goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるのゐどる

ふしぎにさびしい宇宙の果てを
ふわりふわりと昇って行こうよ。

北海道で地震。その時実家は…

2018年09月11日 | Weblog
北海道で地震がありました。
私の実家は札幌でして、親から「停電になったので、温泉に行ってます」というメールが届きました。

そのときは地震のこともしらなかったので、
「停電になったのだな。でもなんか心配ないみたい」と思っていたら…。

ニュースで地震を知り、とてもビックリしました。

地震のあと、うちでは停電が続いていたけれど、前日の台風の停電のおかげで、
お風呂に水を張って、食料を買い込んで、バッチリ災害対策をしていたので、
特に何も問題はなく、家もそんなに物が落ちたりもなかったとのこと。
ひとまず、ほっ…。

だけど翌日も停電は続いているようで、「まだ停電なので、温泉にいってます」と親からメールが。

…いや、なんで停電だと温泉に行くんだ?

なんでも、隣町では普通に電気が通っているとのこと。
停電だから、食事つくるのも大変だし、トイレもマンションだから電気で水をくみ上げられず、水道も使えなくて大変だし、それなら温泉でごはんたべて、くつろごう…そういうことみたい。

お年寄りだけど、明るい親で、なんだか安心。
「温泉のごはん、おいしい」とか言ってるし。

だけど、北海道の地震では震度7を記録し、今も断水が続いている地域もあると言う。
むかわ町はおばあちゃんちのある富川町の隣町で、何度も立ち寄ったことがある地域。
亡くなった方のご冥福をお祈りし、誰もケガすることなく、できるだけ早い復興を、願います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。