goo blog サービス終了のお知らせ 

東横『学芸大学駅』近くの産直パブ、地元に必要なお店として。明るく楽しく、天を敬い、人を愛する。楽しく飲みたい

美味しい産直料理 元気楽しいスタッフ、カラオケ&トークで盛り上がり、ストレス解消♪、常に新風!良心的なお店。

円融寺

2012年12月07日 15時08分28秒 | 散策
目黒 円融寺は名刹と言える。
ご近所の子供の為の幼稚園も有り、まるでここには昔の良き日本を感じる、

さて、この境内、銀杏がいい、散ったばかりの落ち葉はまるでふかふかの黄色絨毯、
その場面を見たく何度も足を運ぶ、
直ぐに掃除されてしまうからで、
それにしても、
散る前の木の葉、 紅葉、 まあ散る前の見事な色よ、散り際の見事さ、人間もこのような物で有りたいわい
円融寺は天台宗、最澄。 彼は弟子に難題の残した。顕教である天台宗の対極か密教の空海、
空海は弟子に難題を残さなかった。
教えが進化する事を絶対禁止したような教え、
まあ最澄は帰国後、文献を整理する前に朝廷に呼ばれ、文献を整理する事も、弟子に教える事も出来なかった。
境内の空気が実にいい、 なんだか懐かしい。
そりゃそうだ。小さな頃から落ち着きがないと言われ、寺で修行させられ、酒好きの住職から無になれと座禅、無を得んが為のお経、早朝から掃除、訳もわからん頃から無になれとの教えは潜在意識の中にしっかり根付いてしまった。

まさしく、この銀杏の木の根みたいに、

それにしてもこの黄葉した葉の色の見事さには、これは天国への回廊か?

ノア激震

2012年12月06日 23時03分20秒 | プロレス
色々有ります。
全日本だって川田選手しかいなくなってしまった時期が有りました。新日本プロレスだって今のスポンサーが付くまで、閑散、散々で棚橋さんがただ券配っていました。
それに比べたら、まだまし、再起、復興、復活ノア、今こそ、スポーツの精神、団結、結束して苦難を乗り越える時、
出て行く人達はギャラに不満、待遇に不満、
それはわかるがあ

クリスマスはカラオケ

2012年12月06日 16時54分53秒 | イベントお知らせなど
12月24日・25日はクリスマスカラオケ
聖夜はカラオケで!

女性無料、勿論カラオケも無料、
飲み放題、歌い放題、

但し、赤い服等、赤を身に着けていなければイケません。
時間夜7時半~深夜
◎未成年はお酒は出せません。ソフトドリンクにて、
◎高校生はダメだね~~。

お早めに予約してくださいね~~

24日夜、プレゼント交換会が有ります。
1050円以内で買って来てプレゼント交換会に参加!





華原朋美と言えばナルを思い出す。

2012年12月06日 16時06分27秒 | 秘密の画像&動画

涙の復帰!華原朋美「ありがとうございます」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

華原朋美紅白のバックダンサーでナルが出てる、
それも最後のメインで華原とコロッケの間に入り、真ん中!
ユーチューブで探したが無い。

コピー天国 中国国内ならたぶん有る、
探した 有ったぜ、


しかし、中国のサイト繋げると良くない


勘九郎まさか

2012年12月05日 22時25分37秒 | 日本の蕎麦
あの朗らかな、人を惹き付ける動き、言葉、あのまんま、
まだ勘九郎が30代の頃、戸川昌子の青い部屋で初めて勘九郎さんを見た、一緒に飲みに行った芸者が熱烈な勘九郎ファンだった。
俺をほったらかして勘九郎に顔が高揚しとった。
なんだあ、
しかし、一緒に飲んでると、まあ凄い、
楽しいと言うか、なんと言うか、
あんな場を楽しくさせる人に出会った事がない。

人間国宝になれる人だったのに、
まさかまさか

勘三郎より勘九郎

2012年12月05日 11時15分18秒 | 狂言、観劇。
中村勘三郎さん死去=歌舞伎俳優、57歳―幅広い役柄で人気をけん引(時事通信) - goo ニュース

え!勘九郎が亡くなった。
暮れの衝撃、
昨日は昨日でノアの衝撃、

それにしても勘九郎との名前の方が似合う。
なんとも言えない役者、
非の打ちどころが無い。

う~~~
余りにもショック。


海のミルク 産直牡蠣 1個百円。

2012年12月01日 21時02分06秒 | 産地直送
冬、飲み過ぎ、過労に最適な栄養分を豊富に含んだ牡蠣、

牡蠣には肝臓に良い亜鉛、グルタミン等のミネラル豊富。
美味しい牡蠣を遠慮せず、満足行くまで食べたい。

冬の牡蠣イベント、

産直の牡蠣1個百円にてご提供、
生でも、蒸しても、焼いても、

ご随意に、

但し、日時限定
新鮮なものを新鮮な内にしかお出し致しません。
12月3日(月)
12月10日(月)

当日は牡蠣飯も、
お弁当用、¥500円


美味しい牡蠣は海が綺麗で山の養分が豊富な場所が一番。
伊勢志摩には小さな湾が沢山ある。

道路から坂をグルグル下る。

小ぶりだが美味しい『的矢湾の牡蠣』『浦村湾の牡蠣』

周囲は小さな漁村しかなく、工場も無い、
リアス式で平坦地が少なく、
山の養分が豊富。

美味しい牡蠣の食べ放題を求め、現地へ、

食べ放題でも、大型バスが行くような食べ放題のお店はイマイチ、
まるでスキー場のゲレンデの食堂状態。

地元の方の話だと、やはり食べ放題は食べ放題用のそれなりの牡蠣、

◎ 牡蠣だけの販売も致します。勿論、牡蠣飯はお弁当としてお持ち帰り出来ます。
◎ 尚、この企画はお店とは別会計になります。全額、原発非難の子供達へのクリスマスプレゼント資金とさせて頂きます。


くまモンがノアにリングに上がった図。

目黒 学芸大学駅 パブスナックj

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg