連休中の話です。


ん?? こちら?

夫の 「いい店」 というのは いつもドキドキする 。。。
確かに 開店前から行列が~~。。
昭和30年創業 亀戸の 亀戸餃子。 ⇒食べログ



入ってビックリ。
食べ物のメニューが「餃子 250円」(5個入り) しかないのであった。

ご飯もないので 昼間からビールとひたすら 餃子を食べる~~。。
お会計は 回転寿司のように お皿の数で計算。

行列ができる有名店のようですが 1品しかないから 注文したらすぐに餃子がでてきて回転が速い。
餃子ファーストフードです。
これは 利益率が高いだろうなぁ、と思いました。
餃子は あっさり昔ながらの家庭の味、という感じでした。 近くにあったらうれしいかも。
店を出たら また行列が長くなっていましたよ。
今回の目的は 両国駅江戸東京博物館で開催中の「手塚治虫展」なので そのまま移動…。 手塚先生、よかった。 次回アップします~

追記 ⇒ 出没アド街ック天国 「激安下町グルメ散策 亀戸」 特集。
「亀戸餃子」は6位 にランキングされてました~
餃子以外の食べ物は置かない、というのはポリシーだったのですね♪
← よかったら 1クリックお願いします


ん?? こちら?

夫の 「いい店」 というのは いつもドキドキする 。。。
確かに 開店前から行列が~~。。
昭和30年創業 亀戸の 亀戸餃子。 ⇒食べログ



入ってビックリ。
食べ物のメニューが「餃子 250円」(5個入り) しかないのであった。

ご飯もないので 昼間からビールとひたすら 餃子を食べる~~。。
お会計は 回転寿司のように お皿の数で計算。

行列ができる有名店のようですが 1品しかないから 注文したらすぐに餃子がでてきて回転が速い。
餃子ファーストフードです。
これは 利益率が高いだろうなぁ、と思いました。
餃子は あっさり昔ながらの家庭の味、という感じでした。 近くにあったらうれしいかも。
店を出たら また行列が長くなっていましたよ。
今回の目的は 両国駅江戸東京博物館で開催中の「手塚治虫展」なので そのまま移動…。 手塚先生、よかった。 次回アップします~

追記 ⇒ 出没アド街ック天国 「激安下町グルメ散策 亀戸」 特集。
「亀戸餃子」は6位 にランキングされてました~
餃子以外の食べ物は置かない、というのはポリシーだったのですね♪
