goo blog サービス終了のお知らせ 

のどかなケイバ

一口馬主やってます

19兵庫チャンピオンシップを見た

2019-05-02 20:52:38 | 競馬
今日は川崎競馬場に行ってきました。本日川崎競馬場は競馬は施行されてませんでしたが、場外馬券売り場として稼働してました。本日園田競馬ではJpn2兵庫チャンピオンシップが行われます。それを観戦するために川崎競馬場に行ってきました。
なんで兵庫チャンピオンシップを観戦しに行ったか? その理由は簡単、キャロット馬クリソベリルとヴァイトブリックが出走するのです。特にクリソベリルはここまで2戦2勝。その2勝とも圧勝でした。はたして今日はどんな勝利を飾るのか? それを確認するために川崎競馬場に行ってきました。

川崎競馬場に到着した時刻は午後2時40分くらい。着くと私はさっそく馬券を購入。買った馬券はこれ。



キャロット馬同士のワンツー。ちなみに、今日の川崎競馬では浦和競馬をメインに馬券を売ってましたが、そんな馬券は無視。園田競馬10レースのこの馬券だけを買いました。
レースまでには1時間あります。私は川崎競馬場の馬場内広場に行くことにしました。ふつーの競馬場だと競馬場内の広場に行くとなると地下通路を通ります。川崎競馬場な地下通路がありますが、今日はなんと馬場(コース)そのものを横切るゴムのシートが敷かれてました。そのシートを通り競馬場内に入ったのですが、そのとき砂に触れてみました。ダートコースというくらいだから粘土質だと思ってたのですが、それは海砂でした。う~ん、大発見。

競馬場内に入るとベンチでゴロ寝。1時間くらいでいよいよ兵庫チャンピオンシップスタートの時刻となりました。注目のクリソベリルは強いこと強いこと。2着ヴァイトブリックに5馬身もの差をつけました。ちなみに、2着ヴァイトブリックと3着バンローズキングスとの着差は2と1/2馬身。こりゃかなりの大物になるかも。

上記の馬券は的中となりました。私は2000円くらいにはなると思ったのですが、なんと1300円。ま、クリソベリルの圧倒的勝利を観戦できました。それだけでもOKとしましょうか。

5月11日緑風ステークスに出走する我が一口愛馬ヴァントシルムの鞍上が戸崎騎手となりました。勝てる見込みのある馬には最上の騎手を乗せる。それが超一流調教師です。バカの一つ覚えで寵愛してる究極のクズ騎手を採用してるあの調教師に爪の赤を煎じて飲ませたい気分ですね。