青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

「仙台地下鉄東西線開業記念新駅巡り」(第3回:連坊駅・宮城野通駅・青葉通一番町駅・大町西公園駅)

2015-12-18 07:15:48 | お出かけ

■「仙台地下鉄東西線開業記念新駅巡り」開業記念一日乗車券

「仙台地下鉄東西線開業記念新駅巡り」(第3回:連坊駅・宮城野通駅)

「仙台地下鉄東西線開業記念新駅巡り」(第3回:青葉通一番町駅・大町西公園駅)

 12月6日に開業した、「仙台地下鉄東西線開業記念新駅巡り」として、開業日の当日、開業記念一日乗車券を使って乗った東西線13駅を6回シリーズでご紹介したいと思います。

 地下鉄東西線の詳細については、以前、私のブログでご紹介した、当選!快適仙台地下鉄東西線市民試乗会!!」をご覧いただくことにし、6回シリーズは、新駅の周辺など感想を交えてご紹介したいと思います。

 今日のブログは、「第3回:連坊駅・宮城野通駅・青葉通一番町駅・大町西公園駅)」です。

 連坊駅は、新しくできた都市計画道路の下を走行していて、駅を降りて階段を上り外に出ると直ぐ目の前に仙台第一高等学校がありました。通学する学生にとっても最高の立地の場所にある駅で、通学時間が短縮され勉強にも相当力が入るのではと思いました。

 宮城野通駅は、地表から31mとホームが最も深い駅にあり、地下2~3階には地下鉄の変電所があり重要な拠点駅でした。更に宮城野通駅から徒歩7分のところに仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールがあり、通路には、アンパンマンやバイキンマンのキャラクターが道しるべとなり出迎えてくれました。

 青葉通一番町駅は、ホームが3階に位置し、地下1階には駐輪場を併設していました。地下鉄の上が藤崎デパートへと直結し、クリスロード、一番町、サンモールの仙台商店街へ続く便利な駅になっていました。

 大町西公園駅は、故障車両を一時的に留めておく東西線で唯一の分岐線であり、大町西公園駅から国際センター駅へ続く線路は、唯一、地上を走行し、広瀬川を横断する地下鉄の絶景ポイントでした。

 東西線開業前の11月30日に地下鉄に試乗した際、地上を走行する電車を見て、是非、広瀬川を横断する電車の写真を撮りたいと思いました。

 開業当日は、青葉城址へ行くために渡る大橋まで歩き写真を撮ってきました。午後の遅い時間帯で雲が多くなり思うような写真が撮れませんでしたが、それなりに地上を走る電車の写真を撮ることができました。

 葉が落ち冬枯れの独特の景色ですが、水温む新緑の春の季節に広瀬川の橋りょうを走る電車の景色はさぞかっこいいのではと思いながら見てきました。来年、春の季節に訪れる楽しみが増えて地下鉄新駅巡りをして良かったと思いました。

 明日のブログは、「仙台地下鉄東西線開業記念新駅巡り(第4回:国際センター駅)をご紹介したいと思います。



最新の画像もっと見る