goo blog サービス終了のお知らせ 

■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

退院4日目・抜鉤

2014-01-16 21:45:32 | 手術のコト
外来に来るようにと言われてた退院4日目。
抜鉤はオペ後、10日から2週間なのできっと今日やるんだろうな~とビクビク。
創が大きくサラッと数えても30針はあるので、抜くのも痛いんだろうなぁと。

診察の前に頭部CTを撮る。

先着順の病院なので早めに行ったけど、そこそこ待ったな~。
やっとこさ診察に呼ばれる。

CTの結果は問題ない。

先生、声高らかに

『抜鉤~!』

と叫ぶ。。。ああ、やっぱりね。。。
でも、誰もナースがおらず、もう一度、

『抜鉤~!』

と叫ぶ。そして続けて、、、

『ピンク針!』

えっ?ええ~~~~~~?なんでピンク針なの?ピンク針で抜鉤するの?
マジでビックリした。何も言えずに事の行く末を見守ると、ピンク針で
ナートした糸を何かしてた。苦笑。

見えないからわからないんだよね。ナートした糸を探しただけなのか、
ほどいたのか、はたまたちょん切ったのか、、、、

でも。危なくね?苦笑。

続けて抜鉤だが、何を使っているのか気になる気になる。でも見えない。
がんばって途中で覗き上げると、、、ちゃんと抜鉤器を使ってた。苦笑。

そして、抜鉤だが、やっぱり痛い。
感覚としては、髪の毛を1本1本抜かれている感じ。

全ての抜鉤が終了し、頭の傷を隠すように私の髪の毛をなでおろし

『完璧だよ』 とつぶやく先生。。。。

複雑な気持ちでした。苦笑。


そして、今後は、と思いきや、

『もう来なくていいよ』

え?もう? オペ後、1ヶ月フォローとかないの?

『アンギオ、いやなんでしょ?』

。。。嫌です。

『あなた、経過も良好だからいいよ、来なくて。』


ってなわけで、全てが終了しました。
あっけないエンディングでしたが。
まぁ、私が看護師だからってのがあるんでしょうけど。
自分でわかるよね、的な。。。苦笑。

一応、もう少し話して今後は自分の職場で
またまた脳ドックを受けてチェックしていくって事にしました。



まぁ、数年は脳ドックやめておこうかなって思っていますが。