「おすもうがおわりました」
白鵬関、優勝おめでとうございます。
一番良い結果になって、相撲協会も満足でしょう。
「ずんちゃん、おすもう好きですね」
はい、お相撲好きです。
思えばこのブログを始めたのは朝青龍が問題を起こした頃で、関連した記事を書いたっけ!
私の予想では彼は大晦日プライド参戦だったはずだけど・・・
いつの間にか復帰しちゃいましたねー。
「ボクは親方にしかられたことがあるんです」
そうです、かつて某武蔵川部屋の近所に住んでたときのことです。
場所前の朝稽古中だったと思うんだけど、たまたま入り口が大きく開いていて(いつもは閉まってる)中の土俵がよく見えたので、近所の人にまじって稽古を覗いてたのです。
そしたら、稽古の気迫、熱気のこもった声ににらが興奮してわんわん吠え始めてしまいました。
中から若い衆が出てきて、親方が怒ってるから去って欲しいみたいなことを言われちゃったのでした。
そりゃそうだ、集中力とぎれると怪我につながるからね。
せっかく面白かったのに、らーすけのあほー!
「怖かったんです、飛んで逃げました」
散歩中とか、びん付け油の匂いがすると、『あ!お相撲さんがいるな!』ってわかります。
稽古の途中は、砂だらけで、外でごろごろしてる子とかいて面白いです。
マクドナルドで半端な時間(おやつタイム)に隣り合わせた若い衆は、ハンバーガー4つ食べてたっけ。
「それで、マクドナルドですか?」
いえ、そういうわけではありませんが・・・日曜の朝はマックモーニングにしました。
グリドル大好きなずんですが、この日は新しいマックラップをチョイス。
うーん、やっぱり次回はグリドルにしよう、と思いました。
「ボクもおすもうさんになりますか?」
いいねー、にら関、ご飯、好きなだけ食べられるよ!
ちゃんこも食べ放題、すぐにおでぶになるねー。
でも、親方は厳しいよ、半端ないよ。
相撲の稽古は王子の修行なんかめじゃないよ。
らーについていけるかな?
「だいじょぶです、ボクはずん部屋の出世頭です」
あのー、らーちゃん、知ってるかな?
うちは相撲部屋じゃないんだよ・・・人を見かけで判断せんといて!