goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

私たちの夏休み2014(番外編)

2014-08-31 18:16:12 | クィンシーとノエルの日常生活

最後の日曜日はでびるずと待ち合わせ

お泊り場所に集合。一緒にドックランで遊び、それから是非に案内したいと思った昨日遊んだ川原

まみこさんひとりで3頭は無理かなと思い、ルブリたちはパパに見てもらって河原へ案内。

早速川に入り遊びだすでびるず(写真はなしです)

それから遊歩道を皆で散歩

まみこさんのカメラでパパに撮ってもらった写真

一応記念写真ね。

そっぽを向いてるでびるずたち(笑)

 

前日はクロズちゃんたちと森林浴しながら、小一時間かけて散策したのに…

今日はソフィーが先頭だったせいか(グイグイどんどんイケイケ)20分で一周してしまった!

向かって左からソフィー&ルブリ、那子、ジュジュ、てぃだ

来年もまた来ようね。

 

そして、パパが願いが叶いました。

ソフィーとてぃだを遊ばせたい?(byパパ)

えっ!本気かい(byママ)

まずはリードを付けて、スタンバイ

なんかいけそう

やっぱりね…威嚇したけどね。

てぃだきにしな~い。

微妙に距離があるけど…

そして…

こんな写真が撮れました。

 

                                 ※写真提供はまみこさん

ぐっと距離が狭まったソフィーとてぃだ

いとこ同士。6か月違い!

やったあ~昨日はまもなく12歳になるラン君というボーイフレンドができて…

今日はいとこ同士だけど同い年のボーイフレンドができたよ。

成長したソフィーを垣間見た那須の夏休みでした。

那須の3日間は晴れ続き!

日向は暑いけど、過ごしやすい那須の3日間でした。

きれいな芝生を満喫

ご一緒してくださったクロズ家、でびるず一家、そしてドギーの皆様、とっても楽しい楽しめた那須の夏休みでした。

いつもありがとうございます。

9月からは仕事本稼働

ノエルの体調を考慮しつつ頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくらの夏休み2014(前編)その2

2014-08-27 16:29:58 | クィンシーとノエルの日常生活

 

NEWムササビ山荘へ向かいます。

本当にムササビの巣があったとか…

正真正銘のムササビ山荘になりました。調度品も山小屋風にとレトロな雰囲気

テラスに並べて皆で記念撮影

マフィンちゃんとサブレ君、そしてノエルとクィンシー

それぞれに…

ノエルとクィンシー

そして、

マフィンちゃんとサブレ君

サブレ君は森も堪能、やはりご機嫌ですね。

NFTには自然が似合う。

森も深くて楽しみですね。

わんこ仕様に柵をされるとか。

それからくるみ家が滞在している別荘にお邪魔しました。

ダックスのななちゃんがお出迎えしてくれました。

ケーキをいただきます。

イチジクのタルトがおいしい。

翌日ちゃっかりと購入して帰路に着きました。

「私もいただけるのかしら?」byマフィン

たぶん…マフレパパからもらえると思うよ(byノエルママ)

とってもおいしかったわ~(byマフィン)(笑)

よかったね。マフィンちゃん!

 

WELCOMEページを飾った集合写真

向かって左からノエル&クィンシー、中央くるみちゃん、そしてマフィンちゃんとサブレ君

白いベンチ椅子に並ぶテリアたち超かわいい

テリアたちに囲まれると心臓バクバクのななちゃんだそうですが、

このメンバーだと問題なし!

美犬のななちゃん。15才とは思えない若々しいですね。

一緒にリビングでワラワラと遊びました。

よかった。

この後、マフレ家は所用のために別れました。

我が家も一旦お泊り場所へ戻りチェックインして再びくるみ宅へ

ここからは夜の部です。

夜はBBQ

焼く前のお肉

ラムチョップとウインナー

炭もすっかり熾きていて…準備万端!

ななちゃんも食べる?

ももステーキが焼けました。

 

まずはシャンパンで乾杯!

 

ここから早引けできて、脱出に成功したでびるず一家が合流。

早引けするには(根回し)が重要だったとか。よかった、よかった。

やっぱり炭で焼くお肉は最高ですね。

うまうまです。ムッシュありがとうございます。

飼い主少しお腹を満たして…

今度はワンたちの番!

またまた、クィンシーのお祝いをしていただきました。

ありがとう。

今宵は娘の那子、孫のてぃだとくるみちゃんに囲まれてお祝いしてもらいました。

幸せものだね。これからも元気に13才を迎えられるようにしていこうね。

そして、まみこさん作鹿肉ケーキを切り分けてもらって…

念入りに細かくして、超メガ盛りご飯を食べたてぃだ君でした。

ソフィー完敗だな。

こちらはブラウンマッシュルーム

お肉もカルビ、豚肉、野菜はキャベツやピーマン、玉ねぎも焼いていただいて…

こちらはラムチョップ

ハーブソルトたっぷりでとってもおいしい。

 

ワインはなんと5本開けたとか。

お肉に合わせてワインを開けてくださいました。

皆完飲か(爆)

デザートもいただき、本当にごちそうさまでした。

温かいおもてなし、ありがとうございました。

最後に記念撮影

向かって左からくるみちゃん、ノエル、ジュジュ、クィンシー、てぃだ&那子ちゃん

統制のない並び方だった(笑)

クィンシー

ノエル

翌日はまみこ&でびるずと遊ぶ予定でしたが、朝からずっと雨

25日以外は日中雨模様。

お買い物を付き合ってもらい、ランチを一緒に食べてお開きになりました。

シニア組にとっては寝て過ごす毎日ですので、何の問題もなし。

飼い主もゆっくり過ごした2泊3日の軽井沢での夏休みでした。

ご一緒してくださった皆様本当にお世話になりました。

ノエルの体調が心配だったこの夏休み前半、お薬効いてきたようで、少し体調よくなりました。

油断は禁物ですので、慎重に管理していきたいと思います。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばってます。

2014-08-22 00:57:05 | クィンシーとノエルの日常生活

ノエルが心不全になり、お薬たくさんの生活になって1年が経とうとしています。

最初は薬の量の調節をして、4種類の薬を今まで飲み続けています。

今年の5月くらいから少し変化を感じではいましたが、8月に入り、暑いこともあり

先週の土曜日から4種類のうちACE阻害薬を一日1錠から2錠にしました。

また、利尿作用のあるアルダクトンというお薬を木曜日から追加。

やはり心臓が大きくなっていて、症状が出ています。

お薬追加したのでこれで循環がよくなり少しでも大きくなった心臓小さくならないかな。(少し時間がかかると言われた)

お気に入りアルミボードの上のノエルちゃんです。

写真を撮っていたら起こしちゃったね。

お口回りに寝癖?(笑)

ごめんね~ノエルちゃん。

ママ、なんですかの図

せっかく気持ちよく寝ていたのに…なお顔ですね。

最近のお留守番はお気に入りキッチン横にあるアルミボードのところ。

今朝はソフィーとこの場所の奪い合いでした。

先にのっかった方が勝ち!

ついうっかりお水飲みに行ったりすると奪われます。

そんなことを2回も繰り返していたソフィーとノエルでした。

クィンシーは相変わらず、クーラーも効いていない寝室マガジンラックの下。

寝室は窓を開けて、遮光を2重にしていますが、やはり暑くてもお気に入りの場所でお留守番のクィンシーです。

でも…様子をみていると、暑くなるとどうもリビングに移動しているらしいが…

夜自宅に戻るとリビングに閉じ込められてます。(笑)

ママはリビングの扉を一箇所開けて出入りできるようにして出かけています。

さて、

クィンシーのお誕生日に際して、プレゼントをいただjきありがとうございます。

バッグは早速ママが使いました。

おやつはこれからチビチビ出して上げようと思います。

そして、たくさんのおもちゃは来週お出かけするのでソフィーに取られないようにして遊びたいと思います。

本当にありがとうございました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼく12才!

2014-08-17 23:07:05 | クィンシーとノエルの日常生活

本日、元気にお誕生日を迎えることができました。

メインのごはんをもらった、あと、おやつとしていただくパーティメニュー

野菜とヨーグルトとサツマイモのムースとラムレバーのクッキー

よ~くみてください。ちっちゃいNFTのクッキーがあるよ。

さっそく、

クロズママさんからお誕生日のプレゼントとしていただいたハットをかぶってと

おっと…

ママ、前が見えないよ~~

気を取り直して♪

さすがクロズママさまクィンシーの頭にぴったりでした。

 

赤のリボンもつけてっと!

 テーブルの下ではノエルが大騒ぎです。

 

クィンシーのお誕生日が記されているシャンパンクラスで乾杯!

それ前に、ワンたちにご飯

クィンシーとノエルはラム肉ご飯

ルブリたちは豚肉とカンガルーのごはん

そして、皆でおやつをいただきます。

 

 最近のルブリは我先にってな具合で

いつもチンな状態です。

モンキーモード

最近はソフィーとルブリが毎度この状態

 

ラムレバーとさつまいもをいただきます。

つづいて野菜とサツマイモのムースも順番にママからもらいます。

クィンシー

ノエル

お目目きらきらです。

 

こちらはソフィー

飼い主はこちらのシャンパンでお祝い。

飼い主の願いは、元気で健やかに、穏やかな日々を送ってくれること。

 

寝ていることが多くなったけど、つよ~い女子組に負けないで、楽しく暮らすよ。

早々にお誕生日のメッセージやプレゼントをくださった皆様もありがとう。(byクィンシー)

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の散歩道

2014-08-15 00:18:59 | クィンシーとノエルの日常生活

我が家の地域は四方遊歩道に囲まれていて、

街づくりとして子供たちがこの遊歩道を使って登校できるようになっています。

なので、ランニングしている人、散歩している人、もちろんワンと散歩している人が利用しています。

遊歩道一周すると6.4キロあります。最近土日などはルブリたちと半周するママです。

基本、散歩コースはいろいろです。いろいろに換えますが…行きたがる方向があったり、

行きたくない方向もあったりするこだわりのルブリです。

シニア組はノエルが選んだコースをぐるっとする程度となりました。基本家の周りだけです。

この暑い時期、涼しい散歩道にしようと、最近お気に入りのコースを紹介しましょう。

森がうっそうとしているところは蚊が心配だったのですが…以外に大丈夫。防御して腕を出さすに散歩。

メインの遊歩道からこちらのコースへ入ります。

入り口で二人並べてパチリ

すでに暑くてベロ長!

 

ズンズン行きます。

これはソフィー

そして、通るのは、毎朝、ぐえぐえっとガマ蛙が鳴くあたり

ガマの穂が生い茂っている辺りで大合唱なのです。

時にカルガモ親子もいて、飼い主にとっても楽しい散歩道です。

この奥は蛍の生育地です。

鯉がいるように思いますが、こちらは池ではないのですけど…

興味津々な親子です。

そして、

右手奥は公園の広場となっています。

ここを入っていって

上に登っていきます。

写真を撮るのにリード長くしたら、引っ張りまくりのソフィー

って、短くしていても引っ張るし…

この夏、楽しんでる散歩コース

毎朝このように散歩していると、なんて野生児なやつらなんだと思ってしまう…

ノエルとクィンシーのときには思わなかった。

写真を撮るのに、ショルダーバックを肩がけにして散歩してみました。

カメラ、やっぱり重い。

朝の5時過ぎに出発していますがなるべく日陰で涼しくと考え選んでるコースですが、

やはり汗だくな夏のお散歩なのでした。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○散歩

2014-08-12 00:57:54 | クィンシーとノエルの日常生活

先週末、北海道に出張だったのでその代わりに本日お休み

こんな休みは好きなことできるわと朝からウキウキのママ

でも…やっぱりするのはワンたちのこと!

今日はラムレバーのクッキーとソフィーのために豚レバーとさつまいも、米粉を使ったトリーツを作りました。

それと…17日の日曜日はクィンシーの12才の誕生日ということもあり…

いつものお肉ケーキじゃあね…何かスペシャルなものを…と思い、作りましたよ。

作って冷凍

そして、普段散歩の時、トリーツを持ち歩かなかったのですが、バイクと猫に吠えるので…𠮟るよりやっぱおやつでしょ

ということで今まではレバーを持ち歩いていたのですが、今日作りましたよ。

思ったより、プクッと膨らんでびっくり!

作り方は簡単です。

豚レバーとゆでたさつまいもをプロセッサーにかけて、米粉を、混ぜ耳たぶくらいの硬さにして小さく丸めて焼くだけです。

米粉なのでもっちりとしています。

さあ、これをもって夕方の散歩に行こう。

が…なんか雲行き怪しく、

ルブリも散歩待ち中

ルブリちゃん、残念だけど雨が…

ここまでして散歩に出たいルブリのためになんとか散歩に行きたいと思うママです。

とにかく、散歩が大好き(狩だよね、たぶん)

ネットの雨雲レーダーで雲の様子を確認すると、雨止みそう!降っても大した事なさそう、ということで

でも、念のためにレインコートとタオルも持参して

いざ、go! 出来立てもトリーツも持って!

が…雨がぱらついたり、ちょっと降ってみたりな具合…

1時間15分コースを目指しているし…

30分ほど行くと雨模様だし猫はいないだろうともくろんでいたら、

いましたよ、2メール先という近場に…

激吠えのソフィー、しかも2回も遭遇。ちょっとうんざり気味のママです。

そして、45分も散歩したところで予想外の土砂降り!!

コート着て、帽子をかぶってフードもかぶり(帽子を被るとフードが脱げない)

しかし、予想外の雨で道路は水浸しの状態。

ママ、涙出そうでした。東屋に非難。すると何とか雨は小ぶりになり。

急いで帰宅しましたとさ。

ああ~最悪散歩? 涙の散歩?つら~い散歩?

なのにソフィーとルブリは元気なのでした。救われた。

帰宅すると仕事から戻ったパパが帰りが遅いから心配したと…

「雨宿りしたさ…」しかもこんな天気なのに「遊歩道半周したさ…」

と答えたママでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速使っています。

2014-07-31 17:04:25 | クィンシーとノエルの日常生活

梅雨が明けて夏本番!

ネルポピママ作クール腹巻きありがとうございます。

すみません、4頭分も!

しかも、素材はナイロンを使い、さらにノエルママ大好きリバティプリント柄で作ってくださいました。

深謝

えっと、赤の模様のものはルブリ、オレンジはソフィーパープルはノエル、ブルーはクィンシーにしました。

早速着けて

コールドパックを頸下と胸部分に2個入るようになっています。

頸とお腹にリボンを結んで着けます。

今日はママがお仕事お休みだったので、夕方明るい時間にお散歩へ出発。

涼しく行けるかな?

前からみるとこんな感じ

ソフィーはメガ盛りご飯を食べているので、ちょっと太めの今日この頃。

次のヒートの予定は9月なので食欲落ちるとまた体重減っちゃうと思い、たくわえ中

お腹の周りのリボン、ぎりぎりでした。むっちりなソフィー

夕方6時に散歩へ出発。1時間15分で遊歩道半周して自宅に戻ったのですが、すっかり2個のコールドパックは

解けてました。

ノエルはお家で使ってます。暑がりなのはノエルとソフィー

大活躍なこの夏なのでした。

ネルポピママさん、きっと徹夜して作ってくださったのでしょう。

ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬間

2014-07-22 00:18:07 | クィンシーとノエルの日常生活

この週末、ボサ子だったルブリ達のトリミングをしたのでブログの記事に書こうとカメラを片手に1階へ

歯磨きをして写真に撮ろうと思い…

どこにもいません??

和室を覗くと…

網戸が開いています。

向かいのマンションから出勤するためにものすごい爆音のバイクの音が聞こえると大興奮の日々

おそらく、この音に反応してお庭に出た模様!!

現行犯ですね。

デッキの外にいる

ルブリ

声をかけても目を逸らします。

ソフィーは楽しそうにお庭を駆けてます。

身柄を確保され…

がっつりと𠮟りました。

 

ルブリ!ごめんなさいわ~~

リビングに逃げましたが…

すぐに謝罪!!

ママ、ごめんなさいの図

お目目パッチリになった可愛い写真を掲載しようと思ったのに…

目を合わせません。

だったら、脱走するな!!

脚真っ黒のソフィー!洗面所で脚を洗い、歯磨きをして…と

朝の出勤前の慌しい3連休明けなのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョイ乗り

2014-07-12 19:48:23 | クィンシーとノエルの日常生活

台風一過!急に暑くなってエアコンふる回転の土曜日

久しぶりに二人揃ってのんびりの我が家ですが…

 

ル)暑いですね~

 皆さま、どのようにお過ごしでしょうか。

ル)ほんとなら、パパのお股で過ごしたいところですが、暑いしね。

 パパのあんよをチョイ借りしたよ。

マ)それよりもルブリちゃん!あまりにもボサ子で…

 そういえば、ボディは抜いたけど、お顔は手付かずだった。つまり1ヵ月半以上経過したわけね。

 

 パパにやって!と言ったけど、応じてはくれず。

 この週末、ノエルとクィンシーのブラッキングしただけでへばったママ

ソフィーはパパに思いっきり乗っかって…

遊んでもらっています。

ソフィーは、横になると必ず、この方乗っかってきます。

 

いないいない…

 

バア!

パパさんよ、勘弁して!

コマーシャルに出てきたアニメの動画のコンコンに激吠えしたので

きつねさんにされました。

 

こんなこともされて…

パパに遊んでもらったソフィー

 

 

ソ)さあ~今度は私が行くわよ!

唇狙っているソフィーなのでした。

しつこいのです。

なので普段ママはソファには横になれない。

暑苦しいソフィーです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事

2014-07-11 08:18:12 | クィンシーとノエルの日常生活

昨夜の台風

心配で心配で…

昨日、2羽誕生しています。

母鳩に威嚇されながらももっこうバラをさらに3箇所ほど枝をまとめてくくりつけ

風で揺れないように対処しました。

 

風で飛ばされてもいいからと傘もくくりつけました。

案の定、傘の柄は折れていましたが、今朝無事を確認しました。

母鳩が抱えていました。

安堵&安心

昨日、ドギーからポストカードが届きました。

我が家はこちら↓

ドギーをバックにして撮影したものです。

太陽の位置の関係で午後の遅い時間の撮影だったので実現しました。

午前中の方が採光が難しいんだそうです。

写真、やはり奥が深いですね。もちろんプロですから…

ありがとうございます。

早速、一枚は職場に持参しディスクに飾ることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする