Suns walking

ドイツ子育て日記

欧州の夏も本番!

2018-07-27 22:27:42 | 日記
この建物 暑さで屋根が歪んだわけではありません。



今週に入り、いよいよ夏らしい気候になったうちん家近辺。
日中外で行動しているとじんわり汗をかくほどに!
日本人の私が『暑い』と感じるくらいなので 
地元のドイツ人は溶けてへばってしまうのはしょうがないな とも思います。
こちらの家にはクーラーないしね。
今日の外気温は33℃。
日陰に入れば乾燥した空気とそよ風のおかげで汗もかきません。

この家に引っ越してきて以来初めて裸足で過ごしています。
夏用の靴下をあまり持っていない、(スキー用ソックスばかりだから)ってのもあります。
しかし、1階でノースリーブに裸足で一時間ほどじっとしていたら
冷えてきたので2階に上がってきました。
確かに暑いけど、これがこの地域の最高値と
確信しているのでまだ余裕です。
これは日本の灼熱夏を知っているからです。

なんせ日本は40℃超えですもの。
気の毒&心配でなりません。

みなさま 本当に充分に気を付けてこの夏をお過ごしください。




ベルリン 2018夏

2018-07-19 23:29:58 | 日記
分かる人は分かる 
チェックポイントチャーリーの前を観光バスが走る。



先週 4泊でベルリンに行って来ました。

特に街並みが美しい。
とか
ディズニーランドみたいなテーマパークがある。
とか
超有名な宮殿がある。
とか
そんなんは無いけどなんか引き付けられるベルリン。

他のドイツの街にはない多様性と最先端。
はっきり言ってしまえば
ゴチャゴチャ、ゴミゴミ、ガヤガヤ。
その雑多な感じがいい!
ドイツ人よりも外国人の方が多く目につくし
スラム化した古い建物があちこちにあるし
ドラックディーラーの怖いお兄さんが公園にたむろしてたり
全身タトゥーのパンクのお姉ちゃんグループが川べりで日向ぼっこ。
そんなんも全てひっくるめて共存してるのが魅力。

一緒にしたらあかんかも やけど
大阪の雑多な雰囲気、まぁええやん っておおらかさ
通じるような気がする。

ベルリンはドイツだけどドイツじゃない。
今も昔も特殊な街 ベルリン。
私は肌が合うみたい。

近いうちにまた行きたいな。


夏休みらしく

2018-07-06 23:50:02 | 日記
トラの学校もあー太の幼稚園も夏休み。

この夏は特にどこに行くとか決めていないので
毎日 暇な子供達。

見かねたオパとオマが泊りがけで連れ出してくれることに。

親戚のおじさんからキャンピングカーを借りてきてくれて
もう昨日の晩からキャンピングカーで寝ると
大興奮のふたり。

あー太は両親から離れて夜を過ごすのは初めてなので
様子を見て無理そうなら一泊で帰ってくるそうです。
でも、イケそうなら二泊で!

どうかな?? 
私はイケる予想しています。

 
念のため車で一時間ほどの近場のキャンプ場へ

いってらっしゃーい!

ダボが外れる。

2018-07-02 01:10:09 | 日記
地震ではありません。

朝起きて、階下のキッチンに降りて行ったらこうなっていました。
そういえば昨日の寝入りばなにトラが
「なんか今 音したー なに?ママ」って言ってたな。

「風が強いから扉がバチャン! ってなったんちゃう?」
ってそのまま寝たけど、これやったんか。

食器を置いていた棚の一番上の棚板のダボが折れるように抜けて
一段目 総スライドで落ちたんやね。
生き残った食器は半分くらい。

猫かー!! とも思ったけど
ウチ 猫飼ってへんしね。