goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

GW後半

2013-05-05 20:50:16 | クィンシーとノエルの日常生活

5月3日~5日の3日間幕張海浜公園で開催されたショー

本当にお天気がよくてドックショー日和?行楽日和ですね。

3日と4日はラン&ココア&クロズご一家、5日はマフレーズが応援に来てくれました。

心強いです!ありがとうございました。

毎日ソフィーを送り迎え

 

3日のソフィー

飼い主、やっぱりシャンパンに手が伸びる(笑)

大好きなモッツレラとトマトのサラダ

今我が家でマイブームなホワイトバルサミコを使ってアスパラガスとプチトマトのサラダ

 

4日のソフィー

 

5日はパパが仕事で朝の9時過ぎに会場入り

すでに参戦は終了していて写真はなし(残念)

この日はプラム君一家が来ていて久しぶりにプー君ママさんとお話

お山から駆けつけてくれたマフレーズとは近くで開催しているペット博へ行くことに♪

ご飯を食べないシーズンに突入しているソフィーのためにおやつを物色!フードもみつけました。

とにかくお肉の臭いを嗅いで食べない。ムリに口に入れても口から出します。

今はさつまいもと豚肉のガレットがお気に入り

ワンフーでうさぎ肉ととうもろこしのフードをみつけて食べさせて見ることに!

ママも味見をしてみるととうもろこしの風味が良くてお肉の臭みもなくいいかも♪

おもちゃも一個100円で売られている物も!もちろんお買い上げ

ソフィー3日間がんばりました。さすがに三連ちゃんとなると疲れがでたソフィーでした。

暑かったしね。

 

さて…

神経質なソフィー

環境が変ったりするとご飯を食べなかったり、2ヶ月半ぶりに自宅に戻ったのできっと緊張が強いだろうと思い

すいかちゃんのママさんに教えていただいたボディラップをしてあげています。

 

頸からたすき掛けにして背中で一結びをして後ろ足をそれぞれかけて結んでいます。

ゴムを使って口輪もするのだそうです。

とりあえずは体のボディラップだけしています。

お散歩から戻り、ボディラップ。

ご飯を食べて、おやつをもらってリビングのソファーでまったりのソフィーです。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパは私のもの…

2013-04-20 08:12:05 | クィンシーとノエルの日常生活

珍しく金曜日の夜からパパにべったりなルブリ

枕元に一緒に寝て、パパが休みでお家にいるとなると

パパの定位置でべったりです。

朝、散歩から戻りクィンシーがご飯をもらうのに大騒ぎをしていてスヌーピーで遊んでもらっていたら…

やきもちを焼いたルブリ!

クィンシーに文句言ってました。

いやいや平和主義はルブリにしては珍しい行動でした。

クィンシーもパパにべったり

ノエルですか?

ノエルはママにいつもひっつき虫してます。

パパは絶対誰にも渡さないもん!!

あたちのもの~~

 

来週末は新潟に出張のママです。

クィンシーたちのお留守番ご飯にお魚三昧

白っぽい方がぶり、そしていわしで作ってみました。

お魚とお野菜、そして必要なカルシウムやケルプなどを入れて作ります。

この後ソフィーのご飯や飼い主のご飯を作るので、土曜日は朝から晩までキッチンで過ごすママなのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまらない!

2013-03-31 00:20:25 | クィンシーとノエルの日常生活

日中お出かけして、夕方帰宅すると、こんな風にべったりなルブリ

ピトっ

パパから離れませんことよ(byルブリ)

右前方からも見てみましょう。

パパのお股の上は居心地がよろしいんですのよ(byルブリ)

今度は上から撮影してみましょう。

ルブリの甘え方

ずっ~~とこうしてパパの上に乗っかっているのです。

この行動

かわいくってかわいくて、仕方がないパパです。

いやあ、ママもこんな風に甘えられたらたまらないかも

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかられちゃったのね~

2013-03-29 20:20:00 | クィンシーとノエルの日常生活

朝、出勤しようと準備をしていると1階から激吠えするルブリの声が聞こえてきます。

覗いてみるとデッキをみながら吠えてます。

がっつりとママにしかられた!

 

反省中のルブリ?

なぜかしかっているママを上目遣いで見上げてる。

本当に反省しているの?

激吠えの理由はというと…

カメラを取りに戻って降りてみるともういなかった…

デッキ脇のもっこうバラの枝に山鳩ちゃんがきていたのでした。

そういえば昨年もきていた山鳩ちゃん。

山鳩ちゃんは外的から身を守るために人間が住んでいる近くに巣作りをするそうな…

昨年もここに巣作りしていたけど、大風で落ちてしまっています。

人間がいる近くで安心なのですが、ここに巣作りするとルブリとソフィーのウォッチングに合い

落ち着いて子育てできないと思うよ。

昨年和室から、そして2階に上がればベランダから、がん見されていた山鳩ちゃん。

さて、どうなることでしょう。

反省した後、ママが2階に戻るとまた激吠えしてました。(反省していないということですね)

ここ2.3日、ちょっと元気がないルブリです。

いつものようにパワフルに散歩をしません。もう戻ります~の時もあります。

あれ?子育てにしては早すぎるけど…ぱったり2階でママたちと一緒にいる時間が少なくなって…

1階のリビングにはいつも子育ての餌食となる妙なおもちゃが転がっています。

豚の鼻みたいなのですが、いつもこれを育てています。

おもちゃ遊びをしないルブリが時に咥えているとかわいいのです。(親ばか)

最近2つにしてあげました。

 

おまけ

駐車場に植えてあるクリスマスローズとムスカリ、ハナニラが咲きそろっています。

全くお手入れ不要。

駐車場に隙間を残してもらいお花を植えています。

時に車の車庫入れに邪魔になってきてしまうことも…

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん返り

2013-03-26 08:18:36 | クィンシーとノエルの日常生活

今朝は寒かったせいか、バリケンから出てこないでお散歩は拒否

はいはい、わかりました。ノエルとだけ散歩に行ってきますよ。

と…散歩から戻ると「庭かける」状態でリビングを駆け回りはしゃぐ??

へんてこじぃでした。

が…最近困ったことがあります。

ノエルのお気に入りのお家をこんなにボロボロにしてしまったクィンシーです。

実は手前にピンク色の屋根つきお家があったのですがこれも耳のところを全部も

ぎ取ってボロボロにしてしまいまいました。

毎朝散歩から戻ってご飯前に必ずやっているのです。

何か不安があるのか…

思いあたるのは確かに左目の白内障がかなりすすんでいて瞳孔が開いていることがままあるので

片目は見えにくくなっているのだろうなあと思っています。

いえいえ、決まって朝ご飯の前なので狩なのか…

最近変わったことといえば以前より比べるとおもちゃ遊びの催促は減りました。

10年間も使っていたベッドも健在なのに??とここにきて決まってご飯の前に壊しています。

 

 

 

何ゆえノエルのお気に入りのベッド、こんなにしたのかしら?(byノエル)

困ったクーじぃだね。

 

さて、話は変わって、久しぶりにガーデニングをしましたよ。

最近はすっかりお庭の手入れをおばあちゃん任せにしていて、ほとんど手付かずの状態

春らしくなってきたのに玄関周りのお花が寂しいので寄せ植えをしてみました。

こちらはポストの脇のコンテナ

冬用のガーデンシクラメンからマーガレットなどに植え替えました。

こちらも…

黄色のポリアンサは夏を越して咲いてくれたもの

そして玄関前もきれいにしてみました。

この白いイベリスというお花、お気に入りのものです。

気づいたらあちこちに植えていました。

それと一緒に写っているつぼみフリージア。球根なので放っておいても毎年花をつけてくれます。

お勧めのお花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラを持って♪

2013-03-23 10:42:54 | クィンシーとノエルの日常生活

我が家方面も桜が見頃な様子

朝の散歩はご飯を済ませてみんなでgo!

澄んだ青空に桜が映えてますね~~。

桜の花

場所によって咲き方にムラがあって満開のところもあれば三分咲き位のところもある…

概ね春の道は八分咲きというところ。

久しぶりに3頭並べて写真を撮ってみました。

向って左からルブリ、クィンシー、ノエル

ソフィーはお山で修行中です。

春の道を往復してお疲れな3頭なり!

今度はひとりずつ

ルブリ!

ご機嫌楽し♪

バイクが何台も通って忙しかったノエルとルブリ!

バイク追いかけるのやめてほしいな…

ノエルもこの笑顔

可愛いと連発していた親ばかカメラマン!

なのでもう一枚。

 

最後にクィンシー

「来春もまた桜を見に来ようね」と誓った春の道散歩

朝の8時台

まだ人はまばら、明日からお天気がくずれるとのこと。

風もなく穏やかで暖かな土曜日の朝

飼い主帰宅し紅茶を飲み…久しぶりにたくさん歩いたシニア組、元気元気なルブリも爆睡でお昼寝突入となりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だけど雪遊び!

2013-03-17 08:04:20 | クィンシーとノエルの日常生活

恋の季節まっただなかのヤング組に変わってシニア組でおでかけしました。

こちらはノエル嬢

もこもこです。

クインシーも連れて出かけましたがお山のてっぺんは心配なのでドギーさんにお預かりいただきました。

ワン迷惑かな? そり遊び♪

 

スノーシューもして…

今回ご一緒してくれたのはマフレ家、でびるず家、ネルポピ家

ネルポピ家はスノーシュー初体験!

 

ゴンドラでてっぺんまで上がりました。

こんなコースを歩きます。

 風は強いもののすんだ空気と青空が気持ちよくって、最高!

東京方面は黄砂でどんより空気がよどんでいるようなこのごろなので本当にさわやかで最高、最高!!!

飼い主うきうき、ワンもうきうき。

今期最初で最後となった雪遊びのサブレ君。

ノリノリ~~

 

引っ張ってくれているのはパパでもママでもなく

誰だ?

答えはでびるず家ワンのてぃだ!

落ちるなよ~

が…

落ちていった人が…

フライパンそりで降りて行ったのはワンではなくマフレパパ!(笑)

マフレママさん、そんなパパさんを温かく見守る?

ノエルはあっという間にママ抱っこと相成りました!

たぶんそうかなと思い大きくてしっかりしている方のスリングを持参。

春山なので新雪はなし!というわけでストックなしで歩きます。

 

暖かいけどやはりお山のてっぺんは風が強い!

でも…

景色は最高!

 飲み物とおにぎりやパンを持参してどかっと雪の上に座って喉とお腹を満たして

記念撮影。

ノエルひとりでぽつんと記念撮影

テンション低、低です。

 

 

初心者向きの場所です。

みんなでおしゃべりしながら、歩きます。

そして、とっても楽しみにしていたそり遊び。

わんこを片手で抱えながら、みんなで滑ります。

最初はみんなへたっぴだたけどあっという間に上手に滑り出し~~

飼い主の方が楽しいか

まみこさんとてぃだ君。

もう一枚!

てぃだ君 エビ反りはなんでだ?

 

こんなすべリ方もあったのね。

 

 

スリル満点ですね。マフレパパさん!

ヤッホー

 

まみこさんですね、~~とっても楽しそうでよかった。

 

マフレママさんもエンジョイ!

こんなすご~い斜面を滑り降ります!

すごい!!!

なんかスピード感がないな…

もしかしてママの体重ありすぎか。

 

まみこさん楽しくって笑いすぎ!

我が家のカメラマン!

たまに撮られてこの姿!

楽しそうでないの~~。。。

フライパンそりでも結構楽し!

マフレパパに抱っこしてもらってソリを楽しむでぃびるず女子チーム

ちょっと~こんな写真撮らないで!とクレームが…

これもノエルとママを撮った写真!

いやいや、お顔をマスキングしてくれてありがとさん!!!

こうしてソリ滑りを楽しんでご一行様なのでした。

十分遊んでお山を下りてドギーさんで遊ばせてもらい、

今回のお泊まり場所に移動です。

ハートヒルズのコテージです。

そして、宴会に突入!

持ち寄りのシャンパンにワイン

1,5リットルを持参した我が家

まずは3月8日で4才になったサブレ君のお誕生日のお祝いです。

ノエルママのお肉ケーキを前にしてもこの余裕。

ろうそくの数を間違えて、とっさの機転で4つのプチトマトを飾ってと…

マフレパパ様ありがとうです。

あれれ…なんで数を間違えたんだろう。ショックのノエルママ!

どうもリストの日付が違ってた。元が間違っていたらもう仕方がない!!!

飼い主たちも1品持ち寄りでメインはしゃぶしゃぶ

準備するママを心配そうに見守るノエル嬢

きっと大丈夫。みんなおいしいって言ってくれると思うよ。

 

クィンシーもお出かけできてよかったね。

お山には連れて行けなかったけど、久しぶりにドギーのひろ~い芝生広場で思いっ切り遊ばせてもらって

心地よい眠りについたクィンシーです。

翌朝、このような朝食をいただき、オーナーさんと楽しいお話しをして、那須の二日間を満喫したのでした。

 

 

機嫌サブレ君、また一緒に遊ぼうね。

ご一緒してくださった皆さまありがとうございます。

そして、ドギーの皆さま、毎回快く遊ばせていただきありがとうございました。

クラフト展にお出かけだったドギーのオーナーさんが持ち帰ったグッズの数々

早速買い求めさせていただきありがとうございました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だね♪

2013-03-09 22:16:10 | クィンシーとノエルの日常生活

今年はいつまでも寒いと思っていたら、3月の声を聞いた途端にポカポカ

これでさむ~い散歩からも開放

陽気に釣られて、久しぶりにお庭で遊んだクィンシーとノエル

来週のおでかけに持参しようと思ったおもちゃを玄関において置いたら

みつかったよ。

ずいぶん威勢良くピコピコ鳴るおもちゃ咥えてるな??なんて不思議に思ったママ…

相変わらずかしこいな。

楽しそうじゃあないの。

ノエル、エンドレスでおもちゃ遊び。

ワン達と遊びながら、お庭のバラたちに液肥を上げて…

パパにコーヒーを入れてもらってデッキでお茶もして、

やっぱ、春っていいね。

洗濯物も良く乾くし…ラグマットも衣替え、掛け布団も夏用に、お散歩用コートも春物に…

まさか、もう寒くならないよね。

冬咲きクレマチスが満開

クローバーも目を出して

春、春、春の土曜日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝寝坊君

2013-02-27 23:49:17 | クィンシーとノエルの日常生活

最近のクィンシー

朝の散歩は行ったり行かなかったり…

先に起きてヤング組と散歩に出るママですが、戻るとまずはクィンシーは行ったかな!どうかなと確認する日々

朝方寒いのも辛そうなので、ここしばらくはタイマーかけて、早朝の3時間程度床暖が入るようにしています。

さて、戻ってみるといつも着せて出かけているダウンベストがあるので

散歩には行っていないなあ…と判断。

どこにいるかなあと思いながら寝室を探します。

あれ?どこだろか…

なんとなく布団盛り上がっているような。

今朝は朝方、寒かったのかママ達のベッドに潜り込んできた。

どうもそのまま今だ寝ているらしい。

布団を剥いでみましょう。

あっ…いたよ。

しかも頭からつっこんでるし!

お顔の寝癖すごいね~~。

 

ノエルちゃんがお散歩から戻ったらご飯だよ。

起きなさい。

決まってノエルが散歩から戻ったことを確認すると必ず起きてきます。

お散歩は行かなくて良いよ~のクィンシー君でした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぃの生活

2013-02-24 00:48:23 | クィンシーとノエルの日常生活

10歳を過ぎたクィンシー

白髪も目だってきたし、気になるのは左目の白内障

心臓に雑音があるので、心臓への負担を減らすために血圧を下げる薬

を飲み始めて1年半余りですが、他には特に症状もなく、いたって元気ですが…

今年の冬は朝の散歩に起きてこないことしばし…

確かに朝の5時半は早いし、寒いですよね。

自分でコントロールしているということでよし!としましょう。

クィンシーの老後は穏やかそのもの

でも、トリミングはさせてくれないことが多く、特に耳のところは拒否するのですよ

ね、耳のところははさみを入れて上げるよ!抜かないから…と思っても返って

はさみ嫌がって…

きっと何かトラウマがあるのでしょうね。

ママ何かいやなことしたかな?

散歩の時間は短くなりましたが、ノエルとソフィーと一緒に毎晩おもちゃ遊びをし、

しっかりとご飯も食べて

食事については一番問題なく管理は楽ですね。フケも出ないし、毛がべたつくこと

もないし、いいPだしね。

そんなクーじぃの生活ですが、よく寝ています。

とにかく日向ぼっこが大好き

なので仕事に出かける時、寝室のロールカーテンはすべて開けて上げています。

まずは出窓でウトウト

暑くなるとベッドに降りてきてクールダウン

リビングのレースのカーテンも開けてあげたらこの通り

 

気持ちよさそうだね。

今日は久しぶりにシャンプーをしてあげた。

昨年の暮れにしてから、寒いしね、いいかと思い今になってしまった。

それ前にいつしたかな?なルブリのシャンプーはパパがかわいそうに思ったのか

先に済ませてくれた。

4頭もいると誰をいつシャンプーしたか覚えておこうと思うのだけど、ついつい月日

が経つと忘れてしまうのでした。

 

もうひとり!

シャンプーされてブーたれているノエルなり!

チョブス過ぎでないかい?

2週間前に少し抜いてあげたけど、またまたボサ子のノエルです。

来週、また抜かないとね。

しかし、日差しが強く感じて春が近づいている気がするんだけど、今日は風が強く

て寒く感じる日でしたね。

春が待ち遠しいママはこんなものを作ったよ。

チューリップ型、ラムレバーとバナナのクッキー

シニア組、本日体重測定してドびっくりのママ!

増えてるよ~~。散歩の時間減ったしね。太らせたい子がいると他の子も一緒に

太っちゃう!

なのに、こんなおやつ作っちゃったよ。

そんな日曜日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする