今日は照葉樹の森のイベント登山の日だったが、予報が雨だったので昨日のうちに中止になった。
そして、明日は鹿屋体育大学のスキンダイビング講座の海での実施予定だったが、これも中止になった。
夕べは26℃とちょっと寒いくらいだったが、今日は晴れてとても暑くなった。
午前中は雑用を済ませ、少しリコーダーの練習をした。
正しい拍で吹かないとアンサンブルはできないのだが、それが苦手でいつも先生に間違いを指摘される。
その練習方法としてメトロノームを裏泊に合わせるというのがある。
1と2との「と」をメトロノームの「カチ」という音に合わせるのだ。これが難しい。
メトロノームは先生お薦めのいいものを昨年か一昨年買った。
でも、あまり使ってなかったのだが最近何とか習得したいと思い、頑張っている。
メトロノームを使うと、如何にいい加減に吹いているかわかる。この頃録音もしているが、悲しいくらいに雑な音だ。
自分の演奏を客観的に聴くことは時間はかかるが、大事な練習方法だと思う。
午後は3時間ほど花壇の草取りをした。
ツゲの木の根元が少し涼し気になった。
ルドベキアに隠されているが、草がすごい。