


参天製薬株式会社の 「ヘルプドライアイキャンペーン」 記者発表会に参加させていただきました。
東京女子医科大学高村悦子先生によると、ドライアイの患者は 全国で800万人以上と言われています。
原因は、パソコン、エアコン、コンタクトレンズの装用、車の運転、夜更かし、など目を酷使する現代のライフスタイルにあるそうです。
ドライアイは ただの乾き目だけではなく、視力低下や 角膜感染症を引き起こす病気です。
自己判断はせず まずは眼科にかかり、正しい診断を受ける。
そして 適切な治療を継続するのが大切だそうです。
ドライアイを正しく理解してもらうために作られたのがこちら。
画:ベルバラの池田理代子さん(写真)、監修:高村悦子先生 による「ドライアイ日記」


池田理代子さんの過去の絵を編集して作られた漫画が 現在、ネットで無料公開中です。
声優は「銀河鉄道999」メーテル役の池田昌子さんと 「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブル役の池田秀一さん。
音楽はTV「ベルサイユのバラ」や「エースをねらえ」の馬飼野康二さん、という豪華なコラボレーション!

この日は もと宝塚花組トップスター、安寿ミラさんと 俳優木下浩之さんが アフレコしてくれました。
劇的でわかりやすいドライアイ日記に 会場からも「くすっ」と笑い声が


高村悦子先生(写真下・左) 「漫画の力は偉大。 ドライアイをこんなにわかりやすく伝えてくれて嬉しい」
池田理代子さん 「漫画の目はいつも最後に描きます。目はとっても大事!」
安寿ミラさん 「オスカルを演じていたときも 目が乾いてコンタクトレンズを落としちゃったんですよ~」 なんて楽しい話も。
ここから衝撃告白…
この記者会見に行って「症状が当てはまる!!」と思った私は 本日 さっそく眼科に行って まさしく
ドライアイ、しかも目にたくさん傷がついている、と診断されました~~


でもね、早く 気がついてよかった… この会見に行かなかったら そのまま放置して悪化していたと思います。 感謝、感謝

「眼が疲れる」「眼がしょぼしょぼする」「眼がごろごろする」「眼が痛い」「眼が赤くなる」 など 当てはまる症状がある方は是非 早めに眼科を受診してくださいね!
⇒ ヘルプ・ドライアイキャンペーン
⇒ ドライアイ日記
[PR by ブログタイムズ] ブログタイムズの案件に参加しています

本日は 早く寝ます~~

専門家の方が監修しているので とてもよくできている日記ですよね。
私は ほんと この日記で一度 眼科に行ってみよう、と思ったので 症状が悪化する前の方に 幅広く見てもらえたらなぁ、と思います。
まーくんさんのブログでも「ドライアイ日記」をご紹介いただけたら嬉しいです♪
どうぞ お大事にしてくださいね
眼って 生死にかかわらないので かなりひどくなるまで眼科に行かない方が多いようですね~。。
ふっこさんも 酷使しすぎないよう お気をつけてくださいね~ ドライアイ日記を参考に♪
私も池田理代子さんにお会いできて とっても興奮でした…
小さい頃夢中で読んでいた~、とちょっと眼がうるうるしましたよ~♪ 池田昌子さんもとっても好きです~
>げんえいさんへ
老化現象でしたか~~
老化もドライアイに関係があるようですし。。
ときどき休憩をはさんで気をつけたいですね~
>4283さんへ
むくみ… 大丈夫ですか??
尿検査はしました。。
腎臓機能の低下だと大変なので お大事にしてくださいね。
私も腎炎なので…
疲れすぎ、寒さや塩分 風邪に ご注意を!!
>てんママさんへ
眼、大丈夫ですか?
私も知らなくて市販の目薬をつけていたら 眼が痛くなったことがあって…
ひどいようなら ぜひ 受診してみてくださいませ~ 自覚しているといないので違いますよね。。
>ゆりさんへ
豪華ですよね~ むふふふ。。
ドライアイって 言葉は知っていても「病気」をいう認識のない方が多いので(私もですが)
参天製薬さんのドライアイ啓発運動だそうです。
知ってよかったと思いました~
オフィスワークの方に多いようですが ゆりさんも 休憩をとって 大事にしてくださいね~
>たんぽぽさんへ
ほんと!菜の花 綺麗でびっくりしました~
東京は いつも温かくて季節感がわからなくなりますね!
>pchan さんへ
今回はちょっと皆さまにも知ってもらいたいな~と思って 気合が入りました。。
自覚症状があるかないかで違いますよね。
私も 早めに知ってよかったです~
>ちまめちゃんへ
いいねぇ~ 油性ペン!(爆)
そうねぇ~ やっぱりちまめちゃん、若いし
羨ましいよ~
結婚式は 目力びんびんで 美しい花嫁さんになってね~
>reomama さんへ
えっと~ イラストですね~
私も 興味しんしんなのですが~
私は輪郭の次に目を描きます~~
なんか 最後に目が失敗するといやじゃないですか~??
最後に目、やっぱり難しそうですよね~??
>きんととちゃんへ
う~ん、そうですね、最近 華やかでびっくりしますよね。。
アラフォー最後の挑戦です(笑)
みなさんのコメントも面白いね♪
>RENE さんへ
池田理代子先生、ほんとですね~~!
お綺麗だし 知性豊かで マンガだけじゃなくいろいろなことに挑戦されていて…
素敵ですね~~
憧れです
>ななぴぃさんへ
早速 コメントありがとうございます~
そうなの、結構時間がかかります~
でも 文章より絵の方が表現しやすかったりして… 体質?ですね(笑)
明日も会えますよう 楽しみにしています!
そうなんですよ、時々休憩を入れたり、部屋を乾燥させないようにして 気をつけてくださいね~
>ヤスさんへ
ヤスさんのお母さま、そうなんだ~
私も ドライアイを持っている上に 酷使すると悪いようなので 今回はっきりしてよかったです。。
部屋を乾燥させすぎないようにして 気をつけてくださいね~
>タカミちゃんへ
豪華だよね~~ 直前にメンバーを知って びっくりです! 憧れの漫画家さまでうれしぃ~
今回の4コマは 池田先生風ですよ~
>jun さんへ
ありがとうございます~
パソコンに ビーズ、読書、と細かい作業ばかりが好きで…
気をつけないといけませんね~
早くわかって 本当に良かったです。
>のび子さんへ
オフィスワーカーの3人に1人はドライアイだそうなので… 珍しい病気ではないのですね。
ぜひ ときどき休憩して 大事にしてくださいね~
ドライアイ日記、ほんと豪華ですよね~♪
>ネオレトリバーさんへ
本当に 早い時期に気がついてよかったです。
ドライアイって 単なる渇き眼だと思っていたので…
目薬で 随分楽になりました。
>なのふさんへ
お母さまもですか、気がつかなくてもドライアイの方って多いんでしょうね~
意識すると随分 違うと思うので早くわかってよかったです~
池田理代子先生… そうそう、私も輪郭の次に眼を描くので 驚きました。
白眼を入れるってことかな?? だるまみたいに。。
早速遊びに来ました!!
絵日記、見てるだけで楽しいですね!
これはアップするのに時間かかるのわかります。
とっても素晴らしいです!!
パンダさんの絵もリアクションも可愛い~~~(><)
とりあえず今回はご挨拶がてらコメント入れさせて頂きました^^
また遊びに来ますね♪
凄いなぁ~、そっか、これかぁ~
池田先生、歳を重ねられても、永久(とわ)に美しくって感じね♪
この方の理知的なところも好きだったりするのです^^v
ハリがあってうらやましい!
その上、コメントされてる皆さんの
エピソードにもビックリです。(笑)
私も乾燥してると思います
そうか、目は大事だから、一番最後に
書くんですね
じつはreomamaは最後ではないのです
なんとなく目をかいて
そのあと、顔の輪郭を書きます
変ですか?
コンタクトをしていますがあまり
乾いた感じもありません♪
頑丈なようです(笑)
昔油性ペンでアイラインひいてた人ですから…
頑丈なようです(笑)
でもパソコンを長時間してるとやはり
疲れますね~
この内容興味津々で読みました
すのさんのブログは本当に可愛い
ありません。
いつなってもおかしくない状態かも?
今日は、比較的暖かかったので、瀬田フラワーランドへ行きました。
もう菜の花が咲いていてビックリ!
こんなにすごい人たちを動かせるほど
ドライアイの症状が深刻化してきてるんだ…
わたしもコンタクトなのですが、
仕事に夢中になってると夜中の2時3時までつけっぱなし…
とかいう時も結構あって、反省デス
…
っていう今もつけたまんまだった~~
早くはずしてこなくちゃ
私はドライアイの自覚症状がありありなんですが、市販の眼薬でごまかしてるんで・・・・。やっぱり、眼科に行かないとダメかあ・・・・。
ドライアイもお付き合いが大変ですよね。
私は足がむくんでしまい、
週末は病院へ行ってきました。
でも、医師が足をギュッとつかんで首をかしげてましたっけ。
むくんでいるのか、ただ太い足なのか、
ちょっと考えていたみたいです。
結局、月末に一度エコー検査をすることになりました。
お互い、健康には気をつけてすごしましょう。
身に覚えがあり過ぎじゃないですが・・・
一昨年前に、視野がおかしかったので
眼科へ行きましたら
老化現象ですって(TT)
私は、極度の近視なのでコンタクトを使ってます。
パソコンもするし、夜更かしもするし・・・
気をつけなくっちゃ
ドライアイ日記、面白かったです。
マンガ(アニメも)大好きな私には、ちょっと嬉しい声優さんと池田理代子先生の絵
続編が楽しみ~
すのさん、眼お大事にね。。。
ホント・・・たまには早く寝て目にやさしい生活もしなきゃいけませんね。。。反省。。。
私も疲れ目がひどかった時に「もしかして」と
思いましたが違いました~(汗)
スノーパンダさんも、この機会にわかって
良かったですね
症状の放置は危険ですもの~
メーテルとシャア・・・にコーフンです
目を最後に描くと言う池田理代子さん~
目が最後って描き辛くないのかな?とも
思いますが、池田先生の絵ならうなずけますね
すのさんのイラストも宣伝効果あっていいですね!
同世代の仕事仲間が奮起したようですが、ターゲットにも最高でしょうね。
実際 すのさんが救われたわけですし。
治療を継続して治るのを願ってします。
りはよくあるのでドライアイかも。しょぼん。
近いうちに眼科行ってきますね。
しかし豪華な…。池田理代子先生のドライアイ
日記は素敵!しかも声優陣も豪華ですね。
4話まで見入っちゃいました。漫画とのコラボ
とは良いアイデアですね。企画側のセンスを
感じます。
でも、早くわかってよかったです。
すこし、眼を休ませて、ゆっくり養生して治してくださいね。
お大事に....。
羨ましい~~
すのさん、ドライアイでショックだっただろうけど
早目に行って分かって良かったね。
私、最近眼がしょぼしょぼするんだけど
一度受診しようかな~
④のすのさんの眼・・・少女漫画風でグゥ~
見ててもかなり大変みたいですね~(-×-;)
幸い僕はそういう症状はありませんが
連日目を酷使しているので
いつなるやら分からない、、(汗
ドライアイは早めに治療を始めないと
悪化したらきついですからね
早めに見つかってよかったですね(^^;)
一日中凝視しながらパソコン見てる事おおいから、私も気をつけねば、情報ありがとうございました。