goo blog サービス終了のお知らせ 

ののの日々

わんこと野の花を愛する日々

まだ夏

2006-08-23 09:44:56 | 
今年は、前半が雨続きだったので、真夏日が例年に比べ少ないそうです。
夏も後半になって暑い日が続いたので、意外な感じがします。

シーズン始めは寂しかった海もこの暑さで賑わいを盛り返し、日が沈んでも音楽を聴いたり涼を取ったりして楽しむ人が多いのです。


海です

2006-08-05 12:42:37 | 
海に向かうトンネルを抜けて・・


海の家の脇を抜けると


南国のような海です。


8月中は9時以降はわんこ禁止なので、今のうちに海辺を散歩。


家に帰ってホースの水で洗われ、この有様・・。
「水道水は冷たすぎて苦手なの・・」

一色海岸

2006-06-14 10:05:33 | 

葉山御用邸の前の海岸です。
画像右側の松林の向こう側に御用邸があります。
海岸沿いにある小さな建物は、建てかけの海の家。
もうすぐ海開きなので、忙しくトンカチの音が響いています。

この海岸には野原が続いているので、のどかな景色です。
曇っていてぼんやりしていますが、花の向こうに海がひろがっています。


マメ科の植物でしょう。愛らしい小花です。


シロツメグサもまだ元気。ミツバチが沢山飛んでいました。


パティがむしゃむしゃ草を食べています。美味しいの?




ちょうど引き潮で、いつもは波に隠れている岩がむきだしになっています。


 


散歩のご褒美

2006-03-02 18:20:41 | 
今日は朝から曇り。
どんよりして、気温もあがらない。
こんな日は、さすがにあまり散歩に気乗りがしないけれど、
パティはそんなのはおかまいなし・・。
昼を過ぎるとソワソワし始め、外を見てはピョンピョン跳ねてくる。
おっくうな気分を押しのけ、いつもの散歩道を登ると、向こうの空に雲の切れ間ができている。
頑張ってパノラマ台まで上がったら、雲の切れ間から幾重もの光のカーテンが
こんな時は、「お散歩のご褒美」をもらった気分になる

夏の名残

2005-09-10 18:58:33 | 

もう夏とは言えないこの日、30度以上の気温に誘われて海に行く。
残念ながら富士山は雲に覆われ、見えなかったけれど、
柔らかい夕日が私たちを見送ってくれた。


久しぶりの海にパティはとまどい気味。
西日が眩しくて笑った顔になっています。


静かな水面をウインドサーフィンが流れるように走ります。


子供たちが夏を惜しむように、いつまでも水遊びをしていました。





長者ヶ崎

2005-05-26 08:49:22 | 
葉山の長者ヶ崎です。
これから海のシーズンに入ると、道路がめちゃめちゃ混みますが、今のうちなら大丈夫。
長者ヶ崎、荒崎、小網代と、三崎に続く海岸は、岩場の多い所が続き、その表情も様々です。
景色もいいのですが、海の小生物達の棲む生態系としても、興味が惹かれる場所です。

立石に沈む夕日

今日の夕暮れ

2005-05-16 19:41:42 | 
空気が澄んでいるので、散歩コースは海に変更。
夕暮れの陽光が輝いていました。

引き潮のため、波に洗われた砂浜が遠く続き、陽光を反射しています。
左下にちょこっとパティがいます。



西日にぼんやりと浮かぶ江ノ島と富士山