goo blog サービス終了のお知らせ 

にこりん日記

静岡に住む、いつも元気なにこりんです!私の楽しい日記をよかったら見てね。

誕生日のご馳走で気分も体重もアップ♪

2011年07月31日 23時37分29秒 | 日記
昨日の誕生日のご馳走はケンタッキーにしました。
「サンドONEBOX」です。

その中身は…
和風チキンカツサンド・オリジナルチキン・ポテト(S)・ドリンク(M)です。
ドリンクはコーラにしました。

超おいしかったですよ~♪

気分も体重もアップしました。(笑)






昨日はケンタッキーのご馳走でお腹がいっぱいになったので、ケーキは
今日にしました。
といっても今日のケーキは「アイスケーキ(チョコレート)」です。

これまた超おいしかったです。

またまた気分も体重もアップですね。(笑)

 


ダイエットは明日からにしましょう。(笑)

次女の浴衣姿♪

2011年07月31日 11時53分26秒 | 日記
次女の浴衣姿です。
次女に「ブログに載せないでよ」と言われましたが、載せちゃいます。

だって私が初めて浴衣を着せたんだもん。へへっ。

左の2枚は出かける前に撮ったもので、右の2枚は帰ってから
撮ったものです。

では、詳しい記事はまた後で書きますね。


    



さて、記事の続きです。
次女は社会人になってすぐに茶髪にしました。
昨日は髪型も気合が入っています。(笑)

親バカですが、次女の浴衣姿は似合ってとてもかわいいと思います。

着付けの方は腰のところのおはしょりがうまくいかず、アセアセでした。
時間もなかったので、なんとか形にしましたが、やっぱり綺麗に着せるのは
難しいです。

帯はもうできた帯をつけるだけなのでよかったです。
今はこういうのがあるので便利ですね~。

次女の友達のMちゃんもとってもかわいい浴衣姿でした。

花火大会の会場まで車で送って行きましたが、雨は降ってるしどうなるかと
思いました。
でも、会場近くになると人がぞろぞろと歩いていて、花火もあがったので
安心しました。

なんでも7時からやる花火を30分早くから打ち上げたようで、私も車の中から
少し見ることができました。

ラッキー♪




今朝の朝刊に安倍川花火大会の写真と記事が載っていました。
約1万5千発の花火が打ち上げられ、多くの人々が楽しんだそうです。

写真があったので載せておきますね。 
写真が小さくて残念です。

両親とランチ(8回目)♪ 

2011年07月31日 11時39分12秒 | 両親とランチ
お昼ですね~。
時間がないので写真だけ載せておきます。
午後に詳しく記事を書きますね。

それから、私の誕生日ということで、お祝いのコメントをたくさん
いただき、すっごくうれしかたです。

みなさん、ありがとう~♪

お返事はちょっと待っていてくださいね。



さて、記事を書きますか~。
でも、次女が「パソコン貸して~」と言うので、急いで書きます。

昨日の両親とのランチは我が家の近所のラーメン屋さんに行きました。
最近できたお店で、入ったのは初めてです。

なんでも母の知り合いが行って、餃子がおいしかった、というので
行くことにしました。

中国人がやっているというお店の壁には大きな扇子が飾ってありました。
牡丹の花が描かれていて、他にも牡丹の花の絵が飾ってありました。
また、書の掛け軸のようなものも飾ってあり、父が字を書く人(神主ですが)なので、
近くに寄って見ていました。

肝心のランチですが、写真にあるラーメン・餃子・ゴマ団子は、どれも
とってもおいしかったです。

今回は両親の写真をちゃんと撮りました。
いつも話していますが、こうして両親と一緒にランチができるのは本当に
幸せなことだと思います。
両親が元気でいることに感謝しています。

いつまでもこの幸せが続くことを願っています。

来月に行くお店はもう決めました。
来月のランチも楽しみです。