SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

フリッパーレンズ

2017年03月08日 06時21分39秒 | 日記
調節緊張のお子さんにフリッパーレンズを使って
毛様体筋の緊張を解いていきます。


近くのものをよく見たりする子(人)は
この調節緊張になりやすく
毛様体筋の動きが悪くなります。



使い方です。
このレンズは上2枚が+2.00D下2枚が-2.00D
これを眼にあて近見視力0.7位の小さな文字をみてもらいます。

最初+2.00Dの方で見てもらい、ピントがあったら今度は-2.00Dにします。

大概-2.00Dで見てもらったときのほうが時間がかかりますが
これをくりかえすことにより
水晶体の上下についている毛様体筋が緊張したり弛緩することで
ほぐれていきます。

今回紹介したフリッパーレンズは
筋肉をほぐしたり鍛えたりできるトレーニングアイテムです。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿