■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

2009-06-30 19:56:33 | Weblog
梅を手に入れました 。

隣のおばちゃんが、激やせしたのでどうしたのかと聞けば

「自分で梅酢を作って飲んでいる」と言うので。笑。




とりあえず、梅酢に挑戦です。

その昔、手作り化粧水に挑戦したことがあったので ビンは押し入れに眠っていました 。

ちゃんと消毒もしました 。アルコールで消毒するか、次亜塩素酸で消毒するか。

悩んでエタノール使用しました。資格保有者なんで、ばっちしです 。


しかし、初期費用を考えたら、梅酢を買って飲んだ方が

安いんじゃないかと思うのだが・・・・


ベランダの野菜も大変なことになっています。



ゴーヤの花が次から次へと咲き誇るのですが

これが全部、実になるのかしら?

だとしたら大変な数です。



トマトもガシガシ実がなりはじめています。

ナスもやっと・・・・



ナスの花は次々と咲くのだけど、ちょっと風が吹いた翌日には

花がポロポロ落ちちゃっていたので、ならないのかと思っていたけど、

なんとかなりそうで嬉しいです。


さてはて、そろそろ夏の北海道を計画する時期がやって参りました。

青森の友達のところに寄るので自走を考えていましたが、今年は

お盆の木曜、金曜も高速1000円にするそうで・・・・。


最悪・・・・。


お盆を外して北海道に行こうと思っていたのですが、

多分、9日にキャンプするから、おいでという壮大な

スケールの待ち合わせになったので、やっぱり今年も

お盆のようです。笑。


なので、高速道路は混むだろうし、青函連絡船も混むだろうし・・・。

よくよく考えたら、青森の友達は実家が山形だったので、

そちらに帰省中に立ち寄らせてもらう予定です。

さすれば、仙台から船に乗れる ♪


あとは、何日間行くかだ。笑。



日本滅亡の日

2009-06-26 21:07:20 | 看護学校のコト
今日は、ありがたいことにいくつかお誘いを頂いており

そのうちのひとつに行く約束をしていたのですが、

先日出された課題の量に、やべ、週末遊んでいるバヤイじゃない

と、急遽、お断りをさせて頂き家に帰ってきました。


でも、それじゃ、あまりにも切ないので、いつものお蕎麦屋さんに

にしん蕎麦を食べに行ってきました。

しかも、今日は暑かったので、「冷たいにしん蕎麦、できませんか?」と

お願いしてみたところ、作っていただきました



美味しい。・・・にしんがね。笑。

悲しいかな、この店、あまり蕎麦は美味しくない

前からうすうす感じていたのだが、冷やを食べて確信に。苦笑。

しかし、にしんが美味しいので許します。



さて、1回目の公衆衛生の授業は心理テストで終わりましたが

最近はいたって真面目な内容です。

統計をもとに人口動態も見ていきます。

習ったことを全部書くと膨大な量になるので要点だけを

うまくまとめるよう努力してみます。


現在の日本の出生率は、人口千人に対し「8.7人」です。

出生率の推移は、戦後の結婚ラッシュによる「第一次ベビーブーム」で

どっか~んときました。団塊の世代の人達ですね。

その後、低下していくわけですが、昭和41年の丙午で激減。

ま、これは一時的なモノですが。その後、復活し「第二次ベビーブーム」が

来るわけですが、第一次程ではなく、そして「第三次ベビーブーム」は

訪れなかったわけです。


再生産率ってのがあります。

その中の、粗再生産率、これは一人の女性が一生のうちに

子供を産む数ですね。現在の日本は「1.3人」です。

そして、純再生産率ってのが、あります。

この「1.3人」の中から、「女児で15歳以上まで育つ数」です。

早い話が、子供を生むことが出来るようになるまで育つことが

出来る子供の数です。

これが、「1」だと人口は安定です。

例えば100人の女性が100人の子供を生むって事になるので、人口は安定。

「1以上」だと人口は増加します。

「1以下」だと人口は減少します。


現在の日本の数字は・・・・「0.66」です。


100人の女性がいても、生まれてくる子は、66人。

その次の世代では「44人」しか生まれて来ない事になるんです。

たった2世代で、半分以下になるんです。



現在の日本の死亡率は人口千人に対して「8.7人」です。

この数字、どこかで見覚えが・・・。

そうです。出生率と同じなんです。


日本は、今、出生率と死亡率がちょうど一緒なんです。

戦後、増加を続けた人口が、増えもせず減りもしていないのですが、

統計上、今後、人口が減る一方なのは一目瞭然。


人類文明上、一度、減り始めた人口が再び増えたという

文明はないそうです。そう、滅びるんです。

出生率と死亡率が、逆転したときが

日本滅亡のカウントダウンなのです。


別に予言でもなんでもなく、これが統計学だそうです。


それを回避する為に、今、少子化対策がやっきになって

行われているわけです。


いつかは、人類が滅亡したり、地球がなくなったりする日が

くるんだろうけど、こうやって具体的な数字で表されると

ちょっぴり怖いですよね。



優しい気持ち

2009-06-16 19:45:27 | 看護学校のコト



もし自分に目がなかったら


考えてみてください


目のないまま太陽を見たら


まぶしさより


まずその暖かさに気づくでしょう


花を見たら


美しさよりさきに


香りを感じるはずです


そして人を見れば


顔かたちよりまず


その人の心を感じとるでしょう


感じるということは


心で見ることなんです


なんでも目で見ようとせず


心で感じて見て下さい






ジャングル

2009-06-11 19:25:31 | Weblog
一ヶ月前に始めたベランダ菜園。



こんなんだったのに・・・・

もうこんなに育ちました



これでも、何度かカットしているんですよ~。

トマトは、ひとつ実がなっています。



ナスの花もちらほら咲いています。



前に2つほど咲いたのですが、気が付いたら

落ちていました。涙。

今回は実になるといいな~と思います。


緑っていいですよ。

癒されます。

朝起きて見に行って、帰って来て見に行って。笑。

じ~っと見ていても飽きません。


水やりも毎日じゃなくていいので楽チンです♪


さて、今日から人間関係論の授業が始まりました。

心理学の授業も組み込まれています。

心理テストも行いながら授業が進むので面白いです。


でも、看護学生なので、テストやって楽しんで終わりではなく

そのテストの成り立ちを学んで行くので、やっぱり人間の

発達が絡んできます。


心理学って特別な授業なのかなって思っていたけど

そうじゃないんですね。人間のココロの発達や障害の上に

成り立っているもんなんですね。


今まで習ってことの上に成り立っているので、いかに看護って

発達にあわせること、人間を理解する事が大事なのか考えました。


そんでもって、それは自分自身を深く見つめることに繋がります。

自分と真摯に向かい合い自分を知ること、まずそこから始めないと

人を看ることなんてできないですね。


でも、これって看護だけに特別に成り立つものではなく、

人に何かを提供するにあたって大事なコトだと思います。


イラっときた

2009-06-10 20:03:16 | Weblog
先ほど、家電が鳴りまして。

実家からは特定のメロディにしているんです。

実家からの電話は、ホント、誰か倒れたんかと思うので嫌なんですよね。


で、母からでして


「なんだか、高校時代のお友達がわざわざ尋ねてきてくれて
 ど~しても、話したいことがあるんだって。今、代わるから。」


はぁ。誰? 特に親しかった人は連絡先知ってるはずだし。

実家の裏に住んでいる同級生に何かあったんかなと思いきや


「あの◯◯高で一緒だった、◯◯◯といいますが覚えていますか?」


はて?誰? あ~なんとな~く・・・・。

ってか、何の用? わざわざ山の上まで。笑。

「今、◯◯に住んでいるって聞いたんですけど、私も住んでたんですよ。
 でも、仕事、クビになちゃって。いろいろあったんですけどね。」


はぁ。お気の毒に。で?


「それでね、そういうのってご先祖様から脈々と継がれているもの
 とかがあるんですよ・・・」


・・・・!!  やばくね?!


「お仕事とか、順調ですか? なんの仕事ですか?」


ナースなんで不景気、関係ないですけど。


「そうですか、看護婦さんでもやっている人もいるんですけど、
 一緒にご先祖さんの供養をしませんか?」



あちゃ~。来ちゃったよ。・・・勧誘。苦笑。

こいつらには何言ってもダメね。

以前、父が倒れたときに散々な目にあったことがあるので

何言っても聞かないのはわかるし。

自分なりに毎年、両方への供養はしているので大丈夫です。



「でもね、ご先祖様が呼んでいるんですよ。」



・・・なんで、アンタにそんなこと解るのよ。



とりあえず、よし、ちんぷんかんぷんな事、言ってみようと思い

マズローの自己実現のニードとか、愛情と所属のニードとか

人間の欲求の理論を説明してみた。笑。


「そんな、屁理屈はいいですから」だって。笑。


屁理屈はアンタだろ!!


「仕事上できません」って言ってみた。


「じゃぁ、ナースを辞めたら出来るんですか?」


だから、辞める気ないし、なんでやめなきゃいけんのよ。苦笑。




はぁ、もう、イラっときた。

そして、じゃぁ、いいですとブツっと電話を切られた。

キィ~!!


しばら~く、してから実家に折り返し電話してみた。


「・・・・・まだいるのけ?」笑。


母ももちろん、勧誘されたらしい。笑。

「お母さんも今の話を聞いていてわかったと思いますが、やりませんか?」

だって。母は「え?ご飯食べてたから、わからないし・・・」

やらないと断ると娘さんにまで不幸はいきますみたいな流れらしい。

で、娘は看護師だから自分の健康は自分でなんとかします、と

がんばったらしい。笑。

いや、うちは、母もうまく日本語が話せないので。笑。


やだね~、こ~いうの。

◯◯◯さんも色々あったんだろうけど、自分の未来は自分で

切り開いて欲しいね。


あ!! マズローの理論じゃなくて、疾病の成り立ちを

とくとくと説明すればよかった~。きぃ~。


コミュニケーション

2009-06-07 20:34:25 | Weblog
家に帰ったら夜中の3時。苦笑。

夜中に一回以上も年下の男のコを連れてファミレスにいるって

どうなんだろうと少し他人の目が気になりました。笑。


いや、前職のバイトが入ったので、彼とは自宅が偶然にも徒歩圏内と

近かったので最寄り駅でご飯を食べながら雑談。


22歳のアタマの中は、まだまだ不安定で混沌としているようで、

自分の考え方、行動に動揺を抱く発達段階。


悩んでいるわけでもなく、でも考えている。

青年期の発達課題は自我同一性。アイデンディティの確立。


彼のアタマが考えている事を 人間の発達の理論や、行動の理論で

説明したら彼が自分なりに 納得出来たようでよかった。


以前の自分だったら、自分の考えや経験でしか物事を判断する

ことができずに、根拠のない持論みたいなもので、相手を否定する

ことから始まる上から的、話し方しかできなかったと思う。


でも、相手の話をきちんと受け止め、理論的に説明し、その上で

私はこういうことをしているよ、ってな話ができたことは

自分にとっても非常にプラスなことだったと思う。



さすがに、学んできたコトが身になっているなぁ~と。苦笑。

コミュニケーション技術って難しいな~と。

でも、そこがいちばん要求されるのが看護だしな~と。



自分の目標が「生活に溶け込む看護師」ってのを提示しているので

なんとなく具体化したような気もする。



まぁ、だけど、これが可愛がっているコだったから、話をとことん

する気になったけど、患者全員にやってたら身が持たんと思ってみたり。笑


ってなわけで、今日は眠いです。

家族関係論、家族構造の地域差論と福祉社会サービスとの関連という

原稿用紙5枚以上の課題は木曜日に終わらせておいたので、今日は

ヘルスアセスメントのコミュニケーションの原則の課題が、

あとちょびっと残っている程度です。涙。



書いていて、わけがわからなくなってきます。笑。

とりあえず、明日は席替え~☆

嬉しい知らせ

2009-06-02 19:25:40 | Weblog


いちばん可愛がっていた、あのコのバンドのアルバムが



ついに全国流通に乗っかって、タワレコで特設コーナーまで出来て発売。



嬉しいね。出会って10年。いちばん辛かった時代を共に戦った同士。



いろんなコトが走馬灯で涙がじんわり。



「自己実現」



ここにまたひとり。