goo blog サービス終了のお知らせ 

黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

近況報告☆

2010年11月06日 | はるの成長日記
夏から一気に冬のような気候になってしまいましたが、
皆様、いかがお過ごしですか?

珍しくブログの更新があいてしまったので、
はるさん、どうしたのかしら?と
気をもんで下さった方もいらっしゃいました。
ご心配をおかけして、申し訳ございませんでした。

こちらの記事(「今週も、一週間が始まりました!今週の私はこんな感じ☆」)に書いていた通り、
忙しかったのプラス、やはり季節の変わり目ということでもあってか、
風邪をひいてしまいました

この忙しさというのも、
いつもの流れとはちょっとちがっていて、
自分のことよりも、他人様のことでバタバタしていたように思います。
そうなって初めて、いかに自分がいつも
”自分のことだけ”でバタバタしていたのかを実感できたような気がします。

先週の慌ただしさは悲喜こもごもではありましたが、
”誰か”のために、自分の時間を使わせていただきました。
それって、妙に心地よくすっきりしています。
時間の「断捨離」?(笑)

風邪についても、風邪気味だな~と感じてはいたものの、
夕食後に突如として寒気が襲ってきまして。
これはちょっとダメだと思って、
申し訳ないけれど、入っていた予定をキャンセルさせてもらって、
夫も子どももまだ起きているというのに、20時台からベッド中へ
冷えピタ&のどぬーるぬれマスク、ユーカリのアロマオイルを焚きながら、
布団と毛布にくるまって、ブルブル震えていました。
朝には、パジャマがぐっしょりになるくらい汗をかいていて、スッキリ。
とはいえ、まだ「風邪気味」状態が続いているのですが、
家族ともども、健康管理には気をつけていきたいと思います。

元来、自分のやりたいことがあると、
気力のほうが先走ってしまう性質のようで、
いまいち、自分の体に無頓着でした。
(やりたいことがあると、文字通り「寝食忘れて」しまうんですよね

だけど、ここ最近ご縁がある様々なセラピーなどを通じて、
ようやく?自分がどれだけ疲れているかを自覚し、
自分のカラダと向き合うことを意識し始めました。

先日、友達にも「ココロだけでなく、ちゃんとカラダも癒してね~♪」と
アドバイスをもらったところです。

だからこそ、ここ最近はいつになくカラダを癒すということにフォーカスして、
思いきっていつもと違う時間の使い方をしています。

何だか、新しい自分に生まれ変われそうな予感を感じていますよ♪


暗号解読がサクサクできると、
物事がどんどんスムーズに動きだします。


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
「実践!すぐに使えてずっと役立つ子育てコーチング☆」@神戸

◆開催日時◆

第1回 10月9日(土)「コーチングってなに?」「聴き方にもコツがある」 終了いたしました
第2回 11月20日(土)「あなたは大切な存在」「会話が弾む話し方」
第3回 12月11日(土)「コミュニケーションのパターンを知る」
第4回 1月15日(土)「相手が受けとめやすいアプローチの仕方」
第5回 2月26日(土)「あなたの強み、みつけます」
第6回 3月12日(土) 「ホンモノのコーチング」「目的をもって生きる」

全6回連続講座(1回ごとでもご参加いただけます)

各回 13時半~16時半

詳細・お申込はこちら からどうぞ♪


★Coral Infinity∞ 無料勉強会
お申込は、お名前、ニックネーム、スカイプIDを明記して、
こちら(haru_meg@livedoor.com)までどうぞ♪


★11月スタートの90日コーチング、先着2名様までお受けできます。
今ならまだお得な こちらのプラン もお使いいただけます。

★いざという時の駆け込み寺!単発コーチングはいつでもお受けできます。→ コチラ

珍しく山気分♪

2010年11月03日 | はるの子育てコーチング日記
思い立って、近所の山へ行ってきました☆



森って感じですね♪





気になる樹たちをパチリ☆


子どもたちは、こんな高いところから





イヤッホイ~♪  といっちゃいます。

ちなみに風くん、この高さからの最年少記録更新だそうです☆



山の遊び場では、珍しいおやつをいただきました。

紫いものマッシュをリッツにのせて、
クスリAと、クスリBをかけると・・・
あらあら不思議~♪
赤になったり、青になったり・・・。
両方混ぜちゃうと、泡がでてきました!

子どもたち、大満足の一日でした。

【参加者募集】無料☆コーチング勉強会開催のおしらせ(11/8)

2010年11月01日 | コーチング勉強会
お待たせいたしました!
毎月1回開催しているコーチング勉強会のお知らせです☆

毎月、皆様からリクエストをいただいたりしながら
テーマを決めてお送りしているのですが、

今度のテーマは・・・   「暗号」


???

コーチングに、暗号?


前回の勉強会のテーマは「直感/直観」でした。

Coral Infinity∞のセミナーでは、
五感を活用することも取り入れています。

それは、人によって得意とする感覚が違ったり、
五感を活用することによって、脳も活性化されることを知っているからです。

「直感/直観」はもしかしたら、”第六感”という側面もあるかもしれません。


なぁんていうと、ちょっとオカルト?!

いえいえ、コーチはクライアントさんとのセッションの間、
同じ画像を頭の中に描こうとすることがあります。
(これは、クライアントさんの優位感覚にもよるので、必ずというわけではありません)

奇しくも、前回の勉強会では、
私とめぐさんが同じように勉強会の画像を頭の中に思い描きながら、
その場を進行させていたこと、
また、お互いの思い描いている画像の相違点を修正しながら、
そこから新たな気付きを得たりしていたことを、
参加者の方にも体感していただきました。

今回は、そこをもっと踏み込んで
『暗号の解読』に挑みたいと思います。

この『暗号』を”何”ととらえるか・・・。
そこからすでにもうコーチングは始まっているのかもしれません。


今回は、人数の定員を設けませんが、
準備の都合上、事前のお申込は必要となります。
あまり、人数が増えすぎることがあると、
もしかしたらお断りすることもあるかもしれません。

日時 : 2010年11月8日(月) 22:00~23:00
テーマ : 暗号のうらばなし
方法 : スカイプ
参加費: 無料
参加人数 : 制限なし 



お申し込みは、下記の内容をメールにてご連絡下さい。

メール先: haru_meg@livedoor.com



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

件名: 11/8 コーチング勉強会の申し込み

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 名前

 呼んでもらいたい名前(ハンドルネーム/ニックネーム)

 スカイプID:


以上


めぐさん暗号解読プチセッション
とても好評だったようです。

こちらのセッションは人数限定だったため終了してしまいましたが、
このワークの答えやご感想をめぐさん宛に送ると、
暗号プチメールが届くそうですよ☆




¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
「実践!すぐに使えてずっと役立つ子育てコーチング☆」@神戸

◆開催日時◆

第1回 10月9日(土)「コーチングってなに?」「聴き方にもコツがある」 終了いたしました
第2回 11月20日(土)「あなたは大切な存在」「会話が弾む話し方」
第3回 12月11日(土)「コミュニケーションのパターンを知る」
第4回 1月15日(土)「相手が受けとめやすいアプローチの仕方」
第5回 2月26日(土)「あなたの強み、みつけます」
第6回 3月12日(土) 「ホンモノのコーチング」「目的をもって生きる」

全6回連続講座(1回ごとでもご参加いただけます)

各回 13時半~16時半

詳細・お申込はこちら からどうぞ♪

★11月スタートの90日コーチング、先着2名様までお受けできます。
今ならまだお得な こちらのプラン もお使いいただけます。

★いざという時の駆け込み寺!単発コーチングはいつでもお受けできます。→ コチラ