goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバ!安物!

安物買いのトホホを中心に日々の生活を綴る

Bluetooth 活動量計

2014-12-23 22:16:00 | ノンジャンル
SmartWatch SH01 US$15.50
発売元:ノーブランド
購入店:AliExpress

Sleep Monitor機能を試したくて購入。

ほぼ万歩計だった。

シリコン製のバンドに本体をはめ込んで使う。

Bluetoothでスマホとリンクしてアプリでシンクロ。データをスマホに送る仕組み。
最初のシンクロで日時の同期などできたものの、2回目以降はタイムアウトでシンクロできない。
活動量計(万歩計)は手を振る動作でカウントしてしまい、コーヒーカップの上げ下げでもカウントする。
アプリでは「カウント×歩幅=歩行距離」でカロリー計算する。
決まったフォームで行うウォーキング以外では全く使えない。
100円ショップの万歩計の方が使える。

Sleep Monitor機能は「カウントしない時間が永い=眠りが深い」と判別し、○△×の評価をするようだ。
時計はボタンを押さないと表示しないので時計代わりにするには難がある。
ストップウォッチ機能があるのでやはりジョギングなどする人向けか。

スウェットのポケットに入れたら細かい繊維がびっしり付いてしまった。
まるで粘着シリコンのよう。


不思議な味

2014-12-19 09:02:00 | ノンジャンル
ITOEN やさしいハーブ レモングラスティー 280ml

 ディスカウント・スーパーで爆安投売りしていたので数本購入。

無糖・無香料で0カロリー、カフェイン0

人生、一本目の一口目は驚くような不味さ。開発責任者出て来~い!ってくらいの不味さ。
貧乏人の悲しい性で半日かっかたが飲みきる。

数日空けて二本目。あれっ?不味さに「驚くほど」がなくなった。ジャスミンティーの不味さくらい。
更に数日後に三本目。まぁ普通に飲める。ハーブの効果が味覚を変えたのか?
面白いので誰かに試して欲しいほどだ。
二本、三本と飲まないと慣れないこの味、買わないわな。

ホワイトボード クリーナー 代用品

2014-12-13 10:32:00 | ノンジャンル
消毒用ハンドジェルで消せた。

ホワイトボードに長期間書かれたままでフエルトのイレーザーでは消えなくなった文字。
専用クリーナーも売っているが、家にあるもので消えないか試した。

・液晶画面クリーナー・スプレー式/界面活性剤、アルコール……×
・スマホ画面クリーナー・シートタイプ/アルコール、界面活性剤……文字が溶けて広がった
・消毒用ハンドジェル/アルコール、水……ティッシュにつけて拭くと綺麗に落ちた

推測ではアルコール成分の量が関係するのだと思う。
液晶画面クリーナーはアルコールより界面活性剤の方が多い。
スマホ画面クリーナーは成分を含んだシートが薄い紙で硬く溶けた文字を吸い取れなかったようだ。

綺麗になったものの、アルコール成分がホワイトボード本体に悪い影響を与えないか心配である。

カメラ屋で驚いた

2014-12-09 10:36:00 | ノンジャンル
数年ぶりに地元のキタムラに行ってみて驚いた。
平日昼間なのに客がいる。
みんなプリント機の前に座ってデジタルデータの印刷をオーダーしているのだ。
主に40代以降の女性。
ハガキプリントもオーダーできるし、ちょうど年賀状プリントの早割りが終わる時期だからか?

以前、NHKの番組「ドキュメント72時間」で新宿の家電量販店にあるプリント機コーナーに密着していた回があったが、盛況なのは都会だからだと思っていた。