

【オザキフラワーガーデンに行ってきた】
ボタニカルライフを送るならオザキフラワーガーデンだという事で行ってきた。
もー、ディスプレイがカオスすぎて何を買っていいのか分からなくなった( ゜д゜)
とりあえず、お風呂場用にアスプレニウムが欲しいのは決まっていたからそれは決めて。多肉ちゃんは思ったほどなかったかな。もしくは見つけられなかったのか(;´Д`A 観葉植物の寄せ植えがあって素敵だったんだけど高かったから、真似してやってみようとパキラとポトスを買いました(*^_^*)
もうちょっと理路整然と並んでいただけると探しやすい選びやすいんですが…(;´Д`A ま、あのカオスなディスプレイがセールスポイントなんでしょうね…。
アスプは、お風呂場って決めていたけど並べたらこのままお部屋でもいいかなぁ~って思ってきた!お風呂場用はまたリフォームが終わってから考えようかな(*^_^*)
山椒も欲しかったんだけど、ちょっと高かったから山椒はホムセンで買いました。安かった分、朝倉かどうかわからないので葉山椒の可能性もあるかな(;´Д`A さすが、日本のハーブ。エキゾチックな香りがします♪( ´▽`) 山椒は育てるのが難しいみたい。上手に育つかな~。