goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然BOON

徒然なるままに気になることを綴ります

2015冬ドラマ

2015-03-09 14:28:26 | テレビ

・デート~恋とはどんなものかしら~

たまたま1話を観て、面白かったので以降ずっと観ている。

始めの頃は主演女優の役がロボットみたいで ん~・・・ って感じだったが

最近は慣れてきたせいか、かわいいと思えるようになってきた。

各話起承転結があり、クスッとさせられたり、ホロリとさせられたり、誰かの台詞に

ハッとさせられたり・・・  上手い創り。

二人がどんな選択をするのか楽しみ。

 

・銭の戦争

面白そうなドラマかな?と始まる前から期待していたが、見込み通り面白い。

韓国ドラマのリメイク、とは知っていたが、韓国ドラマは一つも見たことがないので

ドラマの作り方が日本風にアレンジされているのかわからないが、すんなり観れる。

また演者が良い。 主役はもちろん、共演の特に渡部さんが良い。20億円が

金庫から消えていた時のあの 腰砕け(笑)  

お金をめぐる、喰うか、喰われるかの権謀術数。

最後に笑うのは 誰だろう・・・  楽しみ。

 

・〇〇妻

なんとなく1話を観て、やはり〇〇が何なのか気になって見続けている。

が、この前は見逃してしまった (>_<)

(このドラマだけ予約録画しないで観ている) ←録画しても観ない可能性が大だったので

家政婦のミタ は観ていなかったが、主人公の謎を引っ張って引っ張って

視聴者の興味を持続させる似たような感じドラマだったのだろうか・・・

正直、そんなに面白いとは ^_^;

 

・ウロボロス~この愛こそ正義

期待して観始めたが・・・ う~ん なんだろう・・・ 

まあ、いろいろ謎の部分が明らかになってきて面白いっちゃあ面白いけど。

橋之助さんが演じる警視総監が怪しいとにらんでいるが・・・

あぁ、ブログを書きながらとふと気付いた。

主役の一人の顔がどうも苦手みたいだ。

でも結末が気になるから最後まで観るつもり。

 

・流星ワゴン

予約録画し、2話か3話までを観て以降、ストップしている。

このままスルーの可能性大。

 

・花燃ゆ

つまらない回もあるし、前回みたいに割と面白い回もある。

ただイケメン俳優の裸を見せればいい、といった安直なことは控えてほしい。

ストーリで魅せてほしいなあ。

前回「躍動・松下村塾」のフグと伊藤博文の絡みは面白かった。

うろ覚えだけど、フグ食が禁止されていたのを解除したのが伊藤博文だとか。

もしかしたら、この先このエピソードが描かれるのかな、と思って(笑)

第1回やこの回にもあったが、ときどき心揺さぶられる いい言葉 が出てくる。

時代を動かした人物でない人が主役なので、いろいろ絡ませて描くのは大変

だろうけど、(『江』みたいなどう考えても有り得ないような絡み・出現はやめてね)

投獄された者の身内の苦難とか、他ではあまり描かれない部分をじっくり描いて

いる点はいい、と思う。

 

 

来期は

・64

・アルジャーノンに花束を

・天皇の料理番

・ぼくの妻と結婚してください

を観ようかな。 

 

ホントは WOWOWのドラマが観たいいっ

良い役者(割と好きな役者)が出演する面白そうな内容のドラマが沢山あって

あ~ 観たい って、何度思ったことか・・・

でも 視聴料月額2484円は、無理 (T_T)  もっと加入しやすくしてくださいな~

 


ドラマ 2014秋 → 2015冬

2014-12-27 23:08:39 | テレビ

2014 秋のドラマ

 

素敵な選taxi

はじめの2~3話は正直あまり面白いとは思えなかったが中盤あたりから

ドラマ内の小ネタにクスッしたり、よく練られている脚本に感心したり、

毎週楽しみになった。

規定以上の時間を視聴した方には抽選で番組特製QUOカードが当たるって言うんで、

全話視聴してキーワードをメモして、8回応募したけど・・・

とうとう当たらず。 ほんと宝くじといい、くじ運ないな~と実感。

 

信長協奏曲

まだ7話までしか観ていない。 しかも ながら視聴(笑) 

なんか最終がいまいちらしい。 

 

Nのために

いいドラマだった。 軽く「Nロス症候群」になりかけた(笑)

最後で明らかになった殺人事件のミステリー(犯人・殺人の経緯)なんて二の次。

重厚なヒューマンドラマだ。 脚本・映像・役者・音楽・・・ とても良かった。

でも、重すぎない。 後味すっきり。

最終回後、ドラマHPにある視聴者の ファンメッセージ を読んだりして、

『へ~、そういう見方・解釈なんだ』とか『え、そんなシーンがあったの?見直さなくちゃ』とか

5000件近く、いろんなメッセージが寄せられているんで、ついつい読み出したら

止まらなくなっちゃう(笑)

最後、成瀬がふわっと希美を抱擁したシーンで終わったんだけど、そのシーンを

大多数の視聴者が素敵だったと褒めているのを読んで、ふと 漫画「かぶく者」の

あるセリフを思い出した。

   御見物(お客さん)と一体になっただけじゃなく、

    その先へいった   ・・・御見物の願いを叶えた!

ああ、あのラストシーンの事をこういうのかな、と。 

 

 

 

2015 冬のドラマ

今の時点で 観ようかな と思っているのは

・太鼓持ちの達人

・銭の戦争

・ウロボロス

かな・・・

流星ワゴンも面白そうだけど 西島秀俊&香川照之のコンビ・・・ 

インファナル・アフェア、MOZU、と少々見あきた感が ^_^;

あ、そういえば MOZU2 まだ観てなかった。

 


ギャー\(>_<)/ 録画が!

2014-12-06 13:52:55 | テレビ

録画したドラマ Nのために を観てたら、途中で停止となった。

ん? 機械の調子が悪いのか?と、再生し直しでも同じ場面で

終わってしまう。

ん? 何だ? 

…?

予約一覧を確認したら、どの予約も実行不可と表示…

 

はっ、まさか!

 

ハードディスクの残り時間をみたら、0時間00分

 

オーノー  (>_<)

 

よりによってこのドラマの録画が  orz

最後の3分が

あ~あ  (ToT)


ドラマ「Nのために」っておもろいよ

2014-12-04 15:29:39 | テレビ

原作の小説は未読。だからか、予備知識も思い込みもなく、まっさらな状態で堪能しているんで、

もう次回放送が待ち遠しくて待ち遠しくて。

先週の放送で、『ああ! こういう流れで“繋がり”ができ、あの事件現場の状況になるのか』と。

あの現場にいたそれぞれが N のために、何かをした結果があの事件何だろうけど・・・

Nのためにの N が本当に読めなく(わからなく)て・・・ 上手い事、視聴者を引き込むなあ。

前回、前々回と、同時間帯放送の映画に視聴者取られちゃって、数字的に好調とは言えないかも

しれないが、また最終回まで観ないと何とも言えないが、 良いドラマ になるのではないかと・・・

 

で、Nのために と同様の純愛ミステリー 白夜行 を見始めた。 レンタルのタダ券もらったんで、

最後から2番目の恋 ってドラマが面白いよ、と(しつこく)勧められたんで、それでも借りようかなぁ、

と棚を探したが、その作品は置いてなかったので、別のでいいや・・・と、白夜行を手に取った。

白夜行は名作だ、と知った(聞いた)経緯は思い出せないが、まあ、最近時間が出来たんで、と

とりあえずタダ券2枚で、1~3話までレンタルした。

確かに、子ども時代を演じた子役に泣かされたし、重厚なドラマだと思うけど、4話以降を代金払って

でも観たいかどうか、と問われると・・・  ちょっと内容が重すぎて

っつうか、レンタル観る時間があるなら録画したまま観てない MOZU2 と 信長協奏曲 を観たいん

だが、MOZU2 は全5話一気に観たいんで、年末までおあずけかな・・・

 

おあずけと言えば 軍師官兵衛の最終回。 選挙特番のため、1週置いて、最終回を放送。

最近の官兵衛さんは天下取りを狙って動き出して以降、いつも放送の最後は ニヤッと意味深な

顔のアップで次回へ となっている。 いやらしいほどの笑顔(笑)

オープニングに出ているあのお椀をひっくり返した兜の鎧は次回放送で、登場するらしい。

視聴率20%超えを狙っているらしいが、ここのところ15~16%台で、最高は19%台

あと残り2回。 20%超えるといいですね、岡田官兵衛さん。

 


ドラマ 2014 秋

2014-10-22 17:01:31 | テレビ

36巻 カバーイラスト 公開されましたな・・・  

寄り添う二人  

内容は辛い場面が多いから、表紙ぐらい明るい絵でもいいのにね。

 

 

今秋は観たいドラマがいっぱいで、一先ず1話、2話を観た感想を・・・

 

・Nのために

正直、さほど期待はしてなかったが、どんどん引き込まれてしまった・・・

山本未来さんが演じる現実を受け入れられない“お嬢様ママ”。 あのママ観てると

なんだか背中がゾワゾワして、『小さな島で起きた事件って、あのママが何かしでかしたのか?』と

この先の展開が気になって気になって・・・ あと、中学・高校生時代を演じた主役さんたちも良かった。

原作知らないんで、もう金曜日が待ち遠し。

 

・信長協奏曲

アニメとはずいぶん違ったストーリー・人物像なんだな~と思った。(漫画は未読)

音楽はアニメの方が良かったンじゃない? 

 

・素敵な選taxi

う~ん、つまらんと思うか、小ネタがクスッと笑えて面白いと思うか、ビミョー。

データ放送が面白い、という記事を見て、dボタンを押してみた。

タクシーのメーターみたいのがあり、数字が増えて行くのは何だろう?と思って、

番組案内をみたら、視聴者プレゼントがあると、分かった。

視聴メーターが 730pt からスタートし、視聴し続けるとメーターがどんどん上がり、

2000pt以上たまるまで観ると、応募する時のキーワードが表示される。

クゥオカードと1万円相当の何かが、抽選で10名にあたるらしい。

(どうせなら、選taxiの初乗り運賃と同じ3000ptにすればなお、面白いのに・・・)

で、2回目の放送をずっと観ていたからキーワードも得られたので、せっかくなんで、

番組HPから応募してみた(笑)

そしたら、氏名等必須項目の外、番組の感想も書かないと応募できない仕組み ←メンドー

まあ、ドラマ自体は1話完結なんで、見逃せない と思えるほど視聴欲はないが、

たぶん、観る。

 

・すべてがFになる

観る予定はなかったが、放送していたんで1回目を観てみた。でも冒頭を見逃したので、

いまいち展開が分からん。 っつうか、ミイラってあんな色になるんか?

 

・地獄先生ぬ~べ~

観る予定はなかったが観てみた、のうちの一つ。 

第2話も観てみたけど・・・ なんだか、観てて辛い。 痛々しいというか・・・

歯車が合っていないというか・・・ 演者も、スタッフも 一所懸命やってんだろうけど、

なんか、その頑張りが 痛々しい。

 

・MOZU season2

これは、録画して、後で一気に観て、堪能したい。

 

 

今期観てみたいドラマの1話・2話を見た限りだけど、一番視聴欲を掻き立てられたのは

 Nのために だな~。