Suns walking

ドイツ子育て日記

泥んこで

2013-10-28 16:14:50 | 日記
ドイツにてオマとトラがつくったガイスト(おばけ)

かぼちゃではなく家畜の飼料用の大きなかぶ? らしい。



さてマルと山で一泊して帰ってきたトラ。

「ず~っと ず~っと どこまで歩いても まだ着かない」

「ず~っとずっと まっすぐ歩いて歩いてぇ でもまだ歩いて」

と報告。 よっぽど歩いたらしい。

そして、夜は家に帰りたい と泣いたそうな。


着ているものは泥だらけのうえ濡れてドロドロ。

山は風が強く相当寒かったようで。


はー 母には止めてあげられなくてごめんよ。

またまた登山

2013-10-27 03:52:02 | 日記
またもやトラはマルに連れられて山へ。

今夜は山の上のヒュッテでお泊り。

もうすぐ雪で山小屋は閉まってしまうし、登山できなくなるから

今のうちに行かないといけないんだって。

そんな無理して行かなくてもいいと私は思うけど。

トラもはじめはかなり抵抗していたけど、最後にはマルに丸めこまれて

連れ去られた と言ったほうがいいかな。

今ごろ寒い思いしていないだろうか、と無謀な父と素直な息子が心配になる。


ひとりの家も寒々としてきたので、私は風呂にでも入ろうか。

今日はトラの寝かしつけをしなくていいから、パックもできるのだ。

やっぱり時間をもてあます・・・。


三輪車

2013-10-26 16:59:58 | 日記
坂の多いDavos。

フラットな広い場所がないので、自転車に乗る練習ができない。

Innsbruckではブランチを食べに行った農家で、たくさんの三輪車があった。

トラは3歳半でまだ自転車どころか三輪車や脚で押す車にさえ乗れない。

この時は何とか自力で三輪車に乗れたねぇ。

やればできるやん!

でも直進のみ、曲がれないのでいったん降りて三輪車の方向を変えてまた直進。

以後 くりかえし。

楽しそうでよろし。


秋の色

2013-10-24 23:47:39 | 日記
先週末はインスブルックに行っていました。

日曜の夜にスイスに帰ってきて、月曜の朝からこんどは電車でドイツへ。

ドイツでも2泊。

そしてまたまた日本人のママに会い、3カ月のかわいい赤ちゃんを見せてもらった。

軽い~ やわらかい~ 癒される~。

バタバタと行って帰ってしたけれど オーストリアもドイツも紅葉まっさかり。

スイスも私達の村を離れると鮮やかな木々がずーっと続いている。

この時期 雨が降ると寒いし動きたくないし

ずっと天気が良くてラッキーだった。



こんな小さな旅行、でもトラを連れてあちこち行けるようになったんだな。

楽になった。

これから 旅熱 自分のなかで盛り上がりそう。

ただいま そして 行ってきます。

2013-10-21 15:39:15 | 日記
昨日の夜 インスブルック から帰ってきました。

トラ 念願の山の動物園にお友達と一緒に行けてとっても楽しかった。

紅葉がきれいだったなぁ。

ダボスは針葉樹の多い管理された森林なので、紅葉はあまり見ないのだ

ということがよく分った。


そして一晩明けて今日 今からこんどはドイツにいってきます。

今回も2泊3日。

忙しいなぁ~。

トラの体力がついてくるか、母がダウンするか

微妙なところ。