nico る

福岡市中央区薬院の美容室です。
お店の名前はnico。

撮影会

2011年05月30日 | Weblog
今日はnicoスタッフ全員で、作品撮りをしました☆



それぞれ モデルを探して、準備をして。




テーマは”HAPPY SUMMER”




同じテーマでも、人それぞれ個性が出て、面白かったです。








初めての作品撮りで、戸惑うことばかりでしたが、沢山勉強になりました。




やっぱり先輩方はすごかったっす!!!










自分に足りないものも、自分の好きなものも見えてきたように思います。






まだまだまだまだまだまだ。。。。勉強することがたーーーーーくさんです!





でも、やるべき事がある方が楽しいものです。










次はもっといいものができるよう、がんばるぞーーー!!!






みんなの作品の中から DMを作るそうなんで、楽しみにしててくださいね☆







せっかくモデルがかわいいんで、恥ずかしながらのせちゃいます(笑)












モデルをしてくれたユミちゃん、ありがとーーー☆





                            まきでした














台風、大風中。

2011年05月29日 | Kids
台風が近づいていますね。

今年は早くもふたつめ。

雨不足だった福岡にはうれしいかもしれませんが・・・

今日は、小学校の運動会だったのに残念です。
小学生になった教え子達の応援に行こうと張り切っていたのに・・・。


延期日は学校によりますが、平日が多いみたい。
仕事休めない方もいるだろうから、気の毒だなぁ。
私は、ちょっとだけでも行くつもりです!!
生徒の特に多い、平尾・警固・西高宮を巡る予定。
みんなに会えるのが楽しみだな。


雨で鬱々した気分をすっきりさせりかのようなタイミングで届きました。

Hola!の新作です。
お店に届いて、包みを開ける瞬間。
いつも、ワクワクします。
今回も、あやねぇと取り合うように見ました。
そして、自然とあがる歓声!


Hola!さんの貪欲な制作意欲にはいつも驚かされます。
すごく忙しいのに・・・(涙)


これかの季節に重宝する、ハーフパンツ!!



陽気な柄!
私は陽気が大好き!
あんこも陽気が大好き!


「ソウヨ!陽気ダイスキ!」BY あんこ

ウエストにはアジャスターが付いていて、調節可能。

サイズ:90 ¥4.800 I'm sorry.Sold out!





ツバメ柄のハーフパンツ。
すそを折って、ショートパンツにしても。
すそには、テープが巻いてあり違った印象に!

 

ツバメが飛んでいるような小憎い演出もアリ。
遊び心を常に忘れない大人ってダイスキ!!

サイズ:90 ¥4.800 I'm sorry.Sold out!

こちらはショートパンツ。



かぼちゃパンツ風で、かわいい。
配色が爽やかで、涼しく着れること間違いなし。

サイズ:80 ¥4.800

そして、夏の必須アイテム、帽子!!

 

リバーシブルでも使えます。テントウムシがちょこんと並んでかわいい。

¥4.000


親子、おそろいの柄で、いかがですか?



先日、キッズルームを利用してくださったマーシーの嫁、聡子さん。



子どももかわいい。たけるくん。
顔をひっかくからミトンをしています。
そして、ミトンをミントだと勘違いしていた父親マーシー。
ファイト!マーシー。

前回、即売れのツバメ帽、再入荷!

 
頭囲 52センチ  ¥4.000



ハンチングもあります。
「挑戦してみました」と軽く言うHola!さん。
きっと簡単にはできないはずなのに。

牛柄で個性的。後にも牛が付いていてオシャレ☆

¥4.200 I'm sorry.Sold out!



コーディネイト例 その1

帽子(Hola!)¥4.000
ブラウス(100センチ:Hola!)¥5.800
ネックレス(bon ami)¥2.500
パンツ(90センチ:Hola!)¥4.800 I'm sorry.Sold out!
靴(14.8センチ)¥3.200 I'm sorry.Sold out!


コーディネイト例 その2

帽子(Hola!)¥4.200 I'm sorry.Sold out!
Tシャツ(90センチ:GOHEMP)¥2.730
ベスト ¥4.410
パンツ(90センチ:Hola!)¥4.800 I'm sorry.Sold out!
バッグ ¥1.500

夏を先取りで、オシャレを楽しんでみませんか?
6月あたまに新入荷を予定しています。
また、ブログでお知らせいたしますね。

5月31日はキッズルームはおやすみします。
よろしくお願いします。

SANAE

パドル

2011年05月29日 | Weblog
こんばんは

先週みたミックマック・・

フランス映画らしいシュールな世界で
予想以上におもしろい映画でした。





来週の休みは今上映してるブラックスワンをみたいとおもいます(^~^)






こちらは先日カラーモデルで来てくれた栗木ちゃん

もともと伸びてた根元と明るくなってた髪を
暗めのアッシュで染めました

カットは近藤さんが!


まだまだ若い栗木ちゃん大人っぽくなりいい感じでした♪

今回も色々と勉強になりました
ありがとう!







そして、、今週のオススメ商品はこれ!!




AVEDA

パドルブラシ  ¥2,520

・頭皮に程よい刺激を与え、マッサージ効果を高める
・ブローやスタイリング時、髪や頭皮が受けるダメージを緩和


 
<使用例>



















とても気もちいいです!


これオススメ度高めです。






今宵欧州決戦なり


                           
shingo

ひきこもり♪

2011年05月27日 | Weblog




最近は雨が続いてますね。

台風なんかも来ちゃったりして、通勤がさらに大変になりそうです。。。



こういう日は、外に出らずひきこもるのが一番いいですね。




最近は見たい映画がたくさんあります!


というか、いろんな映画を見て勉教勉強です。




でも今回のは、自分が、個人的に見たかった映画です。。。




昨日、ふと、レンタルビデオ屋さんに行ったところ、残り一個をすかさずとりました(笑)




「ソーシャルネットワーク」




チョット前に公開されてたやつですが、見に行く機会がなくて・・・


やっぱりおもしろかった。



Facebookを作ったマーク・ザッカーバーグらを描いた映画。


やっぱ天才ですね。今じゃ、世界最年少の億万長者です・・・




今度からは、60~90年代までの少し前の映画を見たいです。。。


ファッション、ヘアスタイル、とてもいい刺激になりそうです。



話は変わりますが、この間は、実家に帰って大牟田の高専ダゴに行ってきました!

  


でかいっす!


そして、うまいっす!


大牟田に行かれた際には是非!!
                    ジロチョゴリ










     












Mexican☆★

2011年05月26日 | Weblog
昨日は、
以前りょうサンのblogにも登場していた、
チャンポさんのお店「chucho」(チュッチョ)のオープンの日!!

ということでもちろんnicoスタッフみんなそろってお邪魔しちゃいました♪






お仕事中のチャンポさん☆




あったかい雰囲気で、チャンポさんのこだわりがいっぱいです


まいさんとサボテン☆


しんごちゃんとジローさんが座っているこのイスもなんと手作り!!!






それでは気になる料理のご紹介♪


nicoのグルメリポーターのしんごさーん!






などなど・・・


タコスも3種類いただきました!
どれも本格的ですごくおいしかったです!


おいしさのあまり、
具が全部そろう前にタコスの生地をたいらげてしまうという予想外のハプニングも・・・笑


すごくステキなお店でした☆

月曜日も営業しているそうなので、次は明るい時間にもお邪魔してみたいです


チャンポさん、ごちそうさまでした☆
遅くまでありがとうございました!!




最近なんだか携帯の写真に少し射がかかり始めたような気がするコンドウでした。









Chihiro















ようやく、、、

2011年05月25日 | Weblog
九州南部は梅雨入りしたそうですね。まもなく福岡も梅雨入りでしょうか。

たくさんの方に「仮免おめでとう。」と声をかけていただいてます。ありがとうございます。(笑)

改めてブログをたくさんの方に読んでいただいてるんだなぁと実感しました。おもしろいネタを書けるように頑張ります!









さてさて、先週は金曜日もお休みをいただきまして、朝早くから行動開始です。

ちょうどよく、[パイレーツ オブ カリビアン  生命の泉]の公開日でしたね。













早速、朝イチで観てきましたよ。今回はシリーズ初の3D!もちろん3Dで観ました。

映像もきれいで迫力もあって、すごく楽しめました。

しいて言うならば、、、


隣の男性のビンボーゆすりが気になってしょうがなかった!!!(怒)

みなさんも映画館でのビンボーゆすりには気をつけてください。1席空ける事をおすすめします。ストーリーに集中できない。。。






映画終わってもまだお昼。さぁ、リベンジランチです。

いつもの糸島へ。

何度行ってもあの、海辺の道は気持ちよくて最高です。(助手席担当)




そして、向かう先は[NATTY DREAD]!

行っても休みでふられること5回。開いてることを願いながら、、、





    


    





ようやく、開いてました。(笑)

お店もきれいになってすっきりしてましたよ。目の前には海が広がって、眺めも最高です。

久しぶりに食べるジャークチキン。うまし!











このビールも最高においしかった!満足です。待ったかいがあった。

プチドライブがてらハンバーガー食べに行ってみては?




帰りにちょっと寄り道して、[DOVER]という雑貨&アトリエのお店に。

いつも行きたかったお店なんですが、残念ながら月曜日がお休みなんです。

金曜日だったので、初めて行けました。













ナチュラルな店内は、照明器具がありません。太陽の光だけが照明です。

日が沈めば閉店。なんともアバウトなお店!

看板犬のアースティー。










とってもおとなしくて、人懐っこくて、ばりかわいいです。

そこで発見!!!!








なんと!ジャークチキンのつけだれ。

これで、うちでもお手軽に作れます。これからの季節、BBQで作ったらおいしいだろうなぁ~。


とってもステキなお店でしたよ。糸島に行かれる際はぜひ!





それからは夕方から飲み歩き。最近、ほんとによく飲みます。  

長くなったので、その話はまた今度にします。




さぁて、キャンプの計画をたてねば。







                     しいけん

おすすメンズ

2011年05月24日 | Weblog


最近はお天気も気候もよくって、みんな精力的に撮影を行っています♪

私は自分の撮影のとき以外は、メイクで参加しているのですが、
スタイリストそれぞれ、好みも違えば作る作品もまったく違う。



もちろんメイクの要望もぜーんぜん違います。
ナチュラル系や、モード系、みんなの要望に合わせて、モデルさんに合ったメイクをやるのですが。

スタッフそれぞれの好みが分かって、結構楽しいんですよね~。
フムフム、と新しい発見があります。

作品作りをするときに、みんなが意識していることがあります。
それは『nicoらしさ』、というもの。

それぞれが思う『nicoらしさ』があり、それは9人9色。
いろんな個性が生み出す、それぞれのセンスが今のnicoのイメージを作りあげています。

つまり、『nicoらしさ』には決まりごとや制限はなく、
スタッフみんながこれだ!と思うそれぞれのスタイルこそが、みんなのnicoらしさになるんです。
自由に、いろんなイメージをふくらませて、自分が可愛い、かっこいいと思うスタイルを打ち出していこう、
と励んでいるしだいであります。



そんなこんなで、今日はメンズカット特集です。
先日、とあるカリスマメガネ先輩に、「nicoのメンズカットは個性的だね。」
と言われて、とても嬉しかったので。
ありがとう、メガネ先輩。


  

今はやりの草食系男子にみえるだけ、の井手くん。
かなり中身は肉食系。焼肉屋でバイトしてるくらいです。


就職活動中の大学生!!なので、印象よく7.3分けカットで。
がんばれ井手くん。




  

お洒落大学生のジュンペイ君。
外人風にくるくるパーマを。前に重心をおいたのがポイントです。


なかなか挑戦できないスタイルですが、ジュンペイ君似合ってる~♪




お次はイケメン番長モンリー。
  

前回のパーマをいかして、ワイルドすぎないソフトなイメージで。
根元から量感をとって、動きのあるかんじに。
モンリーのおかげで最近ジローがお洒落になっちゃってから~。


いつもありがとうモンリー♪




そして!!
本日かけたてのホヤホヤJUNNです。  


間違いなく日本人です。
爪楊枝ほどのロットで巻くパーマ。これけっこう大変なんですよ~。。


アジアの風情ただようカーリーヘア。この夏オススメです(笑)。


先日のJUNN投げ銭ライブ@SMALL SPACE。
みんなでいってきました。

最高JUNN!


さいきんのお気に入り『はたけのうた』。
JUNN acoustic conscious live@クシ?ラウオ1



ながくなりすぎました。
失礼します。


  RYOKO.M

祝!寝返り!

2011年05月24日 | Kids
つい先日、あんちゃんが寝返りました。
その後、一日に2寝返りくらいします。




寝返った後のこの笑顔。
たまりません。
毎日一緒にいるので、わが子のようにかわいいです。



最近お気に入りのぬいぐるみ「だるまちゃん」をなめなめ。
知ってますか?だるまちゃんの絵本

加古里子(かこさとし)さんのシュールな絵本。
知らない方は、是非一度読んでみてください。
絵が細かいところまで気配りされていて、大変ゆかいな絵本です。



キッズルームに来るお客様の年齢はさまざまです。

2ヶ月くらいのBABYから、小学生のお兄さんお姉さんまで。

まだまだ甘えたい小さな子ども達。
お家の人と離れる時は涙します。

しばらく泣き止まないことも。

当然だと思いませんか?

子どもにとって、知らない場所の知らない人に預けられるわけですから。
私達が、外国に突然置き去りにされるような感じでしょうか?

でも、何度か預けてもらえれば大丈夫です。
ここが、危険のない楽しい場所だとわかってもらえます。
ちゃんとおうちに帰してもらえる、と理解します。

そうなったら、別れ際こそ泣くかもしれませんが、そのあとはご機嫌で遊べるはずです。

一度泣いたから、預けるのを躊躇されている方がいらっしゃったら
どうぞ遠慮なく、安心して預けてください。


最近のお客様。

いただきモチで、ボタモチを差し入れてくれたおばあちゃまのお孫ちゃんたち。

 
しょうたろんくんとゆなちゃん。
伊万里から来店!
このときままごとで作っているのは、「ボタモチ」!
大好きなんですね。
私もいただきました。とってもおいしかったです。
ありがとうございます。

 

ゆなちゃん、調理中! しょうたろうくん、「ムシャムシャ!」夢中で食べる!

ちなみに、ゆなちゃん口紅をつけていました。
「出かけるよ~」と言うと、自ら鏡台に向かい口紅を塗るのだそう。
小さな子でも、オンナですね。オシャレ心を常に持つことは大事!



めうちゃん。
いつもパパとご来店!子どもの笑顔って、人を幸せにしますね。



赤ちゃんいっぱい。
奥から、ゆいちゃん、めうちゃん、あんちゃん。
めうちゃんは、この日はパパ&ママが仕事の講習会中にお預かり。
慣れたもんです。終始ご機嫌。
この後、遊びつかれて、ゆいちゃんとめうちゃんはスヤスヤ・・・


 

イケメン!りくとくん。
てんてん市で購入のHola!のツバメパンツがよく似合う。
「あまい」「おいしぃ」とささやき声で言うので、私達のハート鷲掴みです。

そして、りょうちゃんの力作!

りんごちゃん。

お母さんが、りょうちゃんのお友達。
子ども用めがねと名前と一緒の「APPLE」Tシャツがオシャレ!



バックショット!
大胆なる刈上げ。これで「あせも」もサヨウナラ~


親子でパチリ!妹はれのんちゃん。
リンゴとレノン!これって・・・!?


最後に。。。
私の大好きなお店、DECORATE MEで、「クサカンムリ」というブランドのストールフェアがあっています。



和柄を取り入れつつも、和風ぽくないおしゃれなストール。
種類も豊富で迷って迷って、選ぶのが大変です。

私は、大判と小判を一枚ずつ持っているのですが、重宝しています。
これからの時期は、日よけにもなりますよ。
ストールフェアは、5月いっぱいです。

 

カワイイお店なので、足を踏み入れるだけでも価値ありですよ!
あ、基本はアクセサリーショップです。

nicoのみんなにもらった「小鹿ブレス」
こんなカワイイ商品が、いっぱいですよ。


SANAE

rainy days

2011年05月24日 | Weblog
ここ数日、雨の日が続きますが、
そんな日は、おもいっきり家にこもる。


たまには家でゆっくりするのもいいモンです。
今日は家の掃除に洗濯に読書に
なかなか普段やらないことをやりました

そんでそんで前日に借りてたDVDを梅酒を飲みながら








見ずに寝てました(笑)


どんだけ~~


そして、そのまま晩ご飯を食べに近所のTOC-TOCに。



迷ったときはこれとゆーくらいいつも来てる気が。。



800円のコストパフォーマンスにこの味、新鮮さ。もう感無量です。

夜11時の夜定食おすすめですよ~!



話はかわって
こちらはモデルで来てくれたエリちゃん



伸びてた根元も染まり色も落ち着いていい感じですね。
学生ライフがんばってね!ありがとーう



随時カラーモデルさん募集してますんで是非お気軽にnicoまでご連絡を~!




では早速例のDVDを・・                   しんgo








いただきモチ

2011年05月23日 | Weblog
nicoのお客様は優しいです。と常々思っているマキです。いつもお世話になってます。


ジロチョー先輩が書いてた、ドーナツに引き続き、スイーツネタで。。。




私がnicoに入って 初めて同行させてもらったブライダルのお仕事で、ご家族のほぼ全員を着付けさせて頂いた、

大好きなお客様がいらっしゃるのですが、
 
その方がいつも持って来てくださるのがこのぼたもち!→→




こちらのおばあ様が作って、道の駅で売ってある物なのですが、

やわらかくて、やさしい味がして 大好きなんです!!!




はい、ぺろり☆




そして、あの日の結婚式を思い出して、また じ~ん とするのでした...。





ほんと 素敵な仕事させてもらってるなぁ...   じ~ん。












さて、土曜の夜はL'isolaの Kao Pao Shuのイベントとわれ等がJUNNさんのライブにみんなで行ってきました!!






真ん中の方がデザイナーさんらしいです。






左上で ちっち先輩が悩んでおられます。ふふふ。




個性的なおしゃれさんがいっぱいで、いい刺激になりました☆





   かわいいな いつかほしいな Kao Pao Shu 






 





そして その後のJUNNさんのライブ at Small Space!!!  サイコーでした!! 間違いない!!!



飲みまくって 揺れまくって 笛鳴らしまくって 笑



あのときの感じをお届けしたいのですが、わけあってケータイがso902i な私。
すみませんJUNNさん↓写りサイアク...(ーー;)







 

という訳なんで みなさんも是非ライブで!(^O^)♪





                                             

                                     そろそろスマホの波に乗りたいマキでした。