
歴史は旧い、
しかし、常に新しい(温故知新)
①。酒は良いのしか、置いていない店
焼酎好きには堪らない!
焼酎の甲類等は一切無し、
蔵元直送焼酎は主流
悪酔いはしないが良い、
悪い酒飲んで、次の日に良い影響が一番ダメ
『今日は明日の為に有る』

東京ではなかなか、お目に掛かれない焼酎が季節毎色々
重要 仕入れる基準
素材の良い焼酎、
例えば、現材料も自家製とかが一番
輸入品を原材料に使っているようではダメ
②。スタッフは元気が一番
人は何千年前から話をしながら生きて来た、
明るく未来を語り、
人は誰かと話しなければ生きて行けない(笑)”
スタッフは元気で明るさが重要
『良い明日の為に!!』
③、産地直送の食材の食べ物
牡蠣、帆立、馬刺し、ジンギスカン等々


黒毛和牛の牛丼
④、月例live開催

予約お願いします。
⑤、カラオケはライブダム
もちろん
楽しい時間のしゃれ時間

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます