ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古陶磁 呉須赤絵のようなもの

2013年08月17日 09時13分50秒 | 古陶磁
この茶碗?は未だに所在が分からないものです。
犬山かと思いましたが、その他中国、万古焼、京焼、九谷焼き
どれでもさもありなんと言った感じです。
ただ指で押した造形が強く出ています。また高台などには
強い作意を感じるものですが、全体的にはかなりの使用感
もあり絵具のスレも見られある程度の古さ(江戸後期ぐらい)
を感じるものです。いかがでしょうか。
 

 

 




最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ことじ様へ (不あがり)
2013-08-17 14:21:00
一見。呉須赤絵?犬山焼?と思ったのですが。高台を見ると作家物?となり。すみません。全く見当がつきません。しかし見込みを見ると味があり。かなり大事に使われて来た感じがします。しかしその出自などは私には判りません。有難うございます。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2013-08-17 20:12:00
難しい物なのです。でも知っている人だと簡単に分かる場合も
ありますね。随分と長く持っているのですがはっきりしない
ものです。
返信する
No title (Dr.K)
2013-08-17 21:42:00
犬山焼かなと思いましたが、釉薬の感じ、犬山焼よりはちょっと上品で垢抜けた感じ、作意が強いところから、江戸後期の京焼かな~と思いました(~_~;)
返信する
Dr.Kさん (ことじ)
2013-08-17 21:58:00
最初は犬山をイメージしてしまいますよね。
でも感じが違うんですね。意匠の強さから京焼の可能性
もありますね。ご教授ありがとうございます。
返信する
今日は (pada)
2013-08-18 13:57:00
誰も思いは同じで、犬山焼きのイメージが強いですね。
万古焼とも思えば京焼にも思えてきます。
このタイプは幕末頃に~に流行って居るらしいので時代はその頃でしょうか?
ナイス!
返信する
padaさん (ことじ)
2013-08-18 20:17:00
幕末頃のタイプでしょうか。それぐらいの時代にも見えます。
万古焼か京焼かといったところでしょうか。
ナイスありがとうございます。
返信する
お久しぶりです☆ (遊菴)
2013-08-18 21:42:00
私も皆様のように犬山焼きの古いのかなって思いました。
来週末は名古屋骨董フェアですね☆
行けるかなあ・・・?
返信する
遊庵さん (ことじ)
2013-08-18 21:47:00
やはり第一印象は犬山のイメージが強いようですね。
まだ分からいないものです。
名古屋面白いものがあるといいですね。
返信する
この種類は難しいですよね、 (pontan)
2013-08-19 18:46:00
江戸後期~明治の京焼かな、わからないです。
返信する
ぽんたんさん (ことじ)
2013-08-19 21:59:00
やはり難しいものですか。京焼の可能性が出てきました。
自分でもわからないもなのです。
返信する

コメントを投稿