goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

二子玉川ランチ 大かまど飯寅福

2011-11-13 09:08:02 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事
大かまど飯 寅福 玉川島屋S.C. 南館8階


今週は予定がいろいろ入っていて ストックしてあった写真から二子玉川ランチ特集です 

店名の通り、大かまどで炊くご飯が人気の 寅福さん。 ランチは1500円前後。

寅福名物お昼御前 は3種類のご飯がお替り自由   
こだわりの新潟白米、ヘルシー16穀米、季節の炊き込みご飯。
16穀米、お焦げもあっておいし~です。  


炊き込みご飯も食べちゃった。 11月は栗ごはんですよ、食べに行きたい(*^_^*)


お惣菜3種もお替り自由と 手作りのふりかけも美味。 
奥に個室(7名~12名)があってゆっくりできるのと 店員さんの接客対応がとてもいいので、母親との会食等にちょうどいい雰囲気でした。 高島屋は子連れにやさしい、とベビーカーママに教えてもらったお店です。 

食べ放題のお惣菜  おかずの印象があまりないのですが、ごはんとお味噌汁、おいしかった(*^_^*)



大かまど飯 寅福 
玉川島屋S.C. 南館8階

大かまど飯 寅福 公式サイト(青山本店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二子玉川ランチ 青柚子・玉乃葉梅軒

2011-11-12 14:17:28 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事


このところ子育てや内緒で忙しく、お絵かきブログが描けなくてすみません 
幼稚園の会合や ご近所ママさんとのランチの写真がたまっているので 二子玉カジュアルランチ特集 
3記事ほど続けてアップします  

柳小路にある
青柚子二子玉川店 


特製ステーキ丼 1000円 がおいしいよ~~、という情報をいただき、4人でランチ  
厳選した牛肉をミディアムレアに焼き上げ、特製和風ソースで仕上げています。
味噌汁・サラダ・お新香付です。


ステーキ丼、好みの味だったし、奥に個室が9室もあってゆっくりできるのがよかった~ 会合にオススメ。
これで食後のコーヒーが200円くらいで付いたらなぁ、という主婦の声でした
Rちゃん、また情報あったらよろしくね~~  

青柚子二子玉川店のディナーの様子は コチラから
内装もゆったりとした感じデス   
 


つづいて、青柚子さんの真向かいにある、

玉乃葉梅軒さん。 一軒家風のレトロな佇まい。


定食は1000円~
写真は湯葉とろろ定食 1300円  焼き魚またはお刺身、ごはん、小鉢、汁、漬物


とろろってときどき食べたくなるよね~~
2階が広いお座敷になっていて 団体で利用しました。


二子玉川ランチ つづく、、、

青柚子 二子玉川店

玉乃葉梅軒 二子玉川店
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二子玉川 リゴレット スパイスマーケット

2011-10-05 08:33:40 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

早くも10月ですね…   急に寒くなったのでいまいち体調悪い日が続いてます
 
お友達とランチでいった リゴレットスパイスマーケット 二子玉川店。
ボールにたっぷりのサラダと お替りのできるドリンクがいい感じ♪


友達3人でシェアしましたが ランチは1200円前後で量もたっぷり。
店員さんがきびきびと気持ちのいい対応で 人気のあるのも納得でした。
(お昼は並んでいますが 回転も早いです)






リゴレット スパイス マーケット
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズSC ステーションマーケット


今年もあと3か月ですね 
10月1日に 川崎市制たまがわ花火大会があったのですが、夫に携帯で撮ってもらった写真。。
寒かったので少し気が抜けてしまいました。



来年は夏に見たいなぁ~~ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフバーベキューGEKKO @二子玉川

2011-09-16 08:59:04 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

夏に行ったお店のご紹介 
多摩川沿いにある一見、ワイルドな一軒家。。


大木がそのまま残されていて奥多摩らへんに来たみたい。。 


3階屋上にはパラソルも。。


1階はレストラン、トキオプラージュルナティック。 奥の階段を上ると2階はセルフグリルの店GEKKO になっています。


飲み物、肉、魚、野菜など好きなものをレジでオーダーして あとは自分で焼くセルフバーベキュースタイル。
特製スペアリブ 286円、有頭エビ 191円、生ガキ 191円、生ビール 381円 などなど。


せっかくだから屋外の3階で。 夜風が涼しく、木々も気持ちいい~
店員さんは親切ですが 適度に放っておかれるのが気楽でいいわ~
バーベキューは楽しいけれど準備や片づけが面倒、という方にオススメ。 

多摩川はやっぱり楽し  川崎市制たまがわ花火大会は10月1日(土)です~~ 

セルフグリルパラダイス GEKKO(ゲッコ)
二子玉川駅7分 
多摩川1ー1-4-2
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウムクーヘンカフェ@玉川高島屋

2011-08-30 11:19:06 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事


玉川高島屋本館S.C.3Fのバウムクーヘンカフェ BAUMKUCHEN cafe に娘と行ってきました。
創業100年を超えるユーハイムが経営するお店です   


ところどころに年輪やバウムクーヘンをイメージさせるモチーフがあってかわいい


照明がバウムクーヘン型なの 
ソファ席の円卓もバウムクーヘンの形ですよ(周囲に人がいてあまり撮れず。。)
 

フレンチトーストバウム 1050円、ドリンクセットで1260円
焼き立てあたたかく バニラアイスが添えてあります。


私はバウムくらべ 735円 コーヒー・紅茶セットで 945円。
しっとり濃厚タイプと ふわっとやわらかタイプに、砂糖の入ってない生クリームでさっぱりと。


フレンチトーストより普通のバウムクーヘンの方がおいしいかなぁ~
でも うすくスライスされすぎてバウムクーヘンぽくないのが残念。。 

ソファ席は4席しかないのですが、週末は混んでいるので平日の早い時間がオススメです。
テラス席からは電車が走っているのが見えますよ   


バウムクーヘンカフェ
二子玉川 玉川高島屋
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vanilla Beans バニラビーンズ @二子玉川

2011-07-27 16:54:47 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事


このところテレビで特集されることも多くなった二子玉川。

「メディアによく出るけど別になぁ、、、」という店も多いなか、
 Vanilla Beans バニラビーンズ は 地元の友達の間でも評判がいい、食事のおいしい隠れ家風バー。

子供たちが出かけている間に夫と行ってみました。
・アボカドとトマトのサラダ

アボカドを使ったメニューが多いのでアボカド好きはいろいろ頼みたくなりますよ~♪ 


・ブルーチーズとはちみつのプルスケッタ


・ベトナム風生春巻き


・ゴルゴンゾーラ、生ハム、ドライトマトのピザ



「粒うにとトマトのパスタ」 も食べたかったんだけど あえなくお腹いっぱい。

デザートの 「イチジクのタルト」 


これがめっさおいしくて、スイーツだけ食べに来たいくらいでした。


ビールと自家製サングリアのデカンタを頼んで 二人で 5,800円とお値段も良心的。 
狭い店内に次々とお客さんが来るのも納得でありました。

人気店だけに店内は騒々しく、、特に隣の酔っ払いの女性グループがあまりにうるさくて辟易したかなぁ。。。
お料理はどれもおいしかったんで、またリピしたいです♪

Vanilla Beans
東京都世田谷区玉川3丁目23-24
カームヴィアマーレB1F
TEL:03-3708-6773
(二子玉川商店街内)

**記事がたまっており、今夜から少しずつアップします~~ 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイナーズマックと Coke glass キャンペーン

2011-05-24 15:13:20 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事


二子玉川ライズS.C.内のマック は 「デザイナーズマック」というそうです。。
販売している商品は同じなのですが、内装と制服がお洒落になっています。
主婦的には普通のマックで十分なんだけどなぁ~。。 

日本マクドナルドさんから 現在キャンペーン中の「Coke glass」をいただいたのでご紹介♪
コカコーラの350ml缶をモチーフにした可愛いグラス。


日本マクドナルドとコカコーラの40年のパートナーシップを記念して、5月20日から始まった「Coke glassキャンペーン」。
・ポテトL・ドリンクLのバリューセットでもれなく1個プレゼント
 ※「コークグラス」の色は選べません。

「Coke glass」キャンペーン について
・グラス種類:全6色 ※なくなり次第終了
  前半 5/20(金)~  グリーン・グレー・ダークブルー
  後半 6/上旬(予定)~  ライトブルー・ピンク・クリア

我が家に届いたのは グレーとグリーン。 丈夫で使いやすいサイズ。
ブルーが可愛いなぁ、と思っています


★ずっと忙しかったのが少し一息 
    ゆっくりパソコンに向かいたいなぁ。。  
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティ・アンズ@二子玉川ライズS.C.

2011-04-24 12:06:07 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

(オープン間もない頃の アーモンドクランチプレッツェル)

二子玉川ライズショッピングセンターがオープンしまして、一番リピートしているのが
世界最大のプレッツェルチェーン店 アンティ・アンズ Auntie Anne's
日本では池袋、秋葉原に続く3号店。
焼きたてのふわふわ プレッツェルが食べられるので平日でも行列ができる人気店です。

先日は全5種類が食べられるプレッツェル5をテイクアウトしたのですが、味はね、美味しかったんですが、形がちと……

アーモンドクランチプレッツェル 250円 ほんのり甘くて一番お気に入り。
(上の写真と比べると アーモンドがいまひとつですが…)


シナモンシュガープレッツェツェル 250円


オリジナルプレッツェル 220円


サワークリーム&オニオンプレッツェル 250円


セサミプレッツェル 250円


もう形がプレッツェルじゃなくなってるぞ~~ 

家用だったからよかったんですけど、おもたせにできない~~~
アンティアンズ好きなのであえて一言、、 二子玉川店、もっと頑張ろうよ 






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石ちゃんとビストロTAMA@二子玉川

2011-04-19 17:58:56 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

たまっている写真から、、、
「メレンゲの気持ち」ロケ中の石塚英彦さんと遭遇。



娘が気がついたんだけど しばらく母子で追っかけしちゃった 優しくて癒される~~

テレビに娘もちょっと映ったみたいなんだけど、見逃した~~
友達に教えてもらいました、残念。

番組で紹介したお店の一つがこちら。
焼きたてバウムクーヘンが名物の ビストロタマ。 私も娘と行きましたよ。

 
ドッグウッドプラザ7階 ビストロタマ。

まいう~~ って聞きたかったな~

⇒ メレンゲの気持ち 石塚英彦通りの達人 二子玉川ライズ・ショッピングセンター編
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日オープン二子玉川ライズS.C. &ALLO アロ

2011-02-04 23:03:57 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事
追記:3月17日・18日の営業は見合わせます。3月19日10時~オープン予定


3月中旬にオープンとしかわからなかった二子玉川ライズ・ショッピングセンターですが 
3月17日グランドオープン に決まったみたいですね。

東急、ニコタマに巨大施設  (2月3日付 朝日新聞)
「ニコタマ」の愛称で知られ、住みたい街として常に上位にランキングされる東京急行電鉄の二子玉川(ふたこたまがわ)駅(東京都世田谷区)。
3月17日、この駅に直結した大規模商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」がオープンする。
6千平方メートルある広い食料品フロアを中心に雑貨店など157店が入る。沿線に住む20~30代の女性が主なターゲット層だ。
東急電鉄グループはこのエリアをさらに集客力のある街へと変えるため、駅の周辺約11ヘクタールの敷地でオフィス棟や高層マンションも建設。再開発の総事業費は1500億円に達する見通しだ。

まだ工事中で 中が見れないのです。。


グランドオープン当日のセレモニー、開業イベント等については2月下旬頃にお知らせする予定だそう。
出店テナントリストもこちらから
 ⇒ 東急不動産プレスリリース
ドッグウッドプラザも同3月17日オープンの予定です。




まだショッピングセンターはオープンしていないので、 二子玉川ライズ(マンション)プラザモール2階
ALLO アロ ブーランジェリー・カフェ・ビストロ  に行って見ました。
パリの雰囲気のするブーランジェリー(パン屋)・カフェ・ビストロで 店内20席、テラス20席。 


住民じゃないから どきどきしながら敷地内へ~
サンドイッチのランチは1000円~。 
パンだけ買ってテラスで食べるのもOKとのこと、本日はパンだけ購入しました。
店員さんが感じがよかったので ホッとした♪
 

ランチタイムはすでに奥様方で賑わっていました。
無添加にこだわったパン。春になったらテラスでお茶する人がさらに増えそう♪


川カフェ PEACE の姉妹店なんですね。ランチ行って見たいな。

ALLO (アロ)
東京都世田谷区玉川1-15-6
ライズプラザモール201
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理 吾照里(オジョリ)@二子玉川

2011-01-18 11:06:03 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

スンドゥブ(アサリと豆腐の辛口鍋)、美味しい~~

先日、幼稚園ママさんとの新年会で 二子玉川ライズ・オークモール2F
韓国酒家・韓国家庭料理 吾照里(オジョリ)に行ってきました。

渋谷(本店)や六本木ヒルズにも店舗がある韓国料理店。
お料理どれもおいしかったし、韓国料理は身体があったまるのでいいですね☆


宴会中にあまり写真を撮るのも… とやや遠慮がちに iphone で撮影。
ユッケ、トッポッギ、ナムル、サラダ、全部 うまうま。


しめのビビンパ。


店員さんは 割とそっけない感じですが、韓国流なのかな。
ランチは移転前にときどき来ていたのですが 夜の方がおいしく感じました。
マッコリカクテルがすすみましたよ~。

韓国酒家・韓国家庭料理 吾照里(オジョリ)
世田谷区玉川 2-21-1
二子玉川 ライズ・オークモール 2F
田園都市線二子玉川駅 東口 徒歩0分
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリに登場。玉川大勝庵

2010-11-05 07:01:53 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事
* お蕎麦屋さんは閉店しました。玉電資料館になっているそうです(要確認でお願いします)


この話 の続きです。
ついこの前まで「電車の運転士になる」って言ってたのにな~~ 


昨日のNHKの「ブラタモリ」二子玉川(タモリさんが街をぶらり歩く番組。再放送)にも出てきた
お蕎麦やさん 玉川大勝庵さん。


普通のお蕎麦やさんですが、中に入るとご主人が集めた玉電のグッズがいろいろ。。


男の子なら目の色が輝くと思いますよ♪ (デハ71の運転台)


かんたと お蕎麦と丼物セット。


これ、5月頃撮った写真なのです、、 
その頃は電車に夢中だったのに 最近は恐竜と…女の子好き??? 
久しぶりに 一緒に食べに行こうかな~  



大勝庵
住所:世田谷区玉川3-38-6
定休日:日曜日
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAGLE & BAGLE 二子玉川店

2010-10-11 23:12:40 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

二子玉川に復活してから 何度か利用している BAGLE & BAGLE 二子玉川店。

期間限定のプレミアムベーグル、モンブラン♪ 200円。(終了しました)
栗の渋皮クリームが表面にだけのっています。見た目がとってもかわいい♪ 


10月のベーグルは キャラメルパンプキン。
自分でいろいろトッピングしてハロウィン仕様にしたら楽しそう~



ベーグルって意外と低カロリーなのよねぇ、
と思いつつ、、 栗にかぼちゃで やっぱり食欲が進んじゃいますねん
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高島屋のDELIと砧公園

2010-09-30 02:15:31 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事


玉川高島屋のB1食料品フロアがこの秋リニューアルされたのですが、
その「秋の味覚」フェアプレゼントキャンペーンで……

なんと B賞のDELIが当選 
実は抽選券1枚だけだったのに、私ってすごい ラッキーかも。。


プレゼントしてくれたのはこちら、ヘルシーデリとケータリング事業を展開している
マンチーズ デリ トウキョウ 
本店は代官山、玉川高島屋ではニューオープンです。


厳選した素材で作った安全で安心なイタリアンやフレンチメニュー、しかもより健康を意識したバランスのよい組み合わせやデトックスメニューで注目のデリショップ。


豆乳や天然甘味料使用で低カロリーのデザートも扱っています。

ネット上ではこちらが話題みたい。
えだまめ、ごぼう塩キャラメル、かぼちゃ、紫芋等の野菜のシュークリームVegi シュー


生姜と ごぼうのシュークリームを購入、
生姜のシュークリームがとっても好みでした


この日は お友達と砧公園へ行く約束をしていたので DELI持参で公園へ~。


子供たちは可愛いし♪
秋の森林浴がめちゃ 気持よかった~~ 


気候のいいうちに、またたくさん遊んでね

⇒ 玉川高島屋 秋穫祭

こちらも♪
映画「おまえうまそうだな」恐竜ハート役!
声優山口勝平さんトークショー 
10月2日(土)13:00~
二子玉川 玉川高島屋本館1F グランパティオ  (入場無料)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティールーム@玉川高島屋

2010-08-24 14:47:00 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

いつまでも暑くて だるだるな中。。
娘ちゃんと玉川高島屋のアフタヌーンティー ティールームに行ってきました。
■パンプキンプディングシュー■
パンプキンクリームプディングとのシュークリーム風。
パンプキンが出てくると 秋の気配ですね~ 



私は昔から大好きな あつあつのアップルパイ。
ごろっと入った林檎のフィリングと 砂糖なしのクリームがおいしい。


ポットいっぱいの紅茶。
一人でゆっくりくつろいでいる女性のお客さんが多かったです。

 


shopでは  2011年のスケジュール帳 を発見。。
暑いのは嫌だけど、もう9月ですか……
気が焦ります… 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする