goo blog サービス終了のお知らせ 

葦の呟き

お嬢に翻弄される日常と、時折、自作の絵本を綴ります。

「だいじょーぶだよ!」

2007年07月11日 | ベイビー
うまくできなくて悔しいとき、
少し前までは泣いていたくせに、ここ数日、ベイビーは耐えるようになりました。

流れる涙をこぶしで拭って、
真っ赤な顔で、震える声で、
「だいじょーぶだよ!」
って・・・



さらに今日は、『さかなつりパズル』をなかなかうまくはめられなくて
泣きそうになっていましたが
涙をこらえてなんとか完成させると、
やや震える声で、
「なかなくても いーんだよ」って…


・・・・・泣いてもいいんだよ。

まだ2歳なんだからさぁ、泣きたいときは泣いていいんだよー。


ちなみに『さかなつりパズル』(ボーネルンド)はコレ。
もちろん、ひとりで完成させることはまだまだ無理です。
   



にほんブログ村 子育てブログへ涙を拭う男前(女の子だけど…)なベイビーに
            エールのクリック!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅ればせながら。。。。 (銀じるし)
2007-07-12 14:39:51
お誕生日おめでとう
本当2年、あっという間ですよね
ついこの間、なかなか歩かないみたいな事を
お互い書いていたような。。。。
今では追いかけるのにかなり必死になってます

『なかなくても いーんだよ』
本当、泣きたい時は泣いてもいいのに。。。。
自分なりに色々なことを理解して耐えて
強くなろうとしているんでしょうね
返信する
ありがとうございます♪ (niya_the_singcat)
2007-07-12 16:18:54
なかなか歩かなかった頃が懐かしいですね

誰に似たのか、強がりで意地っ張りなベイビーです。
必死に笑顔をつくろうとするのもいじらしい!!
どこでそんなこと覚えたんでしょうね・・・。


事後報告ですが、こちらのブックマークに登録させていただきました
返信する
うわっ (ラクッコピコりん)
2007-07-13 12:31:01
こんな難しそうなパズルをやろうとする根性凄いです。
根性あるなぁベイビー。
それにしても子供って不思議ですねぇ。
周りの誰とも違う性格が1歳過ぎた辺りから出てきますよね。
親のコピーじゃない。オリジナルの人間なんだなぁって実感します。
半年前くらいは、ベイビーが出来て、ピコりんの娘が出来ないと「家の子遅いよ~やばいよ!!やばいよ!!」って焦ったりしましたが、最近は個々の特質、性格だって思うようになりました。
ピコりんの娘は根性無しのごまかし上手です。
ベイビーとは正反対の性格になりそう・・・
返信する
不思議で楽しい♪ (niya_the_singcat)
2007-07-13 22:39:32
子供の性格って、面白いですよね。予想つかないし。
ベイビーは、寝返りとかはいはいとか歩くのとか、
運動系のことがとってもスローです。
あんまり興味ないみたい

最近ようやく小走りが楽しくなったようで、
ドタバタ、グルグルと家の中を小走ってます。

このパズルですが、挑戦するのはいいけれど
なかなか人のアドバイスを聞かないので、
完成させるのはとっても困難です
放っておくと、「ママとやる~」って騒ぐくせに~。

ママとしては、もっと「さかなつり」メインで遊んでほしいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。