苗族や侗族、布依族などの少数民族は祭りなどの際には、餅をよく搗くようです。2000年に苗族の正月とも言うべき「苗年」という祭日に、苗族の村を訪れたのですが、その際には多くの家で餅つきが行われていました。臼も船形の物や丸い臼さらには石で出来た臼など、形も様々のようです。杵も横杵や縦杵があるようです。各地で餅つきの光景を見たのですが、日本のように丸臼、横杵という組み会わせは、今まで見たこ . . . 本文を読む
7月31日付けの地元の新聞「黔中早報」によれば、去年一年間で中学校段階で中途退学した生徒の数は、率にして5.07%にも上ったとの事です。貴州省内でも畢卒地区は6.99%、安順市は6.31%、六盤水市は5.88%、黔東南苗族トン族自治州は5.53%、黔西南布衣族苗族自治州は5.24%となり、以上の五地区は全省の平均値を大きく上回ったそうです。
また、貴州省内の35の県では、中学校段階での中途退学者 . . . 本文を読む