり

悲しくもあり・・・

週末から天気が愚図ついています

今日は朝から北風も強くて寒い日です

明日は気温が上がるらしい

まだインフルエンザが流行っていると言うのに

そろそろ花粉が飛び出しました

近所の杉の花の蕾も膨らみだしたみたい、、、


寒い日

2012-01-26 09:33:51 | 自然


月曜日に首を痛めてしまいました

首を動かした時にズキッとなったのですが
別にたいしたことはないだろうと
気にもしなかったのです

ところが次の日になったら
時々ズキズキと痛みが走るんです

寝違えた時の様な痛みに
ちょっとブルーになったりして・・・

その日は痛み止めを飲んだのですぐに楽になりました

そして、次に日にはもう痛みが無かったので
油断をしました~

久し振りに体操をしたのです

それもいつもよりも軽くです

固まっていた筋肉がすーっと伸びて
気分もかる~くなったと思ったら
その後時間が経つにつれ
首の痛みが戻って来てしまいました

 


1月24日 雪の日

2012-01-25 09:23:55 | 自然

昨日の朝、凍った雪を撮りました

昨日の朝は晴れていたのに
午後になって急に雪が降って来ました

干していた傘にまた雪が・・・

今日、また干しなおしています


午後3時過ぎの空

雪も止んでまた太陽が顔を出してきました

昨日の天気は落ちつかない天気でした

今日はずっと晴れらしいです

  
最近、ウォーキングも体操も休みがちなんです

寒い事もあるのですが
腰がスッキリしないのです

もしやってまた腰を痛めると
最後の教室に行けなくなると困るからです

で、最近はそっと動いております(苦笑)

でも、お腹は空くわけで
食べる物は食べてしまうので
もしかしたら体重が大変な事になっているかもです

これでは腰にも膝にも良いわけがありません

あちらを立てればこちらが立たず(漢字、あってる?)
困ったものです

少しやってみましょうかねぇ・・・(ちょっと不安


雪・ゆき

2012-01-24 08:54:24 | 自然

今年2度目の雪が降りました

昨日の雨が夜には雪に変わって

今朝は一面白い世界です

と言っても道路に雪はありませんが・・・


丹沢の山も薄っすらと雪が積もっています

右上の白い山はたぶん秩父の方かな?


積もっている雪・・・全部凍っていて硬いのです

ベランダへ出たら積もった雪が凍っていて
歩くと滑りそうでした

太陽が当たって溶けるまでしばし家中で待機です

雪に慣れていないので

朝から大騒ぎです

電車が遅れたり

車の事故が起きたりといろいろな事が起きます


久し振りに「はなまるマーケット」を見ています

始まってから10数年ずっと見ていたけど
長い間には重複する特集が多くなって
新しい発見(?)が少なくなって来たのです

最近は「モーニングバード」を見るようになりました

今日はどうしてかと言うと
私の好きな女優さん「星野真里」さんが
「はなまるカフェ」に出るからなんです

今日の特集は「2週間で〝やせ体質〟」です

本当に痩せるのかな~?

 


初雪です

2012-01-20 09:43:15 | 自然

朝から雪が降っています

初雪です

北風が強く寒さが倍増しています

雪の少ないこちらは朝からニュースなどで大騒ぎです

     

昼間は雨になるようですが・・・

今週末も天気が崩れるそうです

昨日は教室の日でした

これであと1回で終わりです

最近入ったインストラクターさんに聞いたら

いつもいたインストラクターさん2人は

昨年辞めてしまったそうな。。。

それも家の都合で急だったとか

2年くらい一緒だったので

最後に挨拶をしたかったのだけど、無理ですね

昨日は、教室へ入ったら

初対面のインストラクターさんだったので

私の顔を見て不思議そうな顔をしていました(苦笑)

最近は1回が2時間の講座になったので

最後の1時間だけ受ける人はいないからなのでしょうか

名前も知らようでスムーズに受付が出来ませんでした

う~ん、結構居辛かったけど

たぶんこんなもんでしょうねぇ・・・

やっぱり長く在籍していると(たぶん一番古い)

それまでの変化を経験してるので

ずいぶん変わりましたよ~

その時々のインストラクターさんによって

こんなにも違うのかと最近思います

以前にも書きましたが
アットホームな雰囲気だったあの時が
とっても懐かしく思い出されます

5年の間に会ったインストラクターさんは
すぐに辞めてしまった人も入れると10人位でしょうか?

家庭に入った人もあり

違う職場で頑張っている人もあって

中には辞めたのを知らなかった人も・・・

みんなどうしているかなぁ・・・


夕暮れ

2011-12-15 09:16:54 | 自然

場所はそれぞれ違うけど

こんな夕暮れの街の風景が好きです


今日も晴れています

寒かった昨日よりはずっと気温が上がって
最高気温は16度位になるらしい

真冬からまた秋へ逆戻りです

でもでも
明日からはまた寒波が襲来するらしいです

そろそろ落ち着いて欲しいですねぇ・・・


12月10日の月食

2011-12-12 14:14:40 | 自然

皆既月食を撮りました

寒さに負けそうでした

手振れでよく撮れていない方が多い中
比較的よく撮れたのがの写真です


夜の彩雲が出てきたので
見る事が出来るかどうか心配でしたが・・・


無事に見る事が出来ました

私はここでリタイアしてしまいましたが
旦那は元に戻るまで見届けていました

写真も撮った様です

あとで借りて来ちゃいます(笑)


11月11日

2011-11-11 10:48:22 | 自然

  

 

日は、秋を通り越して 

冬が来たようです

 

昨日の夜からとうとう暖房を付けました

今朝も寒いので暖房のお世話になっています

 

外は冷たい雨が降っています

 

今年の紅葉はどうなるのでしょうか?

あの台風の影響であまり期待は出来ないような・・・

 

 

神奈川県で一番大きなショッピングモールが出来ました

我が家からは車で10分位ですが
道路事情が悪いので
凄い渋滞になるのは目に見えています

たぶんいつもの何倍もかかることでしょう

私はしばらく様子を見てから行く事にします

                                                                                                                                                                                              


                                                                  

 


紅葉?

2011-10-07 08:17:53 | 自然

遅くなりましたが
近所の木々の様子です

遠くから見ると紅葉のように見えるのですが
近くへ寄ってみると
葉が茶色くなっているのでした

先日の台風の影響です


今年の紅葉はどうなるんだろう???


やっと秋らしくなって来ましたが
まだ夏日になる日もあるらしいです

夕べの雨にはビックリしました

降るなんて思ってもみなかったし
天気予報でも言っていなかったのです

それがかなり本格的に降って来て
雨音で気が付きました

きょうはそんな事はなく
ずっと晴れるそうです(天気予報では・・・)