この時期の薔薇には
派手さはないけど・・・
しっとりとした優しさがあふれています。
寒空に向かって。
はなびらもカサカサとして寒そう。
菜園では~~~
冬にむけ野沢菜も
ちょっとだけ育っています。
これを使って、
信州ならでわの物、
作ってみます。
そして、これも使いました。
信州りんご (密入りのふじ)
裏側でもこんなに真っ赤に熟しています。
食べごろ~だよん。
あまりに美しいので皮は
半分だけ残して蒸してみました。
どうするか。。。というと、
は~い。
こんな具をいれた”おやき”をつくってみました。
手前の大きいのは・・・りんご入りのポテトサラダ
中央の小さいのは・・・野沢菜(野沢菜漬けを醤油味に炒めたもの)
田舎のおばちゃんが作る
ちょっと硬めの皮でした。
秋に咲く、この花はなんでしょうか?(アザミのような花形ですが、葉が違うの。)
茎が木質化してきたので宿根草ですね。
球根いっぱい!
手前。。。。。。。。水仙2個(貰い物)
右側。ムスカリとクロッカス(一ネット100円)
左側。。。。。チューリップ(一球10円)
処分セールで買っちゃいました。
春の景色を想像しつつ。
これ、ハナミズキの葉でしょうか?
友人と散歩の途中(Mウエーブの街路樹)で拾ってきました。
真っ赤な種が5個。。。
干し柿
この時期、ご近所さんの軒下には必ずぶら下ります。
そのうち、鳥がつつきにくるんですよ。
なぜか、美味しくなる頃がわかるらしい。
今は、渋いので気にもとめず、
林檎の木に実がたわわについているので
そちらで忙しいようです。
・・・我が家も少しだけ剥いてみました。
娘が”なんかなあ~い。”ってよく言うので。
ふじ・ラフランス
で簡単おやつを作りました。(昨日)
フライパンに
バター、オリーブOLを引き、
チンしたスライスりんごとラフランスを敷き詰め、
薄力粉、たまご、牛乳、BP、
蜂蜜、砂糖、シナモン、ローズマリーの葉
混ぜたものをかける。
蓋をして蒸し焼き、弱火で20分(焦げ具合をみて)
大皿にひっくり返して、出来上がり!
はい。お一人様二切れ
(酸っぱくて、甘くて、かりかりしててちょっと美味。)
カロリー高いよ~
先日、秋植え球根と一緒に
蒔いたスイスチャード大きく育ってきたので、
赤と黄色のバランスを考えて
間引きしました。
(両脇のねぎみたいなツンツンは球根です)
ちょっとだけですが、可愛いでしょ!
昨日のランチで、
カラーピーマンニ色4個、お土産に頂きました。
友人のご主人が、ハウス栽培したとの事。
うっれしい!
そして、オクラガーデンの20日大根、
スイスチャードの間引き菜を
使って・・・。
フレッシュサラダになりました。
週末に
同僚三人でランチすることになり、
この季節のスワッグをと、
プレゼント作りしました。
材料は、庭のヒイラギと月桂樹
ドイツトーヒとカラマツの笠を中心に。
ローズヒップ、コルクのリボン掛けを添えて。
同じスワッグを二人分用意しました。
ヒイラギは魔よけになるとか。
月桂樹は飾り終わったら乾燥して料理に使えるとか。
・・・そんな話をしつつ差し上げました。
イチジクと胡桃のバウンドケーキも焼いて
材料
菜園でとれたイチジクの砂糖煮、
胡桃、ローズマリー(生)、シナモン。
こちらも二切れづつラッピングして。
(冷めてもおいしいか?残りは娘と試食しました。)
当日、思いのほか喜んでもらえて安心しました。(*ー*)