Suns walking

ドイツ子育て日記

寝返り

2015-07-22 18:32:00 | 日記
明後日で8カ月になるあー太。

一昨日くらいから寝返りをコロコロとするようになった。

・・・遅いけど。 

トラは4カ月くらいで寝返り、6か月でお座り、
8か月くらいの時にはズリ這いしていたような記憶があるなぁ。

あー太は体が大きめだから重くてなかなか身軽に動けないのかも。

でも、お座りは得意で3ヶ月くらいから腹筋を使って「う~~ん!!」と起きあがろうとしてたね。

お座りさせてあげると喜んで遊んでいるし。

最近はお座りがさらに安定して、
コローンと転がる事も少なくなったし、ずっと座って遊んでる。

さて、寝返りでうつぶせになるとそのまま回転して目的地に向かおうとするあー太。

コロコロと転がって行ったほうがたどり着けると教えるマル。

やめてー! そんなんしたらベッドから落ちるやん。

目が離せなくなって私困る!

あぶない間違い

2015-07-18 02:55:22 | 日記
もうすぐ日本に行く私達。

日本語の練習をぼちぼち再開したマルだが


「私の奥さんはキライです」

いやんっ!嫌わんといて!! 
        ・・・綺麗と言いたかったらしい。


「ヤスイしか食べません」

レストランに行って安いのはいいかもしれんけど、菜食主義のマルは野菜と言ったほうがいい。



まちがっていても会話が成り立ってしまうところがあぶない。


はやく良くなって。

2015-07-13 20:20:18 | 日記
トラの乗っているこの木製ぞうさん。

芸術家のウチの大家さんの作品なんです。

その大家さん 先週、バイクに乗っていて事故になり怪我をして入院中。

先週末に手術をして今日か明日にも退院するようだけど、自由に動けないから不便だろうな。

大家さん ひとり暮らしだから。

一緒にバイクに乗っていて軽傷だった大家さんの彼女は、トラと同じ幼稚園のネズミ組の女の子のママでもあり、こちらも右手を負傷して子どもが2人のシングルマザー。

近くに住んでいるけどやっぱり大変だろうな。

私に手助けできる事があったら何でも言って と伝えたけど あまりアテにはされてない私。

2人とも落ち込んだりはしてないし、明るく元気だけど 怪我しているとやっぱり不便だから--


はやく良くなりますように。