goo blog サービス終了のお知らせ 

夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

文化の日に文化しました

2008-11-03 18:09:57 | にら
「にらですよ、みなさん、文化してますかー?」
晴れの特異日である、今日、文化の日ですが、東京地方は残念ながら朝から曇りっぱなしです。
雨が降らないだけ良しとするべきなのでしょうね。
昨日宣言した通り、衣替えをするはずだった私ですが、最低限の羽織るものなどを引っ張り出しただけで、結局終日だらだらと過ごしてしまいました。
あ、でもね晴耕雨読よろしく、本を2冊読みましたよ。
どちらも何の得にもならなそうな短編小説集でしたが、のんびりできて、読後感はさわやかです。
「曇り空なのに、なんでお日さまがあたってるのでしょうか・・・?」
お答えします、それは、あなたが光源氏のように輝いているからです。
・・・真っ赤な嘘です、それは、昨日の朝撮った写真だからです。
「文化してても、やっぱりインチキなのねー」
そうです、人生そんなものですよ。
今朝は暗くて写真撮る気持ちにならなかったんだもん。
「気持ちでお写真をとるんですか?」
そうですよ、私は理性を捨てて、感情のみで生きてるので、行動の基準は気持ちなのです。
「ソウデスカ、ボクのキジュンはなんだろう・・・?」
そりゃ、もう、らーすけのキジュンは本能でしょう。
まったく野生的とは言えない生活ぶりだけど、間違いなく野生の本能で生きてるよ、キミは。
普段はひたすら寝て体力の消耗を防ぎ、どこかで食べ物の気配がすれば、さっと近づいておこぼれにあずかろうとするその姿勢は、本能以外のなにものでもないですね。
「・・・それって、ほめてますか?」
もちろん!
あっぱれ、らーすけ!見上げたものです。
そして、私の感情が写した写真がこれらの花に他なりません。
白いのや
鮮やかなのや
どっちつかずなのや
あさってのほうを向いてるもの。
そのどれもが揺れ動く私の心そのものなのです!
「・・・なーんか、よくわからないなぁ・・・」
そう? わかりにくかった?
「つまるところ、あれですね、ころもがえをしなかった言い訳をしてるんでしょ」
えへへ、ばれたか!
やる気はあったんだけど、やらない気もあったのよー。
仕方なかったのよー。
「いいですけどね、おかげボクはでのんびりできましたから」
うん、らーすけはなんだかとっても幸せそうに寝ていたよ。
キミにとっての文化はまさに寝ることなんだよね。
ただ、くーくー寝息を立てて寝るのはあまりにも無防備だよ。
野生の気配はかけらもないね。
もう少し緊張感を持って寝るように!
※ ちなみに、相方はいそいそと近所の銭湯に出掛けました。
 それぞれ好みの文化に違いがあるようです。