土曜日に夏のイベントがあり一日炎天下で仕事でした。
今日は早朝からボランティアでイベント会場の掃除です。
その後子供の学校の廃品回収です。
そして出遅れますがのみの市の会場へ向かいたいと思います。
結構ハードな一日になりそうです。
今日は昔の文房具からガラスのインクものです。
大正から戦前にかけてのものだと思います。
きっと大きな机の真ん中に置かれて使われていたと思われます。
ガラスはダメージもなく良い状態です。残念ながら蓋の1個の蝶つがい
が取れてしまっています。
取っ手のようなラウンドしたデザインとペンを置く台が面白いですね。