goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・1/16木曜日

2025年01月17日 17時21分33秒 | 映画/TV/ネット

2025年1月16日木曜日の
私の知らない私
ふったらどしゃぶり
コールミー・バイ・ノーネーム

の感想です。

※ネタバレありです。

私の知らない私 第2話

<出展:読売『私の知らない私』公式ページより>
目が覚めたら病院で直近1年の記憶がない主人公・芽衣。
第1話では、その間に出会った人々が怪しげに登場、
さらに職場の後輩から『あなたは人を殺した!』と告げられる。
第2話では、怪しい人の筆頭、高校時代からの親友・翠が、
芽衣の旦那にちょっかいを出し、さらに芽衣を職場の仲間から
嫌われるような細工をしてきました。
そしてそれに気が付いた芽衣に
『あなたは恋人を殺した!』と嫌がらせの理由を告げられました。
せ、いつもの頭痛・・・思い出すたびに起こるのでしょうか?
それとも記憶が書き換えるたびに起こるのか?
1話では足しか見えなかった血まみれの死体の顔が
高校時代につきあっていた男子の顔に・・・
そしてその男子が、翠の相手・・・
さらに血まみれの芽衣の服を鑑定に出すと言いながら
隠し持っている旦那・・・
って、クローゼットの中って、近すぎないか(^-^;
みんなが言うことが正しいのか、みんながだましているのか?
わからなくなってきました、もう少し視聴します。

ふったらどしゃぶり  第2話

<出展:MBS『ふったらどしゃぶり』公式ページより>
一昔前のドラマじゃあるまいし、メールでの会話が続きます。
見知らぬ男女ではなく、男同士・・・
まぁ、LINEにしちゃうと相手がわかっちゃうので仕方なしか・・・(^_-)-☆
でも、どうやらこの二人(男二人)は、見知らぬ同士ではなく
課は違うが同じ会社の同期でした。
そして、お互いにパートナー(一人は女性、一人は男性)との性生活に
不満をもつ二人。
今回は、同期会で接近しましたが、
まだお互いがメールの相手とはわかっていない状態。
メールでの会話が面白いが、不満をかかえた二人が、
出会うとやっぱりBLになっちゃうんだろうなぁ(^_-)-☆
どうやって相手を認識するのかが楽しみです。
そうなるまで、あと1-2話視聴します。

コールミー・バイ・ノーネーム  第2話

<出展:MBS『コールミー・バイ・ノーネーム』公式ページより>
前の”ふったらどしゃぶり”がBLでこちらはGLドラマ。
彼女の“本当の名前”を当ててしまったら…
この恋が終わる
と、いう謎めいた公式ページの紹介文。
そんな感じで、主人公の一人・愛が、
謎の女性・琴葉のホントの名前探しがはじまりました。
ホントの名前がわかるとビックリするような、なにか起きるのか?
でもそこまでがちょっとだるい、離脱します。

木曜日:視聴2ドラマ、離脱7ドラマ

※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テザリング実験しました

2025年01月17日 09時50分45秒 | スマホ/携帯

ある理由があって、昨日一昨日こんな実験をしました。

実験:Rakuten mini(以下mini)でテザリングするとどのくらいデータ量がかかる?
実験方法:①ChromeOSflexパソコン(以下PC)1台をminiにテザリング接続してYoutubeを見る
     ②PCとRakutenHand(以下Hand)の2台をminiにテザリング接続してYoutubeを見る
実験日時:①1/15 18:00~18:15(15分)、②1/16 10:44~10:54(10分)
結果:動画再生上の不都合は感じられなかった。
   データ消費は①15分で47MB消費、②10分で80MB消費
   ※データは小数点以下1桁を切り上げ。

この結果から計算上のデータ消費量は、
①185MB(1時間)、 4.4GB(1日)、133GB(1か月)
②480MB(1時間)、11.5GB(1日)、346GB(1か月)
となりました。

先日の伊勢旅行のホテル内ネット難民じゃないですが、
そこのWiFi環境が弱い時に、
スマホのテザリングする価値があるかどうかの実験です

実際、これから室内にWiFiのない場所で何日か過ごす予定があります。
おそらく2日ぐらい。

とすると、今回の実験で
接続台数が1台なら、8.8GB、2台なら23GB必要ということになります。
たまたま、ホントにたまたまですが、
楽天モバイルのキャンペーン
こんなものをやっています(^O^)/

<出展:楽天モバイル公式ページより>
もちろんまだ私は、”3GBの壁”を越えたことがないユーザーです。
今回のテザリングで、8.8GBなら1000ポイント、23GBなら1500ポイントいただけます。

<出展:楽天モバイル公式ページより>
梅ちゃんと入っているのは、"楽天最強家族プログラム"なので、
実質8.8GBなら880円(税抜き)、23GBなら1380円(税抜き)になります。
一辺に20GBを越えちゃえば、380円(税抜き)になる・・・のかな?

いろいろ頭の中で、電卓が動いてます(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2(ツゥ)い2(に)発表、でも・・・

2025年01月17日 05時46分31秒 | ニュース・記事

ついに、2い2発表!

「Nintendo Switch 2」正式発表!』というニュース
記事によると(要約)、
任天堂が、次世代機「Nintendo Switch 2」を正式発表。
コントローラーのデザインなどが洗練されているが
本体とコントローラーが着脱可能で、携帯機として使ったり、
TVモニターに繋げたりとNintendo Switch の特徴を継承。
またNintendo Switch 2はNintendo Switch のソフトも遊べる後方互換性があるほか、
有料サービス「Nintendo Switch Online」も引き続き利用可能。
ソフトはパッケージ版、ダウンロード版のどちらにも対応します。

発売時期は2025年を予定。
詳しい性能や価格は不明で、4月2日の
「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」で詳細を発表する。
とのこと。
あれだけいろんなところでNintendo Switch 2用アクセサリが
販売されちゃうと、発表せざるをえなかったのかな(^_-)-☆
でも発表内容は、本体画像のみでまだ発売日も未発表・・・。

さっそく公式ページの”予告映像”を見ると

<出展:任天堂『Nintendo Switch 2 』予告映像より>
事前の情報の様に着脱可能な両サイドのコントローラも真っ黒。
予告映像を観ると、マグネットで装着するのかな?

<出展:任天堂『Nintendo Switch 2 』予告映像より>
裏面にNintendo Switch 2のロゴ。

<出展:任天堂『Nintendo Switch 2 』予告映像より>
Nintendo Switchと同じようにドックにも入るようです。

<出展:任天堂『Nintendo Switch 2 』予告映像より>
Nintendo Switch と違い本体全体をしっかり支えるスタンド、
結構な角度まで曲がるようです。

でも・・・
名称もイージーだし、
Nintendo Switch との違いがイマイチ見えてこないなぁ(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする