日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

給湯機は凍結していませんか?

2018年01月27日 11時20分50秒 | 日暮らし通信
from 赤とんぼ



■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

本日は晴天なり

空堀川沿いにて
(撮影: H300127)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




このところ、毎朝6時前の外気温はいつも零度以下の温度を示しているが、特に昨日の朝は-6℃で今季最低、今朝は-4℃だった。

庭の残雪はなかなか溶けそうにもなく、何とか車が出るだけのスペースは確保したが、全部溶け終るには時間がかかりそうだ。

昨日、近くの奥さんから 「お宅のガスふろ給湯機は、凍結しませんか?」 と、聞かれた。話しによると先日凍結して復旧するまでに苦労したとのことだった。

その隣の家も同じように凍結したそうだ。この一帯は同じ建売住宅だから、我が家もその奥さん宅と同じ給湯機を使っているはずだから、私も少し心配になってきた。

我が家では凍結はしていないが、それは夜間の使い方にもよるのだろうが、長男夫婦が意外と夜遅くまで使っているのでその影響かもしれない。

その奥さんは凍結防止対策として夜間は少量の水を流しているそうだが、ご丁寧に私にそのカタログのコピーを用意してくれた。

私もカタログを探してその凍結防止対策を読んでみたが、凍結していない現状だからもう少し様子を見ることにした。

給湯機メーカーや東京ガスの 「お客さま相談センター」 に電話して確かめたが、水を流す方法も一つの防止策だが、給湯機に接続されている水道管を保温することも有効だとのアドバイスだった。

実際に屋外の給湯機を見ると水道管は簡易的に保温材が巻かれているが、あまり頼りにならないようにも見受けられた。

そこで使い古した三枚のバスタオルで水道管を巻き、その上から大きなビニール袋で雨水防止を兼ねて覆ってみた。さて、どのくらい効果があるのかは判らないが、少しは外気を遮断できるだろう。

今日、妻と空堀川沿いを散歩していたら、通り過ぎる女性二人の会話が耳に入ったが 「お湯が出てこないの。凍ったみたい。こんなの始めてだよ」 とのことだから、巷では案外給湯機の凍結が起っているのだろう。

とにかく今季の冬は寒い。エアコンを使うことも多く使用電力量が上がるから、東京電力では他の電力会社から電力を借りているようだが、このようなことも珍しいことではないだろうか。

今日も妻と散歩したが、遮蔽物の無い所では北風が容赦なく吹き付けて、その寒さで体が ”ブルッ” と反応した。このように寒い北風は今季始めてでした。




皆さま、ちょこっとクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれから四日目 | トップ | ハブダイナモ凍結? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
信州は大丈夫 (屋根裏人のワイコマです)
2018-01-27 21:02:25
皆さんそれぞれの工夫と対策で信州は
氷点下15度でも凍結の心配はありません
殆どが電熱線で保温・・我が家は深夜電気で
お湯を・・その熱で・・結構暖かく心配ありません
ガス給湯器・・夜中に一度回してあげる
そして朝早くに使うことでしょうね
信州では家の中の洗面器の水が凍って
います。寒いですが・・もう少しです。
今朝も冷えました (赤とんぼ)
2018-01-28 06:25:59
やはり信州の方の備えは違いますね。

東京で給湯機が凍結するなんて
今まではあまり聞いたことがありませんでしたが
この寒さ、例年と比べると低すぎます。

まだ当分はこのような寒さが続くでしょうから
春到来を待つしかありません。

今朝も6時前、マイナス4℃でした。

コメントを投稿

日暮らし通信」カテゴリの最新記事