nico る

福岡市中央区薬院の美容室です。
お店の名前はnico。

感謝の気持ち。

2009年12月29日 | Weblog


皆様。

本年も大変お世話になりました。

2009年はお店を始めて5周年。一区切りの年でした。

たくさんの人や笑顔に助けられ、ここまでくることができました。

ありがとうございます。

そして、いつも一緒にいるスタッフのみんな。

心からありがとう。

今年で馬場くんとのんちゃんがnicoを退社します。
さみしいですが、2人の新しい輝かしいスタートです。
みなさん。どうぞ応援してあげてください。

そしてnicoも新しいスタートになります。

こうやって、続いていくこと。まじめに続けていくことが
自分にできること唯一のだと思っています。

今年。思い残すことは・・・ないです!

あるに決まってるけどない(笑)!

来年が楽しみでしょうがないです。

来年もどうぞ私たちnicoをよろしくお願い致します。


TASHIRO



お別れのご挨拶

2009年12月27日 | Weblog
皆様、こんにちわ。

馬場です。



この度、12月30日を持ちましてnicoを退社し、

新しい自分の夢へと挑戦することになりました。


今までnicoに訪れて頂いた、たくさんの皆様には、心よりの感謝の気持ちでいっぱいです。


今まで、本当にお世話になりました。


nicoでは本当にたくさんのことを学ばせて頂きましたが、まだまだ人間的にも未熟で、

足りない部分も多々ございますので、これからもっともっと精進して、

一人前の人間になれるよう日々努力していきたいと思っています。


nicoのスタッフの皆様にも、退社にあたり、いろいろご迷惑をおかけした部分も多々ありましたが、

いろんなアドバイスを頂いたり、協力して頂いたことは決して忘れません。


ありがとうございました。心の底から感謝しています。



これからも、一美容師として、そして一人の人間として成長し、飛躍していけるように日々努力していきたいと思います。


nicoという場所で、本当にたくさんのいろんな出会いを経て、

人生の糧となるべきものを学ぶことができました。


この出会いに心から感謝します。


そして、田代さん、あやねえ、りょうちゃん、みーこ、のんちゃん、まいちゃん、



本当にお世話になりました。



みなさんと一緒に働けて、とてもよかったと思っています。


本当に本当にありがとうございました。




それでは皆様、よいお年を。


またいつか出会う日まで、サヨウナラ。 





                   2009.12.27  馬場隆道







師走

2009年12月25日 | Weblog

クリスマスももう終わりです。
みなさまいかがおすごしでしょう?


はやいもので、もう今年も残すとこ6日。
ひゃ~。
はやいですね~。


*********************************
      nico、年末・年始のお休みは、 

        2009年12月31日~2010年1月4日

      までとなっております。
      よろしくお願いいたします♪
*********************************







今年、私がブログにアップしたお客様の写真や、つくった作品などを
まじまじとみてみると、
けっこうボブスタイルがすきだったな、と感じます。



毎年、毎シーズンマイブームは変わるのですが、
2010年は?



私はバッサリ髪をきりたいです。
ショートにしたいです。(願望)

たぶんきります。
乞うご期待。(宣言)

大好きなボブは、似合わないんですよね。
似合うボブにしてください。(ニッシーへ)


 RYOKO.M






 

メリ栗★

2009年12月24日 | Weblog
メリーメリークリスマス★
今日はクリスマスイヴですね★


って事でウチのテンキさんにもクリスマスプレゼント・・
ワンちゃん饅頭★ケーキ??
おいしく食べてくれるかな★

後一つ・・・・・
お洋服!!

テンキの横からサンタさんが★
かわいいでしょ!!!


後のポッケからサンタさん★笑

※あっこの場を借りてご報告・・
こいつテンキのガールフレンドミル姉さん!

親としては・・・・もっとかわいい子がいるんではないかと・・
のんちゃん・・・のような。。


最後にクリスマスケーキ★

みなさんよいクリスマスを。。。
             マイるどチキン

集中・・・。

2009年12月23日 | Weblog
・・・・昔、好きだったんです!
     
     読書!!

でも何か最近読んでなくて・・・。


『東野圭吾』とか・・・。
『井坂幸太郎』とか・・・。
 
『東野圭吾』好きのお客さんから
貸してもらいました!


コレ!!!!!


楽しみです★☆

正木さんはすでに読んだらしく・・・

「結構よかった。」と・・・。


集中って大事ですよね~



ちなみに田代さんの奥様アヤさんは

斜め読み(上級者読み)できるんです!!

・・・・・・あこがれます・・・・・。

どれだけ読んだらできるんでしょうか。。。

yamamura 

MOMENT IN TIME 

2009年12月22日 | Weblog


先日、天神のNORTH FACEで今日から一週間開催される
『MOMENT IN TIME』という写真展のレセプションパーティーにいってきました。
田代さんもお誘いして。

ニューヨークで活動されていた二人の女性のカメラマンの作品の数々。
とても素敵でした。


ディスプレイもカッコよかった~。


にぎわってます。


にぎわってます。

こちら、DICE&DICEの吉田さん。
福岡ストリート業界の有名人。
なんでこんな顔ばっかするんですか(笑)。


たくさんあった作品の中で、私が一番好きだった写真はこちら。

フライヤーにも使われています。

なんかこれ好きだな。

いいものみると、心が浄化されますね。
みなさまもどうぞ♪


『MOMENT IN TIME』 

12・19~1・17
THE NORTH FACEストア福岡

福岡市中央区天神2ー4ー25嘉穂無線Bビル


 RYOKO.M

ケバブ

2009年12月22日 | Weblog
いつもお世話になっている
福岡初!!
ケバブ専門店のあべさんがnicoに来てくださいました。



GURU GURU CHICKEN グルグルチキン
福岡市中央区大名1-15-33
092-721-6660

お店は西通りのポールスミス前にあります。
かなり美味しくておすすめです!

近くにお立ち寄りの場合はぜひチャレンジしてみてください。


TASHIRO

のんべ~☆

2009年12月19日 | Weblog
突然寒い寒いさむ~い冬になってしまいましたね・・

寒い日には・・・
え~とっ・・日本酒・・・焼き鳥・・・     おやじかっ。

正木さん行っちゃいますか☆

って事で来ちゃいましたよ!
「皮屋!!!!!!!!!」

ここの焼き鳥美味しいんです☆ってみなさんご存知ですよね~
しかも最近オープンした警固店です。
皮モリモリ。笑
               横向きですいません。

日本酒・・・1升瓶空けちゃいました。。。。笑
よっのんべ~まさき!!!
やべっ怒られる。嘘ですから・・

っと奥の席にイケメン少年隊発見!!

左から・・・大名の床屋まさたかくん。     tuuli

真ん中・・・今泉のブティックのまさたかくん。DICE&DICE

右・・・・・警固の質屋のまさしちゃん。start:re

お兄さん方も盛り上がってましたよ~☆☆
仲間入り。笑

こんな感じで正木さんと二件目~
美容師の夜・・大人の夜って長いんですね☆笑

           マイてぃー・ウーマン

RED GOOD SPEEDのイベントです

2009年12月17日 | Weblog


またまたONPA泰介より、LIVEのお知らせです♪

今回はnicoのご近所の伝説の洋服やさん、
RED GOOD SPEEDの今年最後のイベントです!!

チケットまだまだありますよ♪


□開催日:2009.12.19(土)
□会場:mammamia  福岡市早良区百道浜2丁目209-1 /TEL: 092-832-3353


□出演:

【LIVE】
・my-pot /Bone-Tatsuya&MJ’s
【DJ】Tomiyan
【DECO】M&M DYE WORKS

□会場/開演:19:00/20:00 ※LIVE START 21:00
※my-potは22:00から予定
□料金:adv¥2000/door¥2500(共に要1DRINK ORDER)
□TICKET&INFO
・RED GOOD SPEED :092-751-7354
・ONPA : 092-523-6388
・Mammamia : 092-832-3353


my pot Live @ OOD 10.15.09






【my-pot】

profile 

2009年結成。
日本屈指のJAMバンド、"BIGFROG" (http://www.myspace.com/bigfrogjp)のメンバーであるsatocough(vo)とMCS(e.gt)、 そして自身のバンド"Hands of Creation"や数々のサポートミュージシャンとして 活躍する小池龍平(a.gt, vo)からなる、3ピースアコースティックJAMバンド。

エフェクターとサンプラーをリアルタイムで駆使しながら多彩なメロディメイクを放出するス-パ-ロックギタリストMCSと、アコースティック感溢れる繊細なプレイ&パ-カッシブなドラムギターともいうべき演奏スタイルを持ち、尚且つMCSと共にサンプラ-を駆使する小池、そして歌に留まらず楽器としてのヴォ-カル&タンバリンでJAMを色付けするsatocough。

この三人が生み出すグルーヴは、ベース・ドラムレスながらもロック、ファンク 、ジャズ、ソウル、レゲエ、ポップスなどあらゆるジャンルをその独自のスタイルにアレンジし、フルバンドあるいはそれ以上の音圧とパフォーマンスでオ-ディエンスを魅了する。
特にギター二人のル-プワ-クは必見、まさに職人技とも言うべき新しいグル-ヴで、フラクタルなメロディの世界を体験させてくれる。
結成後数ヶ月で東海ツアー、東北ツアー、そしてRoR music festivalをはじめ各地の大小フェスからオファーが殺到。
3ピースならではのフットワークの軽さで、ただいま全国行脚中!

________________________________


BONE-Tatsuya & MJ's

http://www.myspace.com/bonetatsuyatybonesmjs

福岡出身、在住、福岡は博多に今だ強く流れる独自のロック&ブルースを消化し、ファンク、アフロ、ラテンそしてトランス、テクノ、などのサイケデリックグルーブをRock'n Rollと融合させ、進化を続けるProgressive Rock’n Roll Jam Band。
Bone-TatsuyaはMJ’s以外にも、アコースティクでのソロ活動、ギターリストしてサイケデリック・トランス & エレクトロ DJ FUMIとのユニット"FUMI with Bone-Tatsuya"、ディジュリジュ奏者 Didjmakasと共にトライバルJamユニット"GOND TUNE"で活動中!


ボス!!カッコいい!!
この方が伝説の店のオーナー古賀さん。
こないだパーマかけにきてくださったときの写真。


冬の百道は寒い!!
エスキモーファッションで出かけましょう!!



RYOKO.M

スタッフ募集

2009年12月17日 | Weblog



ただいまnicoでは、一緒に働いてくれる男性スタッフを募集しております。
詳細はお電話かメールにて御願いいたします。


募集条件
・美容師国家資格を取得の方


nico hair&make
TEL 092-781-1173 e-mail info@nico-hair.com
担当 田代・正木