古道具 ペン立とインク入れ 2013年07月29日 19時26分43秒 | 古道具 昭和レトロなペン立てとインク入れです。黒ガラスでハート型がなんとも可愛らしいものです。これだけでは面白くないので昔のペンと紙に置いて見ました。脇役が揃うとそれなりに見えてきました。このペン先は少し変わっていてあまり見ていません。昔のペンには惹かれるものがあります。インクで文字を書くのもたまには良いかも知れません。 « 壷 常滑 | トップ | 古伊万里 四角小皿 »
13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 インク壺もペン立もレトロになるんですね、 (pontan) 2013-07-29 20:00:00 丸ペンに見えるが違うのかな、ペンが好きで集めてたことがありました、探してみよう。 返信する 黒い硝子でしかもハート型とは洒落ていますね。 (横町利郎) 2013-07-29 20:37:00 インクで書いた手紙は心がこもっているような気がします。良き時代の先人達の思い入れを感じます。サライにも出てきそうな品です私もあえて万年筆を用いることがありますので、ことじさんのお気持ちは良くわかります。きょうも素晴らしいものを拝見させて頂きました。MN 返信する ぽんたんさん (ことじ) 2013-07-29 21:50:00 ペン立てやインク入れも使ったことがありませんでした。自分的には十分レトロな道具です。万年筆よりこのタイプのペンが好きで集まります。 返信する ミックさん (ことじ) 2013-07-29 21:55:00 そうですね。昔の文章や日記には万年筆やペンで書かれたものをよく見ます。青いインクが多いような気がします。試しに書いたりしますがそれはそれで面白いです。万年筆を使っておられましたか。このブログもインクで書けたら面白いかも知れませんね。でも字が下手で読めないかも。 返信する ペンの造りが華奢なスッとした感じで、女性用かと思いました。 (skip) 2013-07-29 23:31:00 ハートも乙女チックな感じがします。 返信する ことじ様へ (不あがり) 2013-07-30 02:23:00 これは良い。垢抜けたデザインで尚且つ可愛い。素晴らしいものを拝見しました。ナイスです。有難うございます。 返信する No title (ゆあん) 2013-07-30 15:08:00 あ~私も欲しい~~~(笑) 返信する skipさん (ことじ) 2013-07-30 21:29:00 ペンは女性用ですか。調べてみる必要がありますね。日本、外国?それも今の所わかりません。 返信する 不あがりさん (ことじ) 2013-07-30 21:31:00 小さな文房具なんですが何とも愛らしさがあります。ナイスありがとうございます。 返信する ゆあんさん (ことじ) 2013-07-30 21:32:00 レトロ雑貨という事で机の上のアクセントになりそうです。 返信する くらいけさん (ことじ) 2013-07-30 22:30:00 四角いカットそう言われればこの時代の雰囲気が伝わりますね。まあ時代は昭和30~40年代ぐらいでしょうけど。 返信する おはようございます。 (pada) 2013-07-31 07:23:00 本当に、この様な物を見る機会が無くなりましたね。ただ、映画の小道具としては無くてはならない物です。名作には良く登場しますが、そう言えば小学校でペン習字の時間が有って、ペンを持って学校に行きましたよ。中には14Kペンを持っている子もいまして、使わしてもらうとペン先が凄くやらかいのです。文房具屋に行きますと、色々なペン先がありまして、欲しい!欲しい!なんて思っていましたが、その後のボールペンの登場で一気に無くなりましたね。懐かしい思い出です。ナイス! 返信する padaさん (ことじ) 2013-07-31 20:18:00 小学校で使っておられましたか。やはり昭和の時代では文房具として活躍していたものですね。イメージは学校の校長先生の机の上にあったという感じです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ペンが好きで集めてたことがありました、探してみよう。
良き時代の先人達の思い入れを感じます。サライにも出てきそうな品です
私もあえて万年筆を用いることがありますので、ことじさんのお気持ちは良くわかります。
きょうも素晴らしいものを拝見させて頂きました。MN
自分的には十分レトロな道具です。
万年筆よりこのタイプのペンが好きで集まります。
よく見ます。青いインクが多いような気がします。
試しに書いたりしますがそれはそれで面白いです。
万年筆を使っておられましたか。このブログもインクで書けたら
面白いかも知れませんね。でも字が下手で読めないかも。
素晴らしいものを拝見しました。ナイスです。
有難うございます。
日本、外国?それも今の所わかりません。
ナイスありがとうございます。