goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

リーガル・ハイタッチ

2013年07月11日 07時20分30秒 | 映画/TV/ネット

観ました日本で 半沢直樹 第1回

空とぶ広報室の次のドラマです。
ガッキーから堺さんへ
リーガル・ハイつながり。

リーガル・ハイタッチ

やられたらやりかえす、倍返し
はじめの子ボスや雑魚キャラは、難なくクリアするのでしょう。
あの傘の男がラスボスか?だれ?どっち?
ライバルとの戦いもある?
出向した同期が敵となって復活もあるか?
彩ちゃん、かわゆーい・・・でも人の妻

つかみは、OK。
2回目からは、こちら昆山で視聴・・・
そして、クライマックスは再び日本でということになるでしょう。
楽しみなドラマがみつかりました。

ほかには・・・ないのかぁ?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余命不明でも確実に

2013年07月11日 06時51分00秒 | 共病記

最近、私がこうなってから、
太太が、近藤ナントカ医師の本を
ファミリーブックで安く買って読んでいるようです。

この先生、医者でありながら病気とくに「ガン」とは
戦うなと主張されています。
手術や抗がん剤などの治療を受けることによって
余計、体力が奪われ、苦しい最後になるといいいます。

ガンは初期でも、最新機材で見つけられるほどの大きさは
すでに数年を経たもので、すでに次の(ガンの)種は、
違うところにできている。
と主張しています。
早く見つかったから「余命○年」と伸びただけで、
症状が現れて見つかった昔とトータルの余命は変わらないのだという。

肉体の賞味期限・・・
遺伝子により組み込まれた滅びへのプログラム・・・

私に組み込まれた滅びのプログラムも
すでに起動されました。
これを、ヒトの手によって無理に止めることは、
ほかの正常なプログラムへ影響がでるのは必然・・・

すべてのヒトも、
余命不明でも形はそれぞれ違っても
確実に滅びのプログラムは起動しているんでしょう。

のんびり、生きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンさまさま

2013年07月11日 06時40分52秒 | 中国生活

ぐぁあっつぅいぃ

今日も、1時、3時、4時30分と起こされました。
・・・暑くて、熱くて・・・

ドロイド君の天気予報でも、明日までは最高38℃
土日は過ごしやすくなりそうですが
夜は25℃を下回りません。

窓を開けても、4時30分までは無風でした。
したがって、当然、スイッチON、OFFタイマー1時間。

結果的に、エアコンが切れてからしばらくすると起きてる計算です。
ヒトって、こんなに汗かくのかというくらいグッチョリです。

それでも、やせないってのは、どーゆーこと?
やっぱ、副ちゃんじゃん(笑)

昆山最後の夏・・・
また、夜・朝2度のシャワー生活が始まっています。

明日の晩は・・・スイスホテルで、日本人会総会です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする