goo blog サービス終了のお知らせ 

夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

初冬の風物詩です

2010-11-11 23:13:03 | 散歩道
先週の日曜日は一の酉、夕方のお散歩は巣鴨大鳥神社へ行きました。
天候に恵まれたし、また休日ということもあり、結構な人出でした。
ま、ここは境内も参道も、とっても狭いので、すぐにぎゅうぎゅうになっちゃうんだけど、おなじみの屋台にまじって
今年のB1グルメグランプリ、甲府の鳥もつ煮の屋台や
ラーメンバーガー(福島県)なんてのもありました。
保守的なにら家は、夜店の基本のたこ焼きをチョイス、あつあつをほふほふ食べました。
中にはこんなお店(?)も・・・
勢いで登録しちゃう人って、いるんでしょうかね(^^)
人も多いし、道々に食べ物が落ちていてにらを歩かせられないので、缶ビール1本で早々に切り上げ帰路に着きました。
どこかでビールの続きを飲もうということで、以前寄った鰓呼吸へ行ってみましたが、お店が冬仕様になって風防で囲われていて、オープンでなくなったので、
犬NGといわれてしまいました。
ま、そんなこともあるでしょう。
また暖かくなるまで、海の幸にはありつけないということね~、残念!
「うみのさち、ありますよ!」
へこたれず、次のお店に。
結局ご近所のプースカフェに入りました。
店長さんが『寒かったら中でもいいよ』と言ってくれた(ありがたいよね~)けど分をわきまえて外席です。
七輪も暖かいし、風のない気持ちのいい夜だったから、ビールが旨かった!
ししゃもや茄子を焼いて食べました。
「ボクにもおさかな、ください!」
しょっぱいから、らーちゃんはほんの少しだけね。
いいだこです。
この写真だとちょっと気持ち悪いエイリアンみたい。
焼き上がりです。
立ち上がらせてみました。
行進してきそう・・・やっぱエイリアン?
「こら、よっぱらい! たべもので、あそんじゃいけません!」
ごめんなさい~!
美味しかったです!



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (neco)
2010-11-12 10:08:57
いいですね~お祭り♪どうしてもウキウキ気分になっちゃいます♪

そしてお外ご飯の美味しそうなこと!
いいなぁ~♪
レアチチとnecoの食事の好みが真逆なので、滅多にお外ご飯できないんですよ~
蛸さん、ししゃ~も、秋茄子、にら君が行進して来てくれたら嬉しいのに~

カモ~ン
返信する
Unknown (rinrin(timtammama))
2010-11-12 13:46:12
近くに縁日とか出るところがあって
良いですね。

お散歩かねてお出かけして、チョット1杯・2杯・・
炭焼きの香ばしい匂いがたまらないです
(見てるだけでもしてきそう)

これからの季節はどこも外席では辛いけど
中から温めたら頑張れるかも!


返信する
Unknown (gigimama)
2010-11-13 19:08:18
お酉様いらしたんですね!
わが家はこの日、じいじとジジ兄が代表で夕方行ったのですが凄い人手にスゴスゴ戻ってきました。
弐の酉の昼間に行くそうです・・・

「プースカフェ」美味しそう~~
今度ご一緒お願いしま~す♪
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-11-13 23:03:16
☆necoさん、こんにちは

わはは、そうでしたね
レアチチさんは、釣るのが専門で
食べるお魚はNGだったんですよね~
お魚系のつまみで一杯やるのは、いいよね~
残念!

でもnecoさんが作ってくれるお料理なら
そこらへんの外食よりもはるかにおいしいから
(多分)
うらやましいなぁ、レアチチさん!

「ボク、実は蛸よりも香ばしいですよ!」(にら)

返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-11-13 23:16:02
☆rinrinさん、こんにちは!

縁日、買い喰い、立ち飲み・・・うきうきしちゃいますよね!

この時期まだ、風がなければ、外で過すのも気持ちがいいです
ただ、お散歩でうっすら汗をかいたりしたときには、注意が必要ですけどね!

このお店で、ビールの後に、焼酎のお湯割りにしましたが
あたりめ割りっていうのと生姜割りを注文してみました
その名のとおり、するめがお湯割りに入ってるので、
途中で網に乗せて焼いて食べました^^
生姜は千切りにして入ってましたが
これがものすご~く暖まって
別の意味でアタリでした!
中から暖め向きの一品です!
返信する
コメントありがとうございます (ずん)
2010-11-13 23:26:52
☆gigimamaさん、こんにちは

えへへ、ジジさんいないかなぁ~って
きょろきょろしちゃいましたよ!
夕方だったら、入れ違いくらいだったのかな

お酉様が休日に重なるときはいつも行ってますが
この日は、例年以上に人が多かったです!
ご参拝の列も長くなってて
並ぶの大変だから横入りしちゃいました(内緒ですよ)
二の酉も晴れるといいですね~

プースカフェ、いいですよ~
この日はたこ焼きを食べた後だから
あまり注文できませんでしたが・・・
今度是非ご一緒させてください!

「ジジねぇさん、いっしょにやきやきしましょう!」(にら)

兄さんも、でしょ!
返信する