のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

米が来た

2021年02月16日 21時47分35秒 | 日記

今日、クロネコさんが山形から10キロのお米を届けてくれました。
昨年10月から毎月届けられて今回で5回目、来月で終わります。

先月分の10キロもまだ残っています。

昨年の試算では
梅ちゃんと二人、毎食それぞれ1杯のご飯を食べると1カ月13.5キロ必要なのですが
最近は、

などを食べているので、10キロでも足りているようです。

4月から3カ月の米も頼んでいますので、
夏まで、お米を買わなくてもいいです。

昨年の私からのプレゼント。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し

2021年02月16日 20時42分18秒 | ニュース・記事

いよいよ東京のCOVID-19も下げ止まりになってきましたね。
今日の新規感染者数は、350人、10日連続で500人を下回ったと発表されました。
医療従事者へのワクチン接種も始まるようですし、
医療体制の拡充がされれば、
今まで通りに、マスク・手洗い・うがいを励行すれば、
恐れることではなくなると思えるところまで来ました。

わが埼玉県も、今日は114人で東京都同じようなトレンドですが、
埼玉で気になるのは、死亡者数が減っていないところでしょうか?

最近、新型COVID-19(変異種)が話題にならないのも気になりますが、
季節も春、暖かくなってきています。

もう少しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする