goo blog サービス終了のお知らせ 

Nipo☆Chika☆Bagel

ニポ☆Chika日記

立山 アルバム1

2009年05月17日 | 山歩き

立山おもしろ写真集って事で
「雷鳥荘」までの道のりは、ケーブルカーを乗り継いでバスで室堂バスターミナルへ、そこからリュックにスキー板をセットして、歩き始めます
写真室堂到着これからスキー板をリュックにセットして、頑張るぞ~

ari&kanae&ニポ☆chika

Pict0002_2_5
Pict0006_2    


唐松岳!!その1

2008年07月05日 | 山歩き

今日は、親子3人で唐松岳に行って来ました
お天気も良く山もよく見えてって良かったのですが一つだけ問題点が虫が異様に飛んでいて、ただ、飛んでいるのなら全然、問題ないのですが・・顔のまわりをブンブン言わせて飛んで来るので、一人プンプン参ってしまいましたこの時期は、どうしても、虫も活発になるらしく、言い変えれば、それだけ、自然豊かなんですよね
ariは、体調の方も、良くなって来た様で、結構なペースで登る事が出来ました。
良かった良かった
私は、結構、足に来ました痛い帰りは、途中から、膝が自分の膝ではない感じでした。
Dscn2002 Dscn2014_2Dscn2013Dscn2022 Dscn2027 Dscn2028    


栂池自然園へ

2008年07月03日 | 山歩き

今日は、朝から、ママさんバドミントン仲間と栂池自然へ出かけて来ました
生憎の天気になってしまいましたが、雨の降りもポチポチ程で、時折、陽が射したりダメもとで行ってみる事に実は私、自然園の中に入るのは、始めてだったんですMTBで自然園入り口までは、出かけた事は、あるのでが・・
今回の自然園行きは、栂池出身のバドママに誘って頂きまして地元ガイド付きラッキーこのメンバーで山に行くのは始めて日頃の行ないが素晴らしくいいのか天気予報とは大ハズレな怪しいお天気しかし、お天気も吹き飛ばすくらいの笑いの中ゴンドラ乗車
F1000085










楽しい水芭蕉観賞の会に、なりそうな予感
予感は的中木道を歩きながら水芭蕉観賞を楽しんでいると、思いもよらぬ怪しい生き物に遭遇私の後方で小さな茶色物体がチョロチョロ「んね・ねねずみ」いやいや、山ネズミロッキーチャックえ~????でも、とっても小さい何かの妖精小人一瞬にして木道の下に隠れてしまい、友達と「出てこい」捜索開始、その脅し言葉に、又、一瞬姿を現しては、チョロチョロ見え隠れ・・
今度は、何か口に加えてる子供違う違う口に加えてるのは、野ネズミひぇええコイツはいったい何者??そして自然園を、ぐるりと一周栂池ビジターセンターへ到着そして、そこで、入り口に展示してあった写真に目が行き、ビックリ先程、遭遇した、怪しい生き物は、なんと、神の子「おこじょ様
そう簡単には、遭遇する事が出来ない、生き物だそうですって事は、私達、ラッキー
F1000100 何か幸せ~な一日でした一緒に出かけて皆さん有り難う