goo blog サービス終了のお知らせ 

Nipo☆Chika☆Bagel

ニポ☆Chika日記

懲りずにMTB

2010年06月08日 | インポート
栂池サイクリングの翌日は、木島平のK崎家にお邪魔してMTB今日は、ariの新しいMTB・friendに会うしねっで張り切って行こう~
新しいMTB・friendとは、随分前からMTBの大会で顔を会わせていたのですが、残念ながら話すチャンスなく独りでコツコツ頑張ってそうなので、密かに応援してたんですね~人の繋がり、縁と言うものは不思議なもので、ariの親友koreちゃんが、その子と同じ中学校となりクラスメイトにそして、MTBも一緒に走る友達になっていましたおもろい縁です。ariの事も知っててくれて今回3人でMTB走りましょうって事になったんです
そんな計画に私も割り込んじゃう懲りもせず今日も一緒に周回コース1周でノックダウンこのコースアドベンチャー参りましたそして、私は、現場監督に早変わり
良い汗をかいた後は、K崎家で美味しい~BBQでしたよ~あ~幸せ幸せ
Dscn3791


連日のMTB

2010年06月08日 | インポート
週末お天気良ければoribu一家は、誰が言い出すでもなくMTB乗りますよ~の準備
ariは13日の日曜日、人生初の『栂池サイクル』チャレンジ試走は、しなくて良いかぁ~と言っておりましたが、何だかペース配分を考えるのにゆっくり試走に行く事に
ニポ☆chikaお二人さんに全然相手にされていない事に気付く思わず「私も行くし」いやぁ~なかなか根性あるねぇ~と誰も言ってくれないので自分で褒める可哀相な私
よしゃぁ~目標タイム無しで行って来ました
無事ゴール大会前とあって中間点、ラスト5kmから1kmごとに看板がラスト5kmの看板が見えた所までは、快調結構いい感じって思えたのは束の間4kmの看板が見えた頃には、足が全然回らなくなってるし、ラスト4kmから3kmの看板が妙にムカツク看板やめて
「あ~あ~今頃二人は余裕のFinishしてるんだろうなぁ~」と回らなくなった足に気合入れながら悲しく走っているとやってきました爽やかにお迎え励ましサポート
父もariに軽くちぎられてしまったらしい・・・頑張れoribuと言ってもariもまだまだ、お子ちゃま走り出し無理せず初レース楽しんで走りきってね辛い事も楽しく出来れば万々歳
P1000958


このバスに乗ってくれば楽勝だなぁ~
P1000959



景色最高なのにねぇ~
P1000961

ラスト5kmの走りが、どーしても納得いかない私は、ウエートの後、密かに栂池アタックを心に決めたのであった・・・