阿波にいては美しい夕日を見ることは少ない。
いやないといってもいい。
駿介におかげで松江に行くとき、美しい夕日を見ることが多い。
この日も、車の中からシャッターを切る。
たまにうまく撮れる。
「花は観手に咲く」
花に価値があるのでなく、観ている人の中にその価値を感じ取るものがある。
お客様の中に「価値」を咲かせなければいけない
その価値が伝わらなかったら、それはお客様にとっては、存在しないということ。
あなたが愛情を持っていても、それを伝えなければ、相手にとってあなたの愛情は存在しないのと同じこと。
価値を伝える
真意を伝える
思いを伝える
物を売っている意識だと価値は伝わらない
体験を売った方が価値が伝わる
価値を正しく伝えてますか?
伝えなければ存在しない。
POPの役割
肩を押してくれる
選んであげる
ほしいものに気づかせてあげる
たった一度の人生だから、自らのラッキーでみんなをハッピーにして楽しく生きよう。
考え方がすべてを決める。
過去も他人も環境も、すべての出来事を楽しく考えよう。
進化しなければ、滅びてしまう。
感動で売れ
体験で売れ
「買う理由」を伝えれば必ず売れる
「意味合い」を売れ。
遊びの中からいいアイデアが浮かんでくる
「モノ」を売っている限り、安売りにしか行き着きません。
―― 藤村 正宏