年始、二日は箱根駅伝
青山学院が新記録で優勝
胸に水上村。
ここの原監督の深慮遠謀なのか、
東京から熊本の山奥の奥の水上村に合宿、
隣は宮崎県の椎葉村
確かに駅伝合宿には、良いかも
空気がいい、
水も良い
標高1000メートル
山岳ロード、トレーニングによし、
温泉は源泉掛け流し、
疲れた身体を癒す
村には、コンビニが無い
食べる物が宿の食事のみ、
これがいい、
添加物無し、
地元の食材ばかり食事
米も美味しい、🍙
この地方、農薬をなるべく使わない農法、
そんなところで採れた
麦。米、芋を使った焼酎
クオリティが高い
風邪、インフルに罹ない。罹りたくない。
なら自己免疫力強化
免疫力の約75%は腸内で作られます。
ニンニク生姜は毎日何かに入れる。
ご飯、煮物、焼き物、味噌汁、
食物繊維たっぷり摂る、
添加物はなるべく摂らない、
そんな訳で今日は
ニンニク生姜ベースの
炊き込みご飯有ります。
具沢山です。
実は私も身体弱いです、
しかし風邪インフルに掛かりません。
なんせ食べる物に注意しとります。
ご飯炊く時に
🟡オリーブオイルを入れる
🔵国内産大蒜を入れる
🔴生姜を入れる
以上は風邪予防
乾燥期、肌に良いのは
手羽先、手羽元とかコラーゲンたっぷりを使うと良い

殻付き生牡蠣・・・200円 1個
殻付き生牡蠣・・・500円 4個
殻付きチーズ焼き・400円 2個
殻付きチーズ焼き・600円 4個
殻付きオーロラソース焼き
2個・・300円
4個・・600円
牡蠣の酒蒸し・・・700円
牡蠣の酒蒸し大・1000円
牡蠣ご飯・・・・・500円
牡蠣スープ・・・・600円
牡蠣のカンカン焼き2000円
牡蠣鍋
人数にて相談 1500円~

使う素材
檸檬は無農薬 ノーワックス
皮ごと食べれます。


使います野菜は全て国産
特にニンニクは青森産
牡蠣激安な訳
① 生産者様のご厚意・協力
② 新鮮で美味しい牡蠣を知って欲しい
③ 日時限定の為、
牡蠣の合うお酒
コレも生産者、直送の焼酎が有ります
ハイボールは無農薬レモンが
アセチルコリンは、信号を隣接する神経細胞または筋肉もしくは分泌腺内の細胞に伝達するために神経細胞が放出する化学伝達物質(神経伝達物質)です。
アセチルコリンは細胞同士の連絡を助けます。
アセチルコリンは記憶、学習、集中の助けになります。
心臓、血管、気道、泌尿器、消化管の調節も助けます。
アセチルコリンは一日30分歩くと分泌される
富士山麓を5合目を目指し
朝イチで出て、
御殿場に、ここに、
浅間神社、
山登りの脚祈願の神社
朝イチで到着、
祈願は第一は天地安寧、
どうか今年災害の無い1年で有りますように🛐
天地安寧を富士山に祈りに行く為、
脚が大丈夫で有りますように、

さあ、歩いて、歩いて、
スバシリの5合目手前迄、
そこから、左へ

歩いて、歩いて
富士山麓を
はじめは目があちらコチラに気が
回るが、
途中から、気から
無心、タダ歩くだけ

途中でゴールドジムの場所を見に遠廻り、笑い
後は目指すだけ
余り知られて居ないが、
小富士と云う場所が有る、
スバシリの手前を左へ、目標
歩き始まて、3時間半、
辺りから左脚膝の裏側に痛み、あれれ、あれれ、
これじゃ細いハイキング道へはイケナイ、
行けないなあ、
道路脇に座り、
これは断念、怪我迄したら大変、
帰ろ、
再度挑戦、
次回はバスで途中迄、
来なきゃ😂
温泉入り、
直ぐ寝て、晩飯食べて
また寝る、
タバコも吸えず、
合計何時間寝れるかあ

膝裏の痛みは軽くなったが
左股関節の付根はまだ残っている
その関連で腰まで、
翌朝は温泉、朝飯、
フィットネスでストレッチ
箱根駅伝🎽も観たい

ストレッチ3時間〜
ここはグランド眺めながら
伸ばす、伸ばす


箱根駅伝気になる
ランニングマシンの乗って、
歩くがやっと、

正月太鼓はいいなぁ

急いで三島駅に向かい
寿司屋さん、
何十時間ぶりの酒
美味いなあ


今年の🛐、
天地安寧、
富士山に向かい、
祈願、祈願、
祈る事しか出来ないが、
次回は必ず小富士迄。
その為の準備怠らず、
今年もあと数日、
今年の1月1日は能登地震にびっくりした始まりから
あれよあれよと言う間に、
24年も過ぎようとしております。
しゃれは営業、
大晦日は風邪予防の年越し蕎麦、にんにく生姜出汁
サービスです。
その他、
🟡年越しカラオケもやってます。
ご予約の上に是非ご来店下さい😊
今年の1月1日は能登地震にびっくりした始まりから
あれよあれよと言う間に、
24年も過ぎようとしております。
しゃれは営業、
大晦日は風邪予防の年越し蕎麦、にんにく生姜出汁
サービスです。
その他、
🟡年越しカラオケもやってます。
ご予約の上に是非ご来店下さい😊
イエスキリストの生誕日が今では、とんでも無い
ワイワイガヤガヤの日
世界では大変な事が、
こんな時こそ
考えなければならない事が有る
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_48.html
、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_48.html
ワイワイガヤガヤの日
世界では大変な事が、
こんな時こそ
考えなければならない事が有る
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_48.html
、
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_48.html
大問題
クリスマスって何?
キリスト教のお祝い
キリスト教のイエスキリスト御生誕日、
日本で私は仏教
浄土真宗、東本願寺大谷派
クリスマス
子供の頃、
クリスマスはケーキ食べて
プレゼントが貰える日、
楽しい日、
それが脳髄の中に今でも有る、
話は代わる
東日本大震災の支援のボランティアで会った子供達の中にお手伝いに来てた
幼い姉妹が居た、
1500人分の食事を作る作業
その姉妹も楽しそうに野菜果物を切っていた、
イイね、

いい姉妹だ、子供達だ
その時はそれでその姉妹達とはもう会う事も無いだう、
その後、地元の方から聞いた話、
あの姉妹のお父さんは、
原発事故の時、
嫁と姉妹を残し
女の人と夜逃げしたと、
聞いた、ふーあ、
なんと、
そして、ボランティアで冬、仮設住宅にクリスマスプレゼントを配りに我々が回る時も、お手伝いに来るか?〜
と聞いて貰ったら来たいとの話、
暮れの日曜日、 冬の会津若松、天気良し、
クリスマスプレゼントを
姉妹もサンタの恰好して仮設住宅を回る、
楽しそうに姉妹もお手伝いしていたが、ところが
ある家のところで妹が泣き出した、
気が付き、様子を見に行くと
そのお宅、姉妹と同じ歳位の女の子がお父さんと手を繋いで玄関先に出て来て居た、
あ~あ~、この光景が幼い妹の心が
妹は泣いてる、
さあ、止め止め、
私は皆にプレゼント配りを止めようと提案し、
ちょいと早いが
寿司屋へ
会津迎賓館へ、
妹は温かいところに来て、
食べて、気持ちも落ち着いたのだろう、
笑顔になったなあ








サンタに化けて~~講演



壱年後、その姉妹の為に福島でクリスマス会

病気かあ
クリスマスカードが返って来た、
この2年ぐらいか、
碑文谷八幡の司会もやってない
亡くなったかと
心配でネット調べたが、
亡くなってはいない
病気で実家に帰ったかあ
確か奥さんはだいぶ年離れてる、
心臓がちょいと悪いとは聞いた事が有る、
まだ若い気持ちの持ち主
ボンちゃ~ん
良い年越しを🛐
因みに大木凡人さんは
ヤクルトの古田の従兄弟かな、
御本人身体デカく、
空手は相当な腕前、
メガネは伊達メガネ😂
目黒 学芸大学駅 パブスナックj
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/ae0e0bb2e221449903c5137bc555a163.jpg