「にらです、菜の花ですよ」
お散歩の途中、菜の花が咲いていたので、記念写真を撮りました。
朝日で光っちゃってるけど、実物はきれいな色でした。
「朝日はまぶしくて、こまります」
暦が春になってからは、心なしか陽射しが強くなったような気がします。
「でも、まだまだ寒いですよ」
♪春は名のみの 風のさむさよー
早春賦、この時期この歌を思わず口ずさんでしまいます。
私小学唱歌好きなのです。(歌声喫茶に行ってみたい)
天気予報で“今日も真冬並みの寒さです”っていうのを聞くと“あー、もう真冬じゃないのねー”と思うけど・・・
「しもばしら踏んで、へろへろダンス!」
やっぱりこれが融けないと、春じゃないよねー。
「もっとカッコイイお名前をつけてくださーい!」
え!でも、へろへろダンスが一番合ってるんだよね~
「足どりかろやか!」
らーすけ元気だねぇ。
「なんたって、ボクはワンコですからねー」
そりゃそうですけど。
「寒くたって、へっちゃらなんですよ~」
あ!らーちゃん、おしっぽがちょんまげになってる~
バカ殿だ~!!
「よけいなことを言わないでください」
あらら、お気に召さなかった?
「せっかくカッコよく決めてたのに、だいなしです」
ごめん、ごめん、つい面白かったから!
「ずんちゃんはいっつもひとこと多いんです」
はい、よく言われます、自分でもそう思います・・・
昔からよくそれで失敗しました。
「話すまえに、いちどあたまの中で考えて、それからしゃべらなければいけないんです」
えへへー、それが出来ればね~
なんからーすけ、ホワイト家族のお父さんみたい、カッコイイ!
“Boys, be ambitious!”って言ってー!!
「人の話を聞いてませんね・・・」
あっ!へんな顔~!!
セーターがとても似合っていてカッコ良かったです
真っ黒の毛って原色のカラーが栄えますね
ずんさん
レナ家をよろしくお願いしまぁす
ずんさん一言多いんですかぁ
主人から一言多い奴なんて言われてるんですよ
菜の花も・・美味しそう!?菜の花みると観賞用、食用問わず食べたくなります。
明日なくなっていたら私が食べたと思って下さい(爆)
跳んでるにら君ずんさん一人で撮ったのですか~?
すごいです!跳んでるにら君カッコいいですよ!
ヒューヒューッ!
にら君赤いパーカーお似合いですね~
ウチもブラックなのでカラーやリードを赤にしていますよ~
話は変わりますが、今日HOUDYで親戚検索してみたら、な、なんと!!にら君とラック、親戚だったんです~~
とってもうれしいです~
ぜひ、ぜひ一度おあいしたいなあ。。
ご機嫌な感じですね♪
さくらもこれくらいルンルンした感じが
欲しいなぁ(笑)
それにしても赤が似合う!!!
格好いいですよ、やっぱり赤がいいんだなぁ~
地味な色ばっかりじゃなくて私も原色に挑戦してみようかな?!
あ、さくらにですよ、アハハ。
赤いセーター似合いますか!
ありがとうございます
パピーのとき、一番最初に用意したカラーとリードは赤でした!
黒には赤かな?と思いご機嫌でした~
本当にネットでつながってると、なんかとっても親しい気分ですよね
とってもありがたいです
こちらこそよろしくお願いします!
ひとこと・・・とは言ったものの・・・
じつは3ことくらいは多いみたいです・・・(爆)
菜の花、美味しいですよねー
私も大好きです
ほろ苦いところがいけてます!
でも・・・他人の家の花を採って食べたら、にらと呼んでしまいますよ!
(時々食べてる)
さすが、ジュニアママさん、見破られた!
実はこれは日曜日に撮った写真なのです
助手が、一緒に爆走してます(笑)
なかなかうまく飛んでくれないんですよねー
ずいぶん走らせました!!
黒と赤は合いますよね~
うちも最初のリードは赤でした!
年とともにリードも増えて、いまはいろんな色のをしてますが、やっぱり赤は好きです
え!親戚さんでしたかー?
嬉しいな!
最近見に行ってなかったのであとで見に行ってきますね
親戚さんだと・・・ラック君もおとぼけシュナになるかも・・・
なーんて脅かしてみました!
ご近所さんだしいつでも会えそうですよね
今度ご対面させてくださいねー
さくらちゃんは、あのアンニュイな感じがイイんですよ~
お利口そうで!
ちょっとご機嫌ななめな、お嬢の雰囲気、イケてます
たしかに、akiyo*さんもさくらちゃんもやわらかい色のイメージですよね
にらは原色が多いです
なんとなく・・・はっきりした色のほうが、小さく見えるかな?って思っちゃうので(笑)