Click with nobbirBLOG

いろいろClickしてけば、きっとうまくいくよ^^

いままで使ったCPUを並べてみました

2004年07月15日 | Weblog
π氏さんの記事がおもしろかったので、自分でもいままで使ったCPUを思い出してみました^^;;。

3.58MHz LH0080A(Z-80Aコンパチ) :MZ-1500
10MHz 286&10MHz V30   :PC-9801 VX21
20MHz 386DX&8MHz V30 :PC-9801 RA21
60MHz Pentium :ソフマップのショップブランド(以下自作^^;;)
133MHz K6-2
300AMhz Celeron@450MHz
1GHz Athlon
Athlon64 3000+

うーん、こうして並べてみると、思ったよりも数が多くないですね。さすがにπ氏さんには・・・・って勝てる訳ない^^;;。
CPUの性能をいろいろ気にし始めたのは98のころだった記憶があります。大学でSmalltalkでプログラムなんて組んでいたので、VX21からRA21へ変更して、激烈に速くなって感動したのを今でも覚えています。処理スピードもそうだけど、dirコマンドでファイル名が出てくるスピードの違いといったらものすごいものがありました。それまではディレクトリ名が読みとれた:)のにまったく読めないまま一気に文字が流れて終わりっていう感じで。まぁ、このころはWindowsもなかったし、はっきりいって一太郎マシンでしたね^^。
Windows 3.1~Windows 95あたりはすでに自作の泥沼にずぶずぶと・・・・Celeronくらいまでは、単純にCPU入れ替えればレスポンスが激烈に上がったのが、よかったように思えます。でも450MHz Celeron→1GHz Athlonあたりでは目に見えるレスポンスの向上はあんまりなかったような気がしますね。あ、Athlon64にしたらさすがにきびきびになりましたが^^;;。やっぱりWindowsが重すぎるんですよね、きっと・・・。

自作を始めたあたりはまだまだPCの値段が高かったから自作の方が安くパワーアップできたのがよかったんですが、今ではメーカ製のPCがめっちゃやすくなってきてて、あんまり自作にする意味もないんですけど、やっぱり自作はやめられないです。自分の好きなパーツ選んで組めるし。あとから考えると、GeForce FX5200選んじゃったこととか失敗することもありますが:)、それでもやっぱり楽しいです。
しばらくは今の環境のまま行くと思いますが、冬あたりにグラフィックスカード買い換えちゃおうかなーとかかすかな野望を持っていたりするのでした^^;;。あ、もちろん相方には内緒です:)。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
内容が伴ってます。 (π氏)
2004-07-16 00:12:10
歴史が古いですね。私なんか、ハードウェア大好き人間なんで、内容が伴っていませんよ。

お恥ずかしい話ですが・・・。

WIN3.1以前は ワープロばっかり使ってましたから・・・。

ワープロでも高かったですね。当時は。



TBありがとうございました。
返信する